こんにちは。朝晩が段々と冷え込んできましたね。今年はずっと暖かい日が多かったので紅葉はイマイチでは?と心配していましたが、段々と寒くなり11月中旬には良い感じになるかも知れませんね。紅葉と言えばやはり三原の佛通寺は外せません。禅寺で、座禅のイメージが強い佛通寺ですが紅葉は本当に見事です!そんな佛通寺の紅葉の見ごろとライトアップ情報そして混雑状況について調べてみました。
佛通寺紅葉2019見ごろはいつ?
例年の色づき始め | 10月下旬 |
---|---|
例年の紅葉見頃 | 11月上旬~11月中旬 |
紅葉祭り | × |
紅葉する木の種類 | モミジ、カエデなど |
料金 | 拝観料 大人300円、学生(中学生以上)200円、小学生以下無料※紅葉シーズンのみ |
佛通寺は山の中にあるので、比較的寒く他の場所と比べて少し早めだと思います。
ライトアップはいつからいつまで?
佛通寺(広島県三原市)では11月3日(日)~24日(日)まで特別拝観・境内ライトアップを実施!
今年は3日(日)・4日(月・振)に含暉院地蔵堂も特別公開されますライトアップ時間は17:30~20:00
紅葉の例年の見ごろは11月上旬~11月中旬#佛通寺 #amAtavi #アマタビhttps://t.co/rjrisvUJty— amAtavi-アマタビ- (@amatavi_life) November 1, 2019
ライトアップ日・期間
2019年11月3日(日)~11月24日(日)
※特別拝観も同期間
※含暉院地蔵堂(がんきいんじぞうどう)の特別公開(別途200円/大人)は3日(日)・4日(月・振休)
ライトアップ時間
17:30~20:00
入場料
300円(大人)、200円(中学生~大学生)
※小学生以下は無料
本当に綺麗です!
混雑状況は?
はっきり言って大混雑間違いないです!人混みが嫌な方は平日が良いです!土日に行かれる方はシャトルバスを利用した方が無難かも知れません。山道で非常に危険なので。そして道路規制も行われていますので、佛通寺にかれる方は是非お読み下さい。
無料シャトルバスをご利用ください佛通寺周辺駐車場は大変混み合います。高坂自然休養村管理センター北側の駐車場に駐車し,シャトルバスでお越しください。運行日11月4日(月・振休),9日(土),10日(日),16日(土),17日(日)時間9時~16時30分(随時運行)ルート高坂自然休養村管理センターから佛通寺第2駐車場までの往復
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/uploaded/life/77668_216137_misc.pdf
ただこちらに乗るとライトアップが見られないんですよね。。。
まとめ
佛通寺紅葉2019見ごろはいつ?ライトアップはいつからいつまで?混雑状況は?について記事にしました。本当にこちらは是非訪れたい紅葉スポットです!
コメント