こんにちは。昨日の「ウチのガヤがすみません!」は見られましたでしょうか?Mrシャチホコさんの推薦の“そこに目をつけたかモノマネ”の紹介があったのですが、その中で君島遼の小林幸子のモノマネも凄かったのですが、個人的にはアンドーひであきのモノマネが一番素敵でした!そんなアンドーひであきさんについて調べてみました。
アンドーひであき
本名:浅岡 英昭
生年月日:1984年6月20日(35歳)
出身地:静岡県静岡市[1]
血液型:O型
身長:170cm
受賞歴:R-1ぐらんぷり2013 準優勝
主なモノマネ
- チャップリン
- 江頭2:50
- 志村けん
- 小栗旬
- 爆笑問題 太田光
- 筧利夫
- 稲川淳二
- 蛭子能収
- さまぁーず
- フルーツポンチ 村上健志
- ブルース・リー
- 千原ジュニア
- 栗原類
- ピース 又吉直樹
- ほか、多数、、
テレビ出演
CX「 R-1 ぐらんぷり 2013」
NTV「ダウンタウンDX」
NTV「ZIP」
NTV「ものまねグランプリ」
BS NTV「笑点・特大号」
NTV「スタードラフト会議」
TBS「情報7days ニュースキャスター」
TBS「金曜日のスマたちへ」
TBS「はなまるマーケット」
CX「めちゃ2 イケてるッ!」
CX「笑っていいとも!」
CX「ものまね紅白歌合戦」
CX「バイキング」
EX「中居正広のミになる図書館」
こんなに出ているのに全く見た事がなかった!
これまでのものまねの枠を超えた、ダンスや動き、表情のニュアンスなどでものまねをするまったく新しいタイプのものまねタレント。その芸風から「ものまねアンドロイド」の異名を持ち、精巧に作られたアンドロイドロボットが様々な著名人のものまねをする。
芸名の「アンドー」も、アンドロイドからついたものである。
ピン芸人の祭典「R-1 ぐらんぷり2013」に、初出場ながら決勝12 名に進出。
2013 年2 月12 日に放送された決勝戦で人生初のテレビデビュー。激戦のブロックを制し、見事準優勝を飾る。
R-1 ぐらんぷり2013 では、一人話芸No.1 を決定する大会にも関わらず、一言も言葉を発さずに最終決戦まで残ったインパクトの大きさから、今、各界から最も熱い視線が注がれている。
今までテレビで全くアンドーひであきさんを見た事がなかったので昨日は衝撃的でした!(笑)
全然新人さんではなかったのですね!Mrシャチホコが推薦した理由がわかりました。
一言もしゃべらない…
でも見る者の心をつかむモノマネアンドロイド#アンドーひであき #CTV @Android_hideaki pic.twitter.com/1PxIVxyluS— 100TAINER (@100TAINER) April 2, 2019
こちらでは憑依モノマネ!って名付けているようですね!
確かに憑依された感じです!(笑)
ロボットダンスをする他の芸人さんは?
アンドーひであきさん以外にもロボットダンスをしてモノマネをする芸人さんを探してみましたがいませんでしたね。ただモノマネではないのですがパフォーマーとして「ナニコレ?劇団」の方を見つけました!
こちらも凄い!
芸人ではなくパフォーマーとして活躍されているようなので、どちらかというと芸術に近いのかも?
街にすごい人いた😳 pic.twitter.com/4m0HjouuBM
— リムって下さい (@havcc0830_riko) June 25, 2016
個人的に凄いな~このダンス!と思ったのはこちら。
ファンの反応は?
アンドーひであき、初めて見たけど動きがすごい。そして顔真似似てる。
— 彼方へ (@__ka__na__ta__) June 25, 2019
アンドーひであきさんのモノマネダンス凄い‼️
しゃべらないのに全部にてる😂
しかもダンス上手い♪#ウチのガヤがすみません— mark (@heelys_mark) June 25, 2019
アンドーひであきって人が気になって仕方がない。もっと見たい。😳😳😳とりあえずフォローしてきた(笑) #ウチのガヤがすみません
— 𝕤🐻 (@KrnShokora) June 25, 2019
アンドーひであき、ダンスはすごいけど顔マネはもともとの顔が似てるだけじゃ…説 #ウチのガヤがすみません
— 元カノ (@yuru__yama) June 25, 2019
皆さんやはりダンスにひかれているようです!もっとテレビに出てほしいな~♪
まとめ
アンドーひであき(うちのガヤ)のアンドロイドものまねが凄い!ファンの反応は?という事で記事を書きました。今後ドンドンテレビに出てほしいですね!
コメント