2023年5月21日にブレイキングダウン8が開催されましたが、ブレイキングダウン8.5はいつ開催されるのでしょうか?!
そして対戦カードも気になります。
ブレイキングダウン8.5の開催日時や対戦カードそして試合結果についてご紹介いたします。
ブレイキングダウン8についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【速報】ブレイキングダウン8結果と対戦カードまとめ!ひな壇や試合順も紹介
ブレイキングダウン8韓国出場者12人を紹介!対戦カードと結果まとめ!
ブレイキングダウン8高校生オーディション出場者まとめ!対戦カードと結果も紹介!
ブレイキングダウン8.5対戦カードは7試合
ブレイキングダウン8.5の対戦カードはこちらです。
第1試合: LARGE HIGH(ラッパー)VS 平石光一
第2試合:MASAMUNE VS ダンチメン・あつき
第3試合:虎之助 VS 冨澤大智
第4試合:舞杞維沙耶 VS 松井健
第5試合:ジョン・ジェイル(JEIL JUNG)VS 小柴亮太
第6試合:ミスターホンデ(MR.HONGDAE)VS 裕頼(YURA)
こちらの動画をご覧下さい。
ブレキングダウン8.5の対戦カードを紹介しています。
第1試合:LARGE HIGH(ラッパー)VS 平石光一
「肩幅ニキ」ことラッパーのLARGE HIGHさんはブレイキングダウン8で、井上力斗さんにKO勝ちしましたが、ブレイキングダウン5で瓜田純士さんに勝った平石光一さんの方が有利なような気がします。
平石光一さんはブレイキングダウン8のひな壇争奪戦でハイメにも勝ちましたが本戦出場出来ませんでした。
その悔しさを平石光一さんはブレイキングダウン8.5で晴らすのではないでしょうか?!
第2試合:MASAMUNE VS ダンチメン・あつき
MASAMUNEさんはブレイキングダウン7でヒロヤ選手に勝ちましたが、ブレイキングダウン8のひな壇争奪戦で山川そうきさんに負け、本戦出場出来ませんでした。
一方のダンチメン・あつきさんはブレキングダウン7でゲンキさんに見事なKO勝ちで、7.5にも出場し冨沢大智さんと対戦しますが眼窩底骨折。
そのためブレイキングダウン8の出場は見合わせました。
お互いにバチバチの殴り合いをするので面白い試合になりそうです
第3試合:虎之助 VS 冨澤大智
虎之助さんはブレキングダウン8でとしぞうと対戦し、見事に勝利。
朝倉未来選手も格闘技センスの良さを評価しています。
そんな虎之助さんはとしぞうさんに勝利後、冨澤大智さんとの対戦を希望し、ブレイキングダウン8.5での対戦が決まりました。
個人的にはこの試合は本当に見ものです。
第4試合:舞杞維沙耶 VS 松井健
舞杞維沙耶さんはブレイキングダウン8のひな壇決定戦でベルサイユ理事長に勝利しましたが、本戦での試合はありませんでした。
松井健さんは九州の喧嘩自慢で朝倉未来チャンネルにも出演。
ブレイキングダウン8でエドポロキングさんと対戦し負けました。
舞杞維沙耶さんもブレイキングダウン7でエドポロキングに敗戦。
2人ともエドポロキング繋がりで勝負論はあります。
第5試合:ジョン・ジェイル(JEIL JUNG)VS 小柴亮太
ジョン・ジェイルさんはブレイキングダウン8の日韓対抗戦で醤油ニキと対戦しKO勝ち。
本当に強いです。
一方の小柴亮太さんは朝倉未来チャレンジ2期生の有望選手です。
おそらく朝倉未来選手は小柴亮太さんに良い経験をさせる為にジョン・ジェイルさんを対戦相手に選んだような気がします。
面白い試合になりそうです。
第6試合:ミスターホンデ(MR.HONGDAE)VS 裕頼(YURA)
この試合は本当に楽しみです。
ミスター・ホンデさんはブレイキングダウン8で勾配ニキに圧勝。
一方のYURAさんも外枦保尋斗さんにKO勝ち。
共にプロ選手なので本当に面白い試合になりそうです。
第7試合:超10人ニキ VS こめお
こめおと10人ニキの対戦はブレイキングダウン4で爪痕を残した者同士の対戦で勝負論はあります。
10人ニキはブレイキングダウン4のオーディションでにっけん君にKO負けし、本戦出場は出来ませんでしたが、その後朝倉未来チャンネルに出演しブレイク。
10人ニキはブレイキングダウン5.5でDJ社長と対戦し敗戦。
ブレイキングダウン6でも青汁王子と対戦し敗戦。
ブレイキングダウン7でやっとおでんツンツン男に勝利しました。
10人ニキはブレイキングダウン最弱と言われますが、この勝利で自信を付けたようです。
ただどうしてもパンチから目を背ける(トラウマ)癖があるので、それが克服されていれば、こめおさんにも勝てそうです。
こめおさんはブレイキングダウン4で瓜田純士さんと対戦し敗戦しましたが、その後かなり練習したようで、強くなっています。
10人ニキは身長178㎝、体重が77㎏で、こめおは身長170㎝弱、体重66㎏前後で体格差があるので10人ニキがパンチを怖がらなければ10人ニキが有利かも知れません。
共に負けたらブレイキングダウン引退という事で、負けられない試合になります。
ブレイキングダウン8.5試合結果まとめ
ブレイキングダウン8.5の試合結果はこちらです。(赤字が勝者です)
第1試合: LARGE HIGH(ラッパー)〇VS 平石光一:延長2対1
第2試合:MASAMUNE VS ダンチメンアツキ〇:3対0
第3試合:虎之助 VS 冨澤大智〇:KO勝ち
第4試合:舞杞維沙耶 〇VS 松井健:3対0
第5試合:ジョン・ジェイル(JEIL JUNG)VS 小柴亮太〇:2対0
第6試合:ミスターホンデ(MR.HONGDAE)〇VS 裕頼(YURA):2対0
ブレイキングダウン8.5いつ開催
ブレイキングダウン8.5の開催日時は2023年7月1日に決定しました。
過去の「.5」の開催日時はこちらです。
・ブレイキングダウン5 開催日時:2022年7月17日
・ブレイキングダウン5.5 開催日時:2022年8月11日(木)
・ブレイキングダウン6 開催日時:2022年11月3日
・ブレイキングダウン6.5 開催日時:2022年12月4日(日)
・ブレイキングダウン7 開催日時:2023年2月19日
・ブレイキングダウン7.5 開催日時:2023年3月31日(金)
このように本来のブレイキングダウンの開催後、約1ヶ月前後に「.5」が開催されていますから、ブレキングダウン8.5の開催は6月18日(日)~6月30日(金)の間で行われるのではないでしょうか?!
/
BreakingDown8.5
キービジュアル公開⚡️
\BreakingDown8.5が2023.7.1(土) 開催決定🔥
BreakingDown8の出場者を中心に白熱の試合が行われます!▼朝倉未来YouTubeにて生放送https://t.co/iPheLlyhar#BreakingDown8_5 pic.twitter.com/JoOOheczYa
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) June 17, 2023
ブレイキングダウン8.5は2023年7月1日(土)19時から開始されます。
まとめ
ブレイキングダウン8.5いつ?対戦カードと試合結果まとめ!について記事にしました。
先ずはブレイキングダウン8の試合が楽しみですね。
コメント