2023年2月19日に行われたブレイキングダウン7はこれまでのブレイキングダウン1~6以上に盛り上がり、2023年5月に行われる予定のブレイキングダウン8の開催が楽しみです。
ブレイキングダウンがここまで盛り上がったのは、やはりブレキングダウン4から出場者のバックグランドに焦点を当てるようになったからだと思います。
それは2021年11月20日に行われた『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』企画がヒントになったようです。
この『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』企画に参加したメンバーがブレイキングダウン4に出演し、盛り上がりました。
そしてブレイキングダウン7ではそれ以上に盛り上がりブレキングダウン8はそれ以上の盛り上がりが期待されており今後は海外でも開催される計画があるようです。
そんなブレイキングダウン1~8までの対戦カードや試合結果についてまとめてみました。
ブレイキングダウンはABEMAと独自プラットフォームのPPVで生配信を見る事が出来ます。
ABEMAプレミアムに入会すると20%OFFでPPVチケットを購入出来ます!
ブレイキングダウン6からYouTubeでの無料視聴は無くなりました。
ブレイキングダウン7視聴方法徹底まとめ!ABEMAとBD独自プラットフォーム比較!無料視聴方法は?
ブレイキングダウン8対戦カードと試合結果
ブレイキングダウン8は2023年5月21日(日)に行われます。
ブレイキングダウン8の対戦カードと試合順(タイムスケジュール)はこちらです。
『朝倉未来の1分間大会 BREAKING DOWN Vol.8』
試合日時:2023年5月21日(日)11時〜19時頃(視聴は10時30分~)
試合開始時間:2023年5月21日(日)11時~
ブレイキングダウン8の対戦カード
ブレイキングダウン8の見どころは日韓対抗戦が行われることです。
第1試合:OJ VS ひかぴー
第2試合:清水良太郎 VS ぬりぼう
第3試合:関谷勇次郎 VS かまる
第4試合:泉あお VS いわち
第5試合:井上力斗 VS LARGE HIGH
第6試合:土屋悠太 VS 溝口勇児
第7試合:松井健 VS エドポロキング
第8試合:七原嘉輝 VS イヌイサン
第9試合:原田ゆうな VS 坂本瑠華
第10試合:YURA VS 外枦保尋斗
第11試合:邪鬼 VS かずややねんけど
第12試合:虎之助 VS としぞう
第13試合:西島恭平 VS 山川そうき
第14試合:グレートサタ VS 安井飛馬
第15試合:戸塚悠人 VS 冨沢大智
第16試合:知念勝太 VS 西谷大成
第18試合:あきべぇ VS ほっそん
第19試合:勾配ニキ(信原空)VS ミスターホンデ(MR.HONGDAE)
第20試合:黒石高大 VS 咲人
第21試合:醤油ニキ VS ジョン・ジェイル(JEIL JUNG)
第23試合:瓜田純士 VS キム・アムゲ(KIM AMUGAE)
第24試合:バン仲村 VS ユン・ヒョンビン(YOON HYEONGBIN)
第25試合:こめお VS H・ユジン(H・EUGENE)
第26試合:ノッコン寺田 VS キム・ジェフン(KIM JAE-HOON)
第27試合:てるくんが負傷し代役・啓之輔 VS コ・ソクチョル(SUK CHUL)
第28試合:川島悠太 VS イ・サングン(LEE SANG GEUN)
第30試合:飯田将成 VS パク・ウォンシク(WON-SIK PARK)
ブレキングダウン8の試合結果
試合結果の速報についてはこちらをご覧下さい。
【速報】ブレイキングダウン8結果と対戦カードまとめ!ひな壇や試合順も紹介
第1試合:OJ〇 VS ひかぴー:延長5対0
第2試合:清水良太郎 VS ぬりぼう〇:KO勝ち
第3試合:関谷勇次郎〇 VS かまる:延長5対0
第4試合:泉あお〇 VS いわち:3対0
第5試合:井上力斗 VS LARGE HIGH(肩幅ニキ)〇:KO勝ち
第6試合:土屋悠太 VS 溝口勇児〇:5対0
休憩
第7試合:松井健 VS エドポロキング〇:延長5対0
第8試合:七原嘉輝〇 VS イヌイサン:5対0
第9試合:原田ゆうな VS 坂本瑠華〇:5対0
第10試合:YURA〇 VS 外枦保尋斗:KO勝ち
第11試合:邪鬼 VS かずややねんけど〇:延長4対1
第12試合:虎之助〇 VS としぞう:4対0
休憩
第13試合:西島恭平〇 VS 山川そうき:5対0
第14試合:グレートサタ VS 安井飛馬〇:5対0
第15試合:戸塚悠人 VS 冨沢大智〇:5対0
第16試合:知念勝太 VS 西谷大成〇:4対0
第17試合:ドンマイ川端 VS ヒロヤ〇:延長5対0
第18試合:あきべぇ VS ほっそん〇:延長5対0
休憩
第19試合:勾配ニキ(信原空)VS ミスターホンデ(MR.HONGDAE)〇:KO勝ち
第20試合:黒石高大〇 VS 咲人:3対0
第21試合:醤油ニキ VS ジョン・ジェイル(JEIL JUNG)〇:KO勝ち
第22試合:樋口武大〇 VS イ・サンイル:延長2回5対0
第23試合:瓜田純士 VS キム・アムゲ(KIM AMUGAE)〇:5対0
第24試合:バン仲村 VS ユン・ヒョンビン(YOON HYEONGBIN)〇:4対0
休憩
第25試合:こめお〇 VS H・ユジン(H・EUGENE):延長TKO勝ち
第26試合:ノッコン寺田 VS キム・ジェフン(KIM JAE-HOON)〇:5対0
第27試合:てるくんが負傷し代役・啓之輔〇 VS コ・ソクチョル(SUK CHUL):KO勝ち
第28試合:川島悠太 VS イ・サングン(LEE SANG GEUN)〇:KO勝ち
第29試合:ジョリー VS パク・ヒョングン〇:5対0
第30試合:飯田将成〇 VS パク・ウォンシク(WON-SIK PARK):延長2回3対2
ブレイキングダウン7.5対戦カードと試合結果
こちらの動画はブレイキングダウン7.5の記者会見の様子です。
ブレイキングダウン7.5ではブレイキングダウン7での対戦カードの再戦が2試合あります。
ブレイキングダウン7.5の対戦カード
/
BreakingDown7.5
緊張の記者会見…!
\BreakingDown初の再戦マッチメイク🔥
▼朝倉未来YouTubeにて生放送https://t.co/PFswjEvd6h#BreakingDown7_5 pic.twitter.com/5OJZfwHBCk
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) March 21, 2023
ブレイキングダウン7.5の試合結果
試合結果は試合が終わり次第追記いたします。
第1試合:ぬりぼう VS 松葉大輝〇:3対0判定勝ち
第2試合:木村美玲 VS いわち〇:3対0判定勝ち
第3試合:行虎69 VS 初見涼(黒石高大のボディーガード)〇:右肩脱臼で不戦勝
第4試合:八須拳太郎(胸毛ニキ) VS 秀虎〇:KO勝ち
第5試合:外枦保尋斗〇 VS 醤油ニキ:延長3対0判定勝ち
第6試合:近藤優太 VS 信原空(勾配ニキ)〇:3対0判定勝ち
第7試合:冨沢大智〇 VS ダンチメン・あつき:3対0判定勝ち
第8試合:ジョリー〇 VS 啓之輔:1分3Rで延長2対0判定勝ち
ブレイキングダウン7対戦カードと試合結果
ブレイキングダウン7は2023年2月19日(日)に行われます。
こちらの動画をご覧下さい。(18分28秒辺りから)
今回の試合会場は何と幕張メッセで5000人くらいの観客の前で試合を行うようです。
ヤバ過ぎます。
ブレイキングダウン7対戦カード
ブレイキングダウン7の対戦カードはこちらです。
詳しくはこちらの関連記事をお読み下さい。
ブレイキングダウン7対戦カード一覧!因縁の対決や勾配ニキVS萩原祐介が注目!
ブレイキングダウン7女性メンバーまとめ!ケツだしダンサー『あちゅ』は『いーたろ』と対戦!
赤字は女性選手です。
第1試合:ぬりぼうVS本多スイミングスクール(朝倉海モノマネ)
第2試合:胸毛ニキVSサイトウくん(朝倉海メンバー)
第3試合:ゆっちゃんVS志築杏里(裏側はヤンキー姉)
第4試合:須藤和哉 VS 田上健
第5試合:舞杞維沙耶VSエドポロキング
第6試合:久保田覚VSまさおイムニダ
第7試合:宮島翔VS山本隆寛
第8試合:外枦保尋斗(お母さんが薬物中毒)VS有井皓太郎(東大生)
第9試合:10人ニキ VS おでんツンツン男
第10試合:宮里かおりVSはろーあにー
第11試合:ゲンキ VS ダンチメン・あつき(大野)
第12試合:醤油ニキVS七原嘉輝
第13試合:ベルサイユ理事長VS桝充喜(医師)
第14試合:坂本瑠華VSあき
第15試合:樋口武大 VS 近藤優太(ヒロヤの兄)
第16試合:ノッコン寺田VS天田ヒロミ
第17試合:ハイメ VS 小柴亮太
第18試合:ヒロヤ VS MASAMUNE
第19試合:山川そうきVS としぞう
第20試合:いーたろVSあちゅ
第21試合:高垣勇二 VS 咲人
第22試合:いわちVS木村美玲
第23試合:細川貴之VS阪田壮亮
第24試合:せりなVS杉田風夏
第25試合:にっけん君VS秀虎
第26試合:安井飛馬VSポーランドの刺客
第27試合:バン仲村VS瓜田純士
第27試合:SATORUVSてる(SATORUさんが暴行事件にあい中止)ハイメ VS 小柴亮太
第28試合:萩原裕介 VS 勾配ニキ(信原空)
第29試合:西谷大成VS横田一則
第30試合:こめおVSYUSHI
第31試合:飯田将成VS 川島悠汰(飯田将成さんが交通事故で欠場)佐々木大さんが対戦
第32試合:ジョリーVS啓之輔
最終試合:安保 瑠輝也VSシリル・アビディ
詳しくはこちらの関連記事をお読みください。
ブレイキングダウン7オーディション出場者まとめ!ひな壇や女性・アウトサイダーも紹介!
ブレイキングダウン7試合結果
赤字が勝者です。
第1試合:ぬりぼう○VS本多スイミングスクール(朝倉海モノマネ)・3対0の判定勝ち
第2試合:胸毛ニキ○VSサイトウくん(朝倉海メンバー)・4対0の判定勝ち
第3試合:ゆっちゃん○VS志築杏里(裏側はヤンキー姉)・5対0の判定勝ち
第4試合:須藤和哉 ○VS 田上健・4対0の判定勝ち
第5試合:舞杞維沙耶VSエドポロキング○・延長5対0の判定勝ち
第6試合:久保田覚VSまさおイムニダ○・延長5対0の判定勝ち
第7試合:宮島翔VS山本隆寛○・5対0の判定勝ち
第8試合:外枦保尋斗(お母さんが薬物中毒)○VS有井皓太郎(東大生)・KO勝ち
第9試合:10人ニキ○ VS おでんツンツン男・延長5対0
第10試合:宮里かおり〇VSはろーあにー・5対0判定勝ち
第11試合:ゲンキ VS ダンチメン・あつき(大野)〇・KO勝ち
第12試合:醤油ニキ〇VS七原嘉輝・KO勝ち
第13試合:ベルサイユ理事長〇VS桝充喜(医師)・4対0判定勝ち
第14試合:坂本瑠華〇VSあき・4対0判定勝ち
第15試合:樋口武大〇 VS 近藤優太(ヒロヤの兄)・KO勝ち
第16試合:ノッコン寺田〇VS天田ヒロミ・5対0判定勝ち
第17試合:ハイメ VS 小柴亮太〇・5対0判定勝ち
第18試合:ヒロヤ VS MASAMUNE○・4対0判定勝ち
第19試合:山川そうきVS としぞう○・KO勝ち
第20試合:いーたろ○VSあちゅ・KO勝ち
第21試合:高垣勇二 VS 咲人○・4対0判定勝ち
第22試合:いわち○VS木村美玲・延長5対0判定勝ち
第23試合:細川貴之○VS阪田壮亮・3対0判定勝ち
第24試合:せりなVS杉田風夏○・延長5対0
第25試合:にっけん君○VS秀虎・延長5対0判定勝ち
第26試合:安井飛馬〇VSポーランドの刺客・3対0判定勝ち
第27試合:バン仲村VS瓜田純士〇・延長5対0判定勝ち
第28試合:SATORUVSてる(SATORUさんが暴行事件にあい中止)
第28試合:萩原裕介〇 VS 勾配ニキ(信原空)・KO勝ち
第29試合:西谷大成〇VS横田一則・延長5対0
第30試合:こめおVSYUSHI〇・延長KO勝ち
第31試合:佐々木大VS 川島悠汰〇・KO勝ち(飯田将成さんが交通事故で欠場)
第32試合:ジョリー〇VS啓之輔・延長4対1
最終試合:安保 瑠輝也〇VSシリル・アビディ・3R KO勝ち
ブレイキングダウン6.5対戦カードと試合結果
═════════
BreakingDown6.5
🔥明日、開催🔥
═════════#BreakingDown6_5
🗓12/4(日) 18:00開始予定
朝倉未来YouTubeから無料配信 pic.twitter.com/Hy5QNqPLdZ— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) December 3, 2022
ブレイキングダウン6.5は2022年12月4日(日)18時から朝倉未来チャンネルで無料配信されます。
ブレイキングダウン代表Yugoさんはブレイキングダウン6.5についてこのように語られ語られています。
ブレイキングダウン6.5対戦カード
ブレイキングダウン6.5の対戦カードはこちらです。
第1試合:だいき VS DJフミヤ
第2試合:おでんツンツン男VS志築功胤(エイリアンニキ)
第3試合:八須拳太郎(胸毛ニキ)VS川島悠汰
第4試合:モハンドラゴン VS オグちゃん
第5試合:冨澤大智 VS としぞう
第6試合:こめおVS高垣勇二
第7試合:てるVSポーランドの刺客
詳しくはこちらの関連記事をお読み下さい。
ブレイキングダウン6.5は対戦カードや試合結果は?タイムテーブル(試合順)も紹介
ブレイキングダウン6.5の主な出場選手はこちらです。
おでんツンツン男(豊嶋悠輔)の元嫁が美人過ぎる!タトゥーには妻の名前が彫られてる!『ブレイキングダウン』
志築功胤 (エイリアンニキ)は何者なの?姉・志築杏里が美人でかわいい!『ブレイキングダウン』
胸毛ニキ(八須拳太郎)のwiki風プロフィールと経歴!現在の彼女はちゃんよた?
冨澤大智がK-1を引退した理由はなぜ?過去の事件が関係してる?!
冨澤大智の結婚した奥さんが美人過ぎる!wiki風経歴まとめ!『ブレイキングダウン』
としぞう(トルネード)は何者なの?職業はアーティストって本当?『ブレイキングダウン』
高垣勇二(ハマの勇次)は何者なの?アウトサイダー時代の戦績は?『ブレイキングダウン』
『こめお』の本名は沼倉大将で会社経営者だった!『ブレイキングダウン出場者』
ポーランドの刺客(ホイナツキ・パヴェウ)wiki風プロフィールまとめ!格闘技の実力は?
こちらがブレイキングダウン6,5の試合動画です。
ブレイキングダウン6.5試合結果
ブレイキングダウン6.5の試合結果はこちらです。
第1試合:だいき〇 VS DJ フミヤ 3対0
第2試合:おでんツンツン男 VS 志築功胤(エイリアンニキ)〇 2対0
第3試合:八須拳太郎(胸毛ニキ)VS 川島悠汰〇 KO勝ち
第4試合:モハンドラゴン VS オグちゃん〇 3対0
第5試合:冨澤大智〇 VS としぞう 3対0
第6試合:こめお〇 VS 高垣勇二 再々延長3対0
第7試合:てる VS ポーランドの刺客〇 再々延長 3対0
詳しくはこちらをご覧下さい。
【速報】ブレイキングダウン6.5結果まとめ!視聴方法はYouTubeで無料?!
ブレイキングダウン6対戦カードと試合結果
ブレイキングダウン6の開催は2022年11月3日(木)ですが、2022年10月30日現在試合数は32試合で10時30分開始予定のようです。
ブレイキングダウン6対戦カード
こちらの画像はブレイキングダウン6のオーディションでのひな壇の選手達です。
ブレイキングダウン6の対戦カード31試合が全て決定しました。
2022年11月2日追記:アドリブまさると久保田覚さんの対戦が中止となりました。
久保田覚さんがアドリブまさおさんに暴行されたようです。
久保田覚やりすぎでしょ、これは度を超えてるって #ブレイキングダウン6 pic.twitter.com/upvw5BgLRW
— あやせ!👻 (@CuLzz5) November 2, 2022
流石にヤバいですね。。。
詳しくはこちらの動画をご覧下さい。
ブレイキングダウン6の全32試合はこちらです。
第1試合:田中・エドワード・勇治 VS 吉田くん(朝倉未来メンバー):ライト級スペシャルワンマッチ71Kg以下
第2試合:べーやんVSかまる:バンタム級ワンマッチ61Kg以下
第3試合:たかごりのたか(山本隆寛)VS 殴られ屋KENJI:ライト級ワンマッチ68Kg以下
第4試合:あお VS 瀬戸なみ:ストロー級ワンマッチ51Kg以下
第5試合:てるくん VS 佐々木くん(朝倉未来メンバー):ウェルター級スペシャルワンマッチ75Kg以下
第6試合:八須拳太郎 VS きょうた:ウェルター級ワンマッチ77Kg以下
第7試合:舞杞維沙耶(まき いざや)VS チャン・エドモンド:無差別級ワンマッチ
第8試合:坂本瑠華VS北村彩綺:フライ級ワンマッチ54Kg以下
第9試合:チョンツーウェイ VS 阪田壮亮(元プロボクサー):ウェルター級ワンマッチ75Kg以下
第10試合:咲人 VS Rin(14人ニキ):バンタム級ワンマッチ61Kg以下
第11試合:後藤佑樹 VS たく(EVisjap):フェザー級ワンマッチ66Kg以下
第12試合:平石光一 & 醤油ニキ VS 比嘉ケンジロー&比嘉ヨシヒロ兄弟:スペシャル2on2マッチ77Kg以下
第13試合:緒方友莉奈 VS みらたむ:フライ級ワンマッチ56Kg以下
第14試合:西つばさVS いーたろ:フライ級ワンマッチ56Kg以下
第15試合:いわち VS せりな:ストロー級ワンマッチ51Kg以下
第16試合:久保田覚 VS まさお(元プロボクサー&YouTuber):ライト級ワンマッチ71Kg以下
中止
第17試合:ヒロヤ(近藤 大耶)VS富沢大智(元K-1ファイター):フェザー級ワンマッチ64Kg以下
第18試合:サイトウ(海チャンネルメンバー)VS ゲンキ(自称日本一のナンパ師):ウェルター級ワンマッチ73Kg以下
第19試合:さぁちむ(YouTuber&アーティスト)VS ・ちゃんよた:フェザー級ワンマッチ62Kg以下
第20試合:へずまの嫁 VS 坂口杏里:フェザー級ワンマッチ65Kg以下
第21試合:としぞうVSジョーブログ:バンタム級ワンマッチ61kg以下
第22試合:瓜田純士 VS ラッパー梵頭:ミドル級スペシャルワンマッチ84Kg以下
第23試合:ポーランドからの刺客VS ラッパーサトル(喧嘩バトルロワイヤル):ミドル級ワンマッチ84Kg以下
第24試合:西谷大成 VS 池水達也(元プロボクサー22戦19勝):ライト級ワンマッチ71Kg以下
第25試合:青汁王子VS10人ニキ:ウェルター級スペシャルワンマッチ77kg以下
第26試合:バン仲村(仲村光)VS ブレイキングダウン主催Yugo:ミドル級スペシャルワンマッチ84Kg以下
第27試合:山川そうき VS 高垣勇二:バンタム級スペシャルワンマッチ61Kg以下
第28試合:川島悠太 VS 秀虎(アウトサイダー):ウェルター級スペシャルワンマッチ77kg以下
第29試合:安保 瑠輝也チームのジョリー VS 萩原裕介:ライト級スペシャルワンマッチ71kg以下
第30試合:勾配ニキ VS 樋口武大:ウェルター級スペシャルワンマッチ72Kg以下
第31試合:こめお VS 黒石高大:フェザー級スペシャルワンマッチ66Kg以下
第32試合:飯田将成 VS 啓之輔:ウェルター級スペシャルワンマッチ75Kg以下
ブレキングダウン6試合結果
こちらは朝倉海チャンネルですがブレイキングダウン6の試合の一部が視聴出来ます。
こちらの動画は中編です。
こちらが最後の動画です。舞台裏と実際の試合を見る事が出来ます。
第1試合:田中・エドワード・勇治 VS 吉田くん(朝倉未来メンバー)○ 5対0
第2試合:べーやんVSかまる○ 4対0
第3試合:たかごりのたか(山本隆寛)○VS 殴られ屋KENJI 5対0
第4試合:あお○ VS 瀬戸なみ KO勝ち
第5試合:てるくん○ VS 佐々木くん(朝倉未来メンバー)延長5対0
第6試合:八須拳太郎○ VS きょうた KO勝ち
第7試合:舞杞維沙耶(まき いざや)○VS チャン・エドモンド
第8試合:坂本瑠華VS北村彩綺○ 4対1
第9試合:チョンツーウェイ VS 阪田壮亮(元プロボクサー)○ 延長 5対0
第10試合:咲人○ VS Rin(14人ニキ)5対0
第11試合:後藤佑樹〇 VS たく(EVisjap)2回延長 4対1
第12試合:平石光一 & 醤油ニキ〇 VS 比嘉ケンジロー&比嘉ヨシヒロ兄弟 5対0
第13試合:緒方友莉奈〇 VS みらたむ 5対0
第14試合:西つばさVS いーたろ〇 5対0
第15試合:いわち VS せりな〇 5対0
第16試合:久保田覚 VS まさお(元プロボクサー&YouTuber)
中止
第17試合:ヒロヤ(近藤 大耶)〇VS富沢大智(元K-1ファイター)5対0
第18試合:サイトウ(海チャンネルメンバー)VS ゲンキ(自称日本一のナンパ師)〇延長 3対0
第19試合:さぁちむ(YouTuber&アーティスト)VS ちゃんよた〇 4対0
第20試合:へずまの嫁〇 VS 坂口杏里 5対0
第21試合:としぞう〇 VS ジョーブログ 延長5対0
第22試合:瓜田純士〇 VS ラッパー梵頭 延長5対0
第23試合:ポーランドからの刺客〇VS ラッパーサトル(喧嘩バトルロワイヤル)4対1
第24試合:西谷大成 〇VS 池水達也(元プロボクサー22戦19勝)5対0
第25試合:青汁王子〇VS10人ニキ 8R KO
第26試合:バン仲村(仲村光)〇VS ブレイキングダウン主催Yugo 2RKO勝ち
第27試合:山川そうき〇 VS 高垣勇二 5対0
第28試合:川島悠太〇 VS 秀虎(アウトサイダー)4対0
第29試合:安保 瑠輝也チームのジョリー〇 VS 萩原裕介 延長5対0
第30試合:勾配ニキ〇 VS 樋口武大 5対0
第31試合:こめお VS 黒石高大〇 延長5対0
第32試合:飯田将成 VS 啓之輔〇 KO勝ち
ブレイキングダウン5対戦カードと試合結果
2022年8月11日、急遽ブレイキングダウン5.5の開催が決定。
2022年8月16日(火)18時45分から朝倉未来のYouTubeチャンネルで無料で配信されます。
ブレイキングダウン5.5対戦カード
ブレイキングダウン5.5の対戦カードはこちらです。
第1試合:かまるVS メガネ社長
第2試合:岡迫大成 VS としぞう
第3試合:信原空& 山岡彬夢 VS 墨だけニキ& べーやん(スペシャル2on2マッチ)
第4試合:醤油ニキ VS ハイメ
第5試合:行虎(69ニキ)VS こめお(金玉ニキ)
第6試合:DJ社長 VS 10人ニキ
注目はやはり初めて本戦出場する10人ニキさんですね。
10人ニキさんは眉毛を剃って出場します。
ブレイキングダウン5.5試合結果
ブレイキングダウン5.5の試合結果はこちらです。
ブレイキングダウン5.5は朝倉未来チャンネルで見る事が出来ます。
第1試合:かまるVS メガネ社長○(1対2判定)
第2試合:岡迫大成 VSとしぞう○(0対3)
第3試合:信原空& 山岡彬夢○ VS 墨だけニキ& べーやん(スペシャル2on2マッチ)
(2対2でしたが信原空 VS べーやん、山岡彬夢 VS 墨だけニキの戦いになり信原空が圧倒していました。)
第4試合:醤油ニキ○ VS ハイメ(3対0)
第5試合:行虎(69ニキ)VS こめお(金玉ニキ)○(0対3)
第6試合:DJ社長○ VS 10人ニキ(DJ社長が4RKO勝ち)
メガネ社長ととしぞうさん、醤油ニキさんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【画像】メガネ社長の昔のヤンキー姿がやばい!現在の仕事や経歴を紹介!『ブレイキングダウン』
としぞう(ブレイキングダウン)は何者なの?本職はアーティストって本当?
醤油ニキの正体は何者なの?強い理由は元自衛官だから?『ブレイキングダウン』
ブレイキングダウン5.5についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
ブレイキングダウン5.5対戦カードや試合結果を紹介!
ブレイキングダウン5対戦カードと試合結果
ブレイキングダウン5は2022年7月17日に全21試合が行われました。
ブレイキングダウン5対戦カード
ブレイキングダウン5の対戦カードはこちらです。
第1試合:小倉將裕 vs としぞう
第2試合:中村成士 vs かまる
第3試合:川島悠汰 vs ごうけつ
第4試合:みっくん vs 山本隆寛
第5試合:青山あいり vs まる
第6試合:岡迫大輔 vs I
第7試合:にっけん君 vs 飯田将成
第8試合:ジョリー vs チョンツーウェイ
第9試合:辻敬太 vs メガネ社長
第10試合:宮島翔 vs. 信原空
第11試合:白花こう vs 森田舞夢
第12試合:久保田覚 vs 松葉大輝
第13試合:捧拓将 vs かいはつゆう
第14試合:ミカヅキ上田 vs 坂本瑠夏
第15試合:ホスト咲人 vs 山川そうき
第16試合:べーやん vs こめお
第17試合:たくま vs へずまりゅう
第18試合:瓜田純士 VS 平石光一
第19試合:ハイメ VS 西谷大成
第20試合:てる VS 細川貴之
第21試合:モハンドラゴン VS 啓之輔
当初はブレイキングダウン4に比べて面白く無さそうでしたが、いざ試合が始まるとどの試合も好ゲームが多かった印象です。
ブレキングダウン5試合結果
ブレイキングダウン5の試合結果はこちらです。
(赤字が勝者です。)
第1試合:小倉將裕〇 vs としぞう(5対0)
第2試合:中村成士 vs かまる〇(KO勝ち)
第3試合:川島悠汰〇 vs ごうけつ(KO勝ち)
第4試合:みっくん vs 山本隆寛〇(5対0)
第5試合:青山あいり vs まる〇(5対0)
第6試合:岡迫大輔〇 vs I(5対0)
第7試合:にっけん君 vs 飯田将成〇(KO勝ち)
第8試合:ジョリー 〇vs チョンツーウェイ(5対0)
第9試合:辻敬太 vs メガネ社長〇(5対0)
第10試合:宮島翔〇 vs. 信原空(5対0)
第11試合:白花こう vs 森田舞夢〇(5対0)
第12試合:久保田覚 〇vs 松葉大輝(5対0)
第13試合:捧拓将 vs かいはつゆう〇(1対4)
第14試合:ミカヅキ上田 vs 坂本瑠夏〇(5対0)
第15試合:ホスト咲人 vs 山川そうき〇(5対0)
第16試合:べーやん vs こめお〇(1対4)
第17試合:たくま〇 vs へずまりゅう(5対0)
第18試合:瓜田純士 VS 平石光一〇(2対3)
第19試合:ハイメ VS 西谷大成〇(KO勝ち)
第20試合:てる〇 VS 細川貴之(5対0)
第21試合:モハンドラゴン VS 啓之輔〇(5対0)
思った以上に面白い試合が多く盛り上がりました。
ブレイキングダウン5から女子の参加者もあり今までとは違った雰囲気でした。
ブレイキングダウン5女性出場者まとめ!対戦カードや試合結果も紹介!
ブレキングダウン5全試合『動画』
こちらの動画が2022年7月17日に行われたブレイキングダウン5の全試合です。
ブレキングダウン5煽り動画
ブレイキングダウン5では煽り動画が4つもありました。
こちらの動画はNo.1です。
No.1の煽り動画では井原涼さんと対戦する予定だった「こくぶんくん」が登場しました。
こちらの動画No.2です。
No.2の煽り動画では「こめお」さんと闘った「べーやん」さんや瓜田純士さんと闘った平石光一さんが登場します。
こちらの動画No.3です。
No.3の煽り動画では女子の出場選手が登場。
しかし一番は10人ニキ(鈴木大輔)と勾配ニキ(信原空)の対決です。
勾配ニキ(信原空)が見事に勝ち朝倉未来・海のマネージャ宮島翔さんとの対戦を決めます。
こちらの動画No.4です。
No.4の煽り動画では醤油ニキやハイメさんなど色々な出場選手が現れますが一番は瓜田純士さんと過去に因縁があったという仲村光さんの登場が印象的でした。
ピーターアーツも登場しましたがオーディションに出ただけに終わりました。
ブレイキングダウン5注目の試合と注目選手
ブレイキングダウン5での注目の試合と注目選手は個人的にはこちらの5試合でした。
・にっけん君 vs 飯田将成
・宮島翔 vs. 信原空
・瓜田純士 VS 平石光一
・ハイメ VS 西谷大成
・てる VS 細川貴之
にっけん君 vs 飯田将成
こちらの動画はにっけん君 VS 飯田将成さんの試合です。
飯田将成さん強すぎます。
にっけん君はブレイキングダウン4のオーディションで10人ニキこと鈴木大輔さんをノックアウトし本戦でも「おせ~よ山田」さんにKO勝ちしていましたが、全く歯が立ちませんでした。
飯田将成さんはイケメンでブレイキングダウンでは一番人気が出ました。
飯田将成さんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
飯田将成の昔のイケメン画像を紹介!ボクシング資格剥奪理由がヤバい!
宮島翔 vs. 信原空
実力的には明らかに宮島翔さんが上でしたが最後まで前に出る勾配ニキこと信原空さんの迫力は素晴らしすぎました。
朝倉海さんも勾配ニキこと信原空さんを大絶賛していました。
こちらの動画の7分39秒辺りからご覧下さい。
勾配ニキさんと朝倉未来・海選手のマネージャー宮島翔さんいついてはこちらの関連記事をお読み下さい。
信原空(岡山出身)は何者なの?勾配ニキと言われる理由は?
朝倉兄弟のマネージャー宮島翔の経歴がヤバイ!昔は魅白會副総長!
瓜田純士 VS 平石光一
ブレイキングダウン5では特に瓜田純士さんとの対戦を望む出場者が多く大人気でした。
と言うのもブレイキングダウン4で瓜田純士さんと対戦した「こめお」さんが大ブレイクしたからです。
ブレイキングダウン5で瓜田純士さんと対戦したのは平石光一さんでした。
平石光一さんは若いだけあって勢いがありました。
僅差ですが平石光一さんが瓜田純士さんを破り名を上げます。
瓜田純士さんと平石光一さんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【画像】瓜田純士の嫁は瓜田麗子!馴れ初めや子供について紹介!『家族構成まとめ』
瓜田純士の生い立ちから現在まで!父はブラックエンペラー2代目総長!
平石光一(ブレイキングダウン)の生い立ちが壮絶!wiki風プロフィールと経歴!
ハイメ VS 西谷大成
個人的に一番楽しみにしていたのがハイメさんと朝倉未来1年チャレンジ生の西谷大成さんとの試合です。
西谷大成さんはプロですから絶対に負けられない試合でしたが見事にKO勝ち。
スピードが違いましたが良い試合でした。
ハイメ選手についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
ハイメ(ブレイキングダウン)は何者なの?背中のタトゥーはナスカの地上絵?
西谷大成さんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【画像】西谷大成は昔ヤンキーだった?!父・西谷一磨も強かった!
てる VS 細川貴之
素人がプロに勝ったという事で一番盛り上がった試合がてるさんと細川貴之さんとの試合でした。
細川貴之さんは元プロボクサーで第35代日本スーパーウェルター級王者、第32代OPBF東洋太平洋スーパーウェルター級王者でしたから、その細川貴之さん勝ったてるさんは作戦勝ちですね。
こちらの動画をご覧下さい。
安保瑠輝也さんの指導も良かったですね。
ブレイキングダウン5についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【動画】ブレイキングダウン5の対戦カードと試合結果まとめ!
ブレイキングダウン4対戦カードと試合結果
ブレイキングダウン4は2022年3月21日に行われました。
ブレイキングダウン4からオーディションが行われ、煽り動画で話題となりました。
ブレイキングダウン4対戦カード
ブレイキングダウン4の対戦カードはこちらです。
第 1 試合:フライ級ワンマッチ 56.5kg 以下 井原涼 vs. 渡部隼
第 2 試合:フェザー級ワンマッチ 66kg 以下 ラストサムライ小寺 vs. えーじ
第 3 試合:ミドル級ワンマッチ 84kg 以下 池田大樹 vs. 川島悠汰
第 4 試合:フェザー級スペシャルワンマッチ 66kg 以下 後藤祐樹 vs. りょうちん
第 5 試合:ミドル級ワンマッチ 78g 以下 丸田喬仁 vs. 安井飛馬
第 6 試合:バンダム級ワンマッチ 61kg 以下 山川そうき vs. 山岡彬夢
第 7 試合:ミドル級スペシャルワンマッチ 84kg 以下 おせーよ山田 vs. にっけん君
第 8 試合:ミドル級スペシャルワンマッチ 84kg 以下 啓之輔 vs. 井土徹也
第 9 試合:無差別級スペシャルワンマッチ へずまりゅう vs. てる
第 10 試合:ライト級スペシャルワンマッチ 71kg 以下 瓜田純士 vs. こめお
第 11 試合:ウェルター級スペシャルワンマッチ 72kg 以下 モハン・ドラゴン vs. 佐々木大
第 12 試合:ウェルター級スペシャルワンマッチ 77kg 以下 三崎優太 vs. 久保田覚
※オーディションで選ばれた選手は赤文字で示しています。
ブレキングダウン4試合結果
ブレイキングダウン4の試合結果はこちらです。
第 1 試合:フライ級ワンマッチ 56.5kg 以下 井原涼 vs. 渡部隼:渡部隼さんが3対0で圧勝でした。
第 2 試合:フェザー級ワンマッチ 66kg 以下 ラストサムライ小寺 vs. えーじ:ラストサムライ小寺さんがKO勝ちでした。
第 3 試合:ミドル級ワンマッチ 84kg 以下 池田大樹 vs. 川島悠汰:川島悠汰さんが2対1で勝ちましたが膠着した試合でした。
第 4 試合:フェザー級スペシャルワンマッチ 66kg 以下 後藤祐樹 vs. りょうちん:後藤祐樹さんが3対0で勝利。
第 5 試合:ミドル級ワンマッチ 78g 以下 丸田喬仁 vs. 安井飛馬:安井飛馬さんが見事にKO勝ちです。
第 6 試合:バンダム級ワンマッチ 61kg 以下 山川そうき vs. 山岡彬夢:山川そうきさんが2対1で勝ちましたが、気持ちは山岡彬夢さんが押していました。
第 7 試合:ミドル級スペシャルワンマッチ 84kg 以下 おせーよ山田 vs. にっけん君: にっけん君が見事な左フック?でKO勝ち
第 8 試合:ミドル級スペシャルワンマッチ 84kg 以下 啓之輔 vs. 井土徹也:井土徹也さんが2対1で判定勝ちしましたが良い試合でした。
第 9 試合:無差別級スペシャルワンマッチ へずまりゅう vs. てる:てるさんのKO勝ちでした。
第 10 試合:ライト級スペシャルワンマッチ 71kg 以下 瓜田純士 vs. こめお:瓜田純士さんが2対1で判定勝ち
第 11 試合:ウェルター級スペシャルワンマッチ 72kg 以下 モハン・ドラゴン vs. 佐々木大: モハン・ドラゴンさんが2対1で判定勝ちしました。
第 12 試合:ウェルター級スペシャルワンマッチ 77kg 以下 三崎優太 vs. 久保田覚:久保田覚さんが2対1で判定勝ちしました。
ブレキングダウン4全試合『動画』
ブレイキングダウン4の全試合はこちらです。
ブレキングダウン4煽り動画
ブレイキングダウン4からはじめてオーディションが開催され煽り動画が公開されるようになりましたが、このおかげで大ブレイクしました。
特にブレキングダウン4では「こめお」さんと「井原涼」さんが大ブレイクしましたね。
こちらの動画は前編です。
この動画で「こめお」さんと後藤祐樹さんと山川そうきさんが揉めます。
山川そうき(少林寺拳法)がイケメンでかっこいい!『ブレイキングダウン出場者』
『こめお』の本名は沼倉大将で会社経営者だった!『ブレイキングダウン出場者』
【画像】後藤祐樹(ゴマキの弟)の妻・千鶴がかわいい!元嫁との離婚から再婚までまとめ!
こちらの動画は中編です。
こちらでは「こめお」さんと山川そうきさんが対戦。
渡部隼さんと井原涼さんも登場します。
井原涼がブレイキングダウンで運営批判?瓜田純士との関係は?
井原涼の暴露まとめ!虚言癖は本当なの?『ブレイキングダウン5』
井原涼の生い立ちが壮絶!タメ口は悪気がなくて良い子だった!
【渡部隼の彼女】伊藤沙弥(ムエタイ三冠王)がかわいい!『ブレイキングダウン出場者』
しかし一番は青汁王子と久保田覚さんの喧嘩が盛り上げてくれました。
久保田覚は何者?会津の喧嘩伝説がヤバ過ぎる!『朝倉未来アスリートファイト』
久保田覚と朝倉未来の試合結果は?『ストリートファイト1000万円企画』4人の結果も
久保田覚VS青汁王子はヤラセなの?喧嘩勃発から試合結果まで『ブレイキングダウン』
青汁王子(三崎優太)の経歴徹底まとめ!学生時代から現在まで時系列に紹介!
【特定】青汁ヒルズの場所はどこ?家賃は1700万円で外観や間取りがヤバい!
こちらの動画は後編です。
こちらでは「にっけん」さんとジョイントバーガーの山田豊二さんの対戦が決まります。
この時はまだここまで大ブレイクするとは思われなかった10人ニキこと鈴木大輔さんが「にっけん」さんに失神負けした事で10人ニキの伝説が始まります。
10人ニキ(鈴木大輔)は何者なの?朝倉未来とコラボで芸人デビュー?
山田豊二さんは「おせーよ山田」で登場します。
山田豊二のJointバーガーの口コミや評判は?『朝倉未来1000万円企画』出演者
そしてへずまりゅうさんとてるさんとの対戦も決定。
【画像】へずまりゅう結婚相手の『しいちゃん』は何者?かわいいけど整形なの?
個人的にはリポーターのエガサリさんが気になりました。
エガサリ(江川紗里奈)がハーフ美人でかわいい!弟はK-1江川優生『家族構成まとめ』
ブレイキングダウン4注目の試合と注目選手
個人的にブレイキングダウン4での注目の試合と注目選手はこちらの4試合でした。
・井原涼 vs. 渡部隼
・丸田喬仁 vs. 安井飛馬
・瓜田純士 vs. こめお
・三崎優太 vs. 久保田覚
井原涼 vs. 渡部隼
こちらの動画が井原涼 vs. 渡部隼さんの試合です。
実力的には圧倒的に渡部隼さんの勝ちでしたが、負けた後に号泣した井原涼さんは印象的でした。
その後ブレイクしたのはこの純粋な号泣でしたが、色々と知恵がついてブレイキングダウン5では暴露動画を出して炎上してしまいました。
井原涼の暴露まとめ!虚言癖は本当なの?『ブレイキングダウン5』
ブレイキングダウンがヤラセと言われる理由3つ!対戦カードは運営陣が用意?
渡部隼さんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【渡部隼の彼女】伊藤沙弥(ムエタイ三冠王)がかわいい!『ブレイキングダウン出場者』
丸田喬仁 vs. 安井飛馬
個人的に一番面白かった試合がこちらの丸田喬仁 vs 安井飛馬さんの試合です。
安井飛馬さんはブレイキングダウン1からずっと勝つ続けている強者です。
安井飛馬さんはその実力から朝倉未来1年チャレンジ2期生になりました。
安井飛馬さんについてはこちらの関連記事をお読みください。
安井飛馬のwiki風プロフィールと経歴!朝倉未来チャレンジ2期生
こちらの動画をご覧下さい。
同じく2期生の小柴亮太さんと初対面します。
小柴亮太(バスケ選手)のwiki風プロフィールまとめ!朝倉未来の1年チャレンジ2期生!
瓜田純士 vs. こめお
ブレイキングダウン4で一番の話題になったのが「こめお」さんでした。
オーディションから暴れまくった事で一躍有名となりブレイキングダウン5は暴れる人が多くなりました。
試合自体は瓜田純士さんが終始押していました。
三崎優太 vs. 久保田覚
ブレイキングダウン4でのトリはやはり三崎優太さんと久保田覚さんの試合でした。
この試合で三崎優太さんは眼窩底骨折をし大変なことになりましたが、面白い試合でした。
この試合自体は仕組まれた試合でしたがこれがブレイキングダウンの面白い部分ですね。
ブレイキングダウン4についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【動画】ブレイキングダウン4対戦カードと試合結果まとめ!
ブレイキングダウン3対戦カードと試合結果
ブレイキングダウン3は2021年11月27日に行われました。
ブレイキングダウン1~3まではオーディションもなくイマイチ盛り上がりに欠けていました。
それでも良い試合もありました。
ブレイキングダウン3対戦カード
ブレイキングダウン3の対戦カードはこちらです。
【第1試合】ミドル級 1Dayトーナメント①:にっけん君 VS 川島悠汰
【第2試合】ミドル級 1Dayトーナメント②:リンダマン VS 丸田喬仁
【第3試合】ミドル級 1Dayトーナメント③:井土徹也 VS 東海準也
【第4試合】ミドル級 1Dayトーナメント④:笠井ヨシヒロ VS カラテマシン
【第5試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:大村遼平 VS 堀田将司
【第6試合】フライ級 ワンマッチ 56.5㎏以下:石田成樹 VS 佐久間光太
【第7試合】ライト級 オーバーエイジワンマッチ71㎏以下:すまいるおばけ VS 井上淳之
【第8試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:山下大希 VS貧乏社長
【第9試合】フライ級 ワンマッチ 56.5㎏以下:水谷龍 VS 宮本彪伍
【第10試合】バンタム級 ワンマッチ 61㎏以下:秋元凌佑 VS 愛斗
【第11試合】ミドル級 1Dayトーナメント(準決勝①)
【第12試合】ミドル級 1Dayトーナメント(準決勝②)
【第13試合】バンタム級 ワンマッチ 61㎏以下(立ち技):五十嵐銀雅 VS 佐藤賢介
【第14試合】ヘビー級 ワンマッチ 124㎏以下:原良介 VS 渡慶次富彦
【第15試合】フェザー級 ワンマッチ 66㎏以下:中野元 VS ショウエイ(日本一のヤンキー)
【第16試合】バンタム級 ワンマッチ 61kg以下:かわうちきっぺい VS 鈴木嵐士
【第17試合】フェザー級 ワンマッチ 66㎏以下:鈴木孝之 VS 太田卓郎
【第18試合】フェザー級 ワンマッチ 66㎏以下:店長 VS イヌイサン
【第19試合】フェザー級 ワンマッチ 66㎏以下(立ち技):柴田海都 VS 相内誠
【第20試合】ミドル級 1Dayトーナメント(決勝)
第3回大会は本当に格闘技、格闘技していました。
ブレキングダウン3試合結果
ブレイキングダウン3の試合結果はこちらです。
【第1試合】ミドル級 1Dayトーナメント① :にっけん君 VS ★川島悠汰 (KO:31秒)
【第2試合】ミドル級 1Dayトーナメント② :リンダマン VS ★丸田喬仁 (判定:0-3)
【第3試合】ミドル級 1Dayトーナメント③ :★井土徹也(判定:3-0) VS 東海準也
【第4試合】ミドル級 1Dayトーナメント④ :★笠井ヨシヒロ(KO:48秒) VS カラテマシン
【第5試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下 :大村遼平 VS ★堀田将司(判定:0-3)
【第6試合】フライ級 ワンマッチ 56.5㎏以下 :石田成樹 VS ★佐久間光太(判定:0-3)
【第7試合】ライト級 オーバーエイジワンマッチ71㎏以下 :★すまいるおばけ(判定:3-0) VS 井上淳之
【第8試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下 :★山下大希(一本:22秒) VS ★貧乏社長
【第9試合】フライ級 ワンマッチ 56.5㎏以下 :★水谷龍(判定:2-1) VS 宮本彪伍
【第10試合】バンタム級 ワンマッチ 61㎏以下 :★秋元凌佑(TKO:27秒) VS 愛斗
【第11試合】ミドル級 1Dayトーナメント準決勝① :川島悠汰 VS ★丸田喬仁 (KO:7秒)
【第12試合】ミドル級 1Dayトーナメント準決勝② :★井土徹也(判定:3-0) VSリンダマン
【第13試合】バンタム級 ワンマッチ 61㎏以下(立ち技) :五十嵐銀雅 VS ★佐藤賢介(判定:0-3)
【第14試合】ヘビー級 ワンマッチ 124㎏以下 :原良介 VS ★渡慶次富彦(判定:1-2)
【第15試合】フェザー級 ワンマッチ 66㎏以下 :★中野元(判定:3-0) VS ショウエイ
【第16試合】バンタム級 ワンマッチ 61kg以下 :かわうちきっぺい VS ★鈴木嵐士(判定:0-3)
【第17試合】フェザー級 ワンマッチ 66㎏以下 :★鈴木孝之(判定:3-0) VS 太田卓郎
【第18試合】フェザー級 ワンマッチ 66㎏以下 :店長 VS ★イヌイサン(判定:1-2)
【第19試合】フェザー級 ワンマッチ 66㎏以下(立ち技) :柴田海都 VS ★相内誠(KO:25秒)
【第20試合】ミドル級 1Dayトーナメント(決勝) :丸田喬仁 VS ★井土徹也(判定:1-2)
ブレキングダウン3全試合『動画』
ブレイキングダウン3の全試合はこちらです。
ブレイキングダウン3注目の試合と注目選手
ブレイキングダウン3の注目選手はやはりミドル級 1Dayトーナメント優勝の井土徹也選手ですね。
こちらの動画をご覧下さい。
井土徹也選手は朝倉未来選手ともコラボをしています。
2人のスパーリングは見ものでした。
ブレイキングダウン2対戦カードと試合結果
ブレイキングダウン2は2021年9月26日に行われました。
ブレイキングダウン2は全26試合でこの時はやはり朝倉未来選手の友人・岡康平さんとマネージャーの宮島翔さんが出場し盛り上がります。
ブレイキングダウン2対戦カード
ブレイキングダウン2の対戦カードはこちらです。
【第1試合】フライ級 ワンマッチ 56.5kg以下:村杉 侑哉 VS小坂 和成
【第2試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:本郷 清志 VS 鈴木 嵐士
【第3試合】ミドル級 ワンマッチ 84㎏以下:手賀 堅丈 VS 川島 悠汰
【第4試合】バンタム級 ワンマッチ 61kg以:三笠 貴大VS ビスケット織部
【第5試合】フェザー級 スペシャルワンマッチ 63㎏以下:山田 京平 VSアシダ・ヴォルク・ユウキ
【第6試合】ウェルター級 オーバーエイジワンマッチ 77㎏以下:石井 一也VS エーヤンダー・やんぶ
【第7試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:周平 VSぼんしゅん
【第8試合】ヘビー級 オーバーエイジワンマッチ 120㎏以下:原 良介VS 岩斬り大地
【第9試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71㎏以下:まいこん VS 朝食みるく
【第10試合】ライトヘビー級 ワンマッチ 93㎏以下:井土 徹也 VS マツモモ峰周
【第11試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:中野 元 VS グレートティーチャーイワモト
【第12試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:黒井 海成 VS 山下大希
【第13試合】ライトヘビー級 ワンマッチ 88㎏以下:高田 大輝 VS丸田 喬仁
【第14試合】ミドル級 スペシャルワンマッチ 80㎏以下:とらのこ VS岡 康平
【第15試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71㎏以下:HYUGA VS DJマルコ
【第16試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:武雷安 VS ショウエイ
【第17試合】ウェルター級 ワンマッチ 77㎏以下:オバクルメン ヒロト VS安井 飛馬
【第18試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:WATARI VS RO$CH 川口
【第19試合】ミドル級 ワンマッチ 84㎏以下:にっけん君 VS 倉本 大悟
【第20試合】ライトヘビー級 オーバーエイジワンマッチ 93㎏以下:西谷 一磨 VS 早川 健市
【第21試合】ヘビー級 ワンマッチ 120㎏以下:GORI 猛男 VS 井上 悠司
【第22試合】ウェルター級 ワンマッチ 77㎏以下:尾花 瞬夢 VS 右乳
【第23試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:AKIO VS イヌイサン
【第24試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71㎏以下:みんなでいこな信利 VS宮島 翔
【第25試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71㎏以下:丸出し りょうた VS瓜田 純士
【第26試合】無差別級 スペシャルワンマッチ :三浦 広光 VS 坂本正博(元幕内 時津海)
ブレキングダウン2試合結果
ブレイキングダウン2の試合結果はこちらです。
【第1試合】フライ級 ワンマッチ 56.5kg以下:村杉 侑哉 VS★小坂 和成(TKO:39秒)
【第2試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:本郷 清志 VS ★鈴木 嵐士(判定3-0)
【第3試合】ミドル級 ワンマッチ 84㎏以下:手賀 堅丈 VS ★川島 悠汰(判定3-0)
【第4試合】バンタム級 ワンマッチ 61kg以:三笠 貴大VS ★ビスケット織部(TKO:18秒)
【第5試合】フェザー級 スペシャルワンマッチ 63㎏以下:★山田 京平 VS★アシダ・ヴォルク・ユウキ(判定2-1)
【第6試合】ウェルター級 オーバーエイジワンマッチ 77㎏以下:★石井 一也(判定3-0) VS エーヤンダー・やんぶ
【第7試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:周平 VS★ぼんしゅん(TKO:45秒)
【第8試合】ヘビー級 オーバーエイジワンマッチ 120㎏以下:★原 良介(TKO:19秒) VS 岩斬り大地
【第9試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71㎏以下:まいこん VS ★朝食みるく(判定2-1)
【第10試合】ライトヘビー級 ワンマッチ 93㎏以下:★井土 徹也 (判定2-1)VS マツモモ峰周
【第11試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:★中野 元(TKO:31秒) VS グレートティーチャーイワモト
【第12試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:★黒井 海成 (判定2-0)VS 山下大希
【第13試合】ライトヘビー級 ワンマッチ 88㎏以下:高田 大輝 VS ★丸田 喬仁(判定2-1)
【第14試合】ミドル級 スペシャルワンマッチ 80㎏以下:とらのこ VS ★岡 康平(判定2-1)
【第15試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71㎏以下:HYUGA VS ★DJマルコ(判定3-0)
【第16試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:武雷安 VS ★ショウエイ(判定3-0)
【第17試合】ウェルター級 ワンマッチ 77㎏以下:オバクルメン ヒロト VS ★安井 飛馬(テクニカルサブミッション:11秒)
【第18試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:WATARI VS ★RO$CH 川口(判定2-1)
【第19試合】ミドル級 ワンマッチ 84㎏以下:にっけん君 VS ★倉本 大悟(TKO:48秒)
【第20試合】ライトヘビー級 オーバーエイジワンマッチ 93㎏以下:★西谷 一磨(判定3-0) VS 早川 健市
【第21試合】ヘビー級 ワンマッチ 120㎏以下:GORI 猛男 VS ★井上 悠司(判定3-0)
【第22試合】ウェルター級 ワンマッチ 77㎏以下:尾花 瞬夢 VS ★右乳(判定3-0)
【第23試合】ライト級 ワンマッチ 71㎏以下:AKIO VS ★イヌイサン(判定3-0)
【第24試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71㎏以下:みんなでいこな信利 VS ★宮島 翔 (判定3-0)
【第25試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71㎏以下:丸出し りょうた VS ★瓜田 純士(判定3-0)
【第26試合】無差別級 スペシャルワンマッチ :★三浦 広光(判定2-0) VS 坂本正博(元幕内 時津海)
ブレキングダウン2全試合『動画』
こちらの動画がブレイキングダウン2の全試合です。
ブレイキングダウン2注目の試合と注目選手
個人的にはやはり岡康平さんと宮島翔さんと安井飛馬さんです。
こちらの動画は瓜田純士さんと岡康平さんの試合です。
そしてこちらが宮島翔さんの試合です。
少しお互い様子見の試合でしたね。
こちらが一押しの安井飛馬さんの試合です。(試合自体は9分辺りからご覧下さい。)
岡康平さんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【画像】朝倉未来メンバー5人徹底まとめ!岡くんの脱退で新メンバー加入?
【2022】朝倉未来の年収が10億円って本当?YouTubeメンバーの給料も紹介!
ブレイキングダウン1対戦カードと試合結果
ブレイキングダウンの初回は2021年7月4日に全20試合行われました。
初回ですからまだ手探りな感じでしたが面白カードもありました。
ブレイキングダウン1対戦カード
ブレイキングダウン1の対戦カードはこちらです。
【第1試合】ヘビー級 ワンマッチ 120kg以下:キョウスケVSギャン朝倉
【第2試合】ミドル級 ワンマッチ 84kg以下:川島 悠汰VS相原 慎太朗
【第3試合】ウェルター級 ワンマッチ 77kg以下:銭谷 優太郎VS HIRO
【第4試合】ライト級 オーバーエイジワンマッチ 71kg以下:田中”エーヤンダー”やんぶVS長倉 秀一
【第5試合】フェザー級 オーバーエイジワンマッチ 66kg以下:フランク ペリーVS大田 浩司
【第6試合】ミドル級 オーバーエイジワンマッチ 84kg以下:渡辺 直由VS板東 吾空
【第7試合】ウェルター級 オーバーエイジワンマッチ 77kg以下:石井 一也VSジャック大塚
【第8試合】ウェルター級 オーバーエイジワンマッチ 77kg以下:永戸 竜也VS中吉 繁幸
【第9試合】バンタム級 ワンマッチ 61kg以下:本間 椋VSタッキー
【第10試合】ミドル級 ワンマッチ 84kg以下:茂木 慧太VS古賀 輝哉
【第11試合】ウェルター級 ワンマッチ 77kg以下:誠一郎VSオメガ(ゆとりすたいる)
【第12試合】ライト級 ワンマッチ 71kg以下:荒井 政穂VS朝比奈 龍希
【第13試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:Taichi.N VS大滝 裕太
【第14試合】ウェルター級 ワンマッチ 77kg以下:安井 飛馬VS大黒 力斗
【第15試合】フェザー級 ワンマッチ 63kg以下:笹野 翔太VS堺 龍平
【第16試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:ガンちゃんVS渡部 一紀
【第17試合】ヘビー級 ワンマッチ 99kg以下:よね(爆食いトレーニー)VSマジ牛・條太朗
【第18試合】ウェルター級 スペシャルワンマッチ 75kg以下:ゲンキVS山下 裕太郎
【第19試合】ヘビー級 スペシャルワンマッチ 120kg以下:シバターVSみなみかわ
【第20試合】スーパーヘビー級 スペシャルワンマッチ 120kg超:菊野 克紀VS野尻 和暉
ブレキングダウン1試合結果
ブレイキングダウン1の試合結果はこちらです。
【第1試合】ヘビー級 ワンマッチ 120kg以下:キョウスケVSギャン朝倉○
【第2試合】ミドル級 ワンマッチ 84kg以下:川島 悠汰○VS相原 慎太朗
【第3試合】ウェルター級 ワンマッチ 77kg以下:銭谷 優太郎VS HIRO○
【第4試合】ライト級 オーバーエイジワンマッチ 71kg以下:田中”エーヤンダー”やんぶ○VS長倉 秀一
【第5試合】フェザー級 オーバーエイジワンマッチ 66kg以下:フランク ペリー○VS大田 浩司
【第6試合】ミドル級 オーバーエイジワンマッチ 84kg以下:渡辺 直由VS板東 吾空○
【第7試合】ウェルター級 オーバーエイジワンマッチ 77kg以下:石井 一也○VSジャック大塚
【第8試合】ウェルター級 オーバーエイジワンマッチ 77kg以下:永戸 竜也○VS中吉 繁幸
【第9試合】バンタム級 ワンマッチ 61kg以下:本間 椋○VSタッキー
【第10試合】ミドル級 ワンマッチ 84kg以下:茂木 慧太VS古賀 輝哉○
【第11試合】ウェルター級 ワンマッチ 77kg以下:誠一郎VSオメガ(ゆとりすたいる)○
【第12試合】ライト級 ワンマッチ 71kg以下:荒井 政穂VS朝比奈 龍希○
【第13試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:Taichi.N VS大滝 裕太○
【第14試合】ウェルター級 ワンマッチ 77kg以下:安井 飛馬○VS大黒 力斗
【第15試合】フェザー級 ワンマッチ 63kg以下:笹野 翔太○VS堺 龍平
【第16試合】フェザー級 ワンマッチ 66kg以下:ガンちゃんVS渡部 一紀○
【第17試合】ヘビー級 ワンマッチ 99kg以下:よね(爆食いトレーニー)○VSマジ牛・條太朗
【第18試合】ウェルター級 スペシャルワンマッチ 75kg以下:ゲンキ○VS山下 裕太郎
【第19試合】ヘビー級 スペシャルワンマッチ 120kg以下:シバター○VSみなみかわ
【第20試合】スーパーヘビー級 スペシャルワンマッチ 120kg超:菊野 克紀○VS野尻 和暉
ブレキングダウン1全試合『動画』
こちらがブレイキングダウン1の全試合です。
ブレイキングダウン1注目の試合と注目選手
ブレイキングダウン1の注目は個人的にシバターさん対みなみかわさんの試合でした。
シバターさんはふざけていますが、結構実力者です。
シバターさんとみなみかわさんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【画像】シバターの嫁は橫田クルミ美人社長!馴れ初めや子供について紹介!
【炎上】シバターVS久保優太の八百長(ヤラセ)疑惑総まとめ!LINEやTwitter内容のすべて
システマ芸人解散!その理由と今後の活動は?【ピーマンズスタンダード】
みなみかわ(システマ芸人)の『痛くない』は嘘だった?!
ブレイキングダウン0対戦カードと試合結果
実はブレイキングダウンはお試しの0大会がありました。
ブレイキングダウン0の対戦カードと試合結果はこちらです。
吉田君 vs ゲンキ:吉田君が判定勝ち
JIN vs麺屋よこはら:JINさんが判定勝ち
ぷろたん vsあきお:ぷろたんが判定勝ち
こちらがブレイキングダウン0の動画です。
ブレイキングダウン立ち上げの裏話
こちらの動画をご覧下さい。
ブレイキングダウンの社長(CEO)YUGOさんがブレイキングダウンの立ち上げの裏話について語っています。(6分55秒辺りからご覧下さい。)
発案者は朝倉未来さんで、やはりオーディションをとり入れたのは「朝倉未来の1000万円企画」がヒントになったようですね。
こちらの動画はブレイキングダウンの記者会見です。
この時は朝倉海さんがドッキリを仕掛けられました。
朝倉未来選手は本当に策士です。
朝倉未来・海選手についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【2023年】朝倉未来の引退が早まる?その理由は心臓の病気?!
【画像】朝倉未来の生い立ちから現在まで!幼少期からの喧嘩伝説がヤバ過ぎる!
【画像】朝倉未来の家族構成は5人!妹が最強と言われる理由は?
【2023】朝倉未来の結婚相手は小倉ゆうか?!馴れ初めから現在までを時系列に紹介
【2023】朝倉海と中川翔子は結婚する?馴れ初めから現在までを時系列に紹介!
まとめ
ブレイキングダウン対戦カードと試合結果総まとめ!『0~8までの全試合紹介』について記事にしました。
2023年5月に行われるブレイキングダウン8が楽しみですね。
コメント