【動画】トルメンタ(グルグル円陣)高川学園まとめ|海外の反応は?

スポーツ
スポンサーリンク

第100回高校サッカー選手権で山口県代表の高川学園サッカー部のグルグル円陣(トルメンタ)が話題になっています。

「トルメンタ」とはスペイン語で「嵐」を意味するするそうですが、グルグル円陣の方がしっくりきますね。

FK(フリーキック)の際に中央で円陣を組み、グルグルと回転しながら行うセットプレーはSNSで世界に拡散されたようです。

そんな高川学園サッカー部のグルグル円陣(トルメンタ)の海外の反応についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

高川学園サッカー部のトルメンタ(グルグル円陣)を動画で紹介

高校サッカー】グルグル円陣に桐光学園混乱「分からなかった」 - サッカー : 日刊スポーツ

こちらの画像は第100回全国高校サッカー選手権準々決勝、桐光学園 対 高川学園の前半、FK(フリーキック)の時に手をつなぎ回転するグルグル円陣「トルメンタ」を披露する高川学園の選手たちです。

高川学園のセットプレー・グルグル円陣「トルメンタ」の公式戦での初披露は、2021年11月7日に行われた山口県大会の準決勝(対 聖光戦)でした。

2021年11月7日:対 聖光戦(トルメンタ初披露)

こちらの動画はグルグル円陣「トルメンタ」を公式戦で初披露した時の様子です。

32分19秒辺りからご覧下さい。

この時は見事にグルグル円陣「トルメンタ」のセットプレーでゴールを決めます。

試合結果は2対0高川学園が聖光高校に勝ちました。

2021年12月29日:対 星陵戦(全国に披露)

こちらの動画は第100回全国高校サッカー選手権1回戦の星陵戦でのグルグル円陣「トルメンタ」でのセットプレーです。

見事に先取点を奪い4対2で星陵高校に勝ち、2回戦に進出。

2021年12月31日:対 岡山学芸館(ダブルリング)

こちらの動画はグルグル円陣「トルメンタ」のセットプレーのダブルリングバージョンです。

岡山学芸館にも2対1で見事に勝利。

3回戦に進出します。

2022年1月2日:対 仙台育英戦(6人バージョン・列車バージョン)

こちらの動画はグルグル円陣「トルメンタ」の6人バージョンと列車バージョンです。

こちらの動画は6人バージョンです。

そしてこちらのの動画は列車バージョンです。

44秒辺りからご覧下さい。

仙台育英戦ではコーナーキックの時もグルグル円陣「トルメンタ」を使っています。


まだまだ色々な応用バージョンが考えられますね。

高川学園は仙台育英にも1対0で勝利し準々決勝へ進出します。

2022年1月4日:対 桐光学園戦

高川学園は準々決勝の桐光学園戦でもグルグル円陣「トルメンタ」を見せてくれました。

この時はゴールは決まりませんでしたが、桐光学園に1対0で勝利。

準決勝で優勝候補の青森山田高校と対戦します。

2022年1月8日:対 青森山田戦(トルメンタ発動できず完敗)

こちらのTwitter動画をご覧下さい。

青森山田の松木玖生選手の素晴らしいゴールでした。


青森山田戦で高川学園はコーナーキックもセットプレーもさせて貰えず、グルグル円陣(トルメンタ)を発動できませんでした。

試合結果は6対0で完敗します。

青森山田高校の松木玖生選手についてはこちらの関連記事をお読み下さい。

松木玖生(青森山田)の進路はFC東京!海外の反応や評判は?

 

スポンサーリンク

高川学園サッカー部のトルメンタ(グルグル円陣)|発案者はFW中山桂吾

人一倍の向上心持つ高川学園FW中山桂吾、サッカー歴短いCF候補は寮の点呼後に照明つけて自主練も | ゲキサカ

こちらの画像は高川学園サッカー部FWのFW中山桂吾選手です。

グルグル円陣「トルメンタ」は中山桂吾選手の閃きだったそうです。

始まりは、山口県大会前の学校の部室。

部室前のボードには、磁石が無造作に張ってあった。

何げなく目を留めたFW中山桂吾(3年)は「これならいけるんじゃないか」とうなずいた。

磁石が、円の形をしていた。

「円陣を組んでグルグルと回転すれば、セットプレーの時に相手もマークが付けない」。

ふとした瞬間のアイデアだった。

もともとセットプレーで、得点は取れていた。

奇策と呼べるものも何個かあった。

全国で勝つため-。

キャプテンのMF北健志郎(3年)は「無理でしょ」。

江本監督も「何やっているんだろう」と首をかしげていたが、中山の案に引き込まれた。

同校サッカー部には、農業部、おもてなし部など、選手全員が所属する11の部署がある。

その1つの強化部を中心に、同監督らと議論を重ね“グルグル円陣”は完成。

中山は「目は回りません」と笑った。

引用:日刊スポーツ

このようにグルグル円陣「トルメンタ」は中山桂吾選手の閃きで誕生したようです。

中山桂吾のプロフィール

名前:中山桂吾(なかやま けいご)

出身地:福岡県?

生年月日:2003年12月14日

年齢:18歳(2022年1月現在)

身長:180㎝

体重:75㎏

中学時代:ルーヴェン福岡FC所属

こちらの動画では中山桂吾選手について紹介しています。

山口のゴン中山といわれているようで卒業後はJリーグ入りするかも知れませんね。

2022年高川学園サッカー部メンバー

優勝チーム写真掲載】2021年度 第72回山口県高校総体 インターハイ(サッカー競技)優勝は高川学園!2大会ぶり23度目の全国出場決定! | ジュニア サッカーNEWS

2021年高川学園サッカー部のメンバーはこちらです。

1 GK 田代湧二 3年 ジュビロ磐田U-15
17 GK 徳若碧都 3年 高川学園中
21 GK 福島真斗 2年 シーガル広島FC
2 DF 田島黎門 3年 AC北九州
3 DF 加藤寛人 3年 レノファ山口FC U-15
4 DF 山本陽 2年 高川学園中
6 DF 藤井蒼斗 1年 高川学園中
13 DF 奥野奨太 3年 高川学園中
15 DF 那須太陽 3年 山口SC
16 DF 山崎陽大 3年 RESTA FC
18 DF 中村一輝 3年 RISE UNITED
26 DF 高鍋冴我 3年 サガン鳥栖U-15
30 DF 江崎透吾 3年 RISE UNITED
5 MF 桑原豪 3年 レノファ山口FC U-15
7 MF 村上一颯 3年 大分トリニータU-15宇佐
8 MF 北健志郎 3年 パテオFC
10 MF 林晴己 3年 高川学園中
14 MF 西澤和哉 3年 エベイユFC神戸
23 MF 奥純人 3年 福岡BUDDY
24 MF 岡田大生 3年 高見中
27 MF 岡崎海吏 2年 FC Livent
28 MF 岡楓太 2年 サルパFC
9 FW 中山桂吾 3年 ルーヴェン福岡FC
11 FW 林良真 3年 飯山中
12 FW 小澤颯太 3年 ヴェルスパ大分U-15
19 FW 藤岡大誠 2年 港南中
20 FW 山本吟侍 1年 高川学園中
22 FW 梅田彪翔 2年 高川学園中
25 FW 伊藤氷麗 2年 一宮FC
29 FW 武藤尋斗 2年 VIVAIO船橋06SC
スポンサーリンク

高川学園トルメンタ(グルグル円陣)の海外の反応は?

こちらの動画はグルグル円陣(トルメンタ)以外の様々なトリックプレー集です。

皆さんやはり色々なトリックプレーを考えるのですね。

グルグル円陣(トルメンタ)と同じようなトリックプレーは2014年チェコのトッププロサッカーリーグ・ファーストリーグの一戦で1度プレーされた事があるようです。


日本人と違って手は繋いでいません。

FKプリブラムがコーナーキックの際、手はつないでないものの高川学園と同様に円になった数人の選手が回転し、一斉にゴールに直行。

ところが、ボールは選手たちの遥か頭上を超えて、作戦失敗に終わった。

「最もおかしなコーナーキック」「世界で最も無意味」などと酷評された。

引用:ハフポスト

このように酷評されていますが、今回の高川学園の大進撃でまた見直されるかも知れませんね。

高川学園のグルグル円陣(トルメンタ)についてノルウェー1部リーグの名門モルデで活躍する、パフォーマンスアナリストのエリック・ローリー氏はこのように評価しています。

観客席から撮影された動画を添付し、ツイッター上で次のように率直なインプレッションを明かした。

「これをあえて分析しようとは思わないが、控えめに言っても面白いじゃないか! これを阻止することができるだろうか。

もし初めて見たとすれば、マーカーを選択して割り当てるのはほぼ不可能だろう」  

ツイートの返信欄には、ローリー氏の友人やフォロワーらからも称える声が寄せられ、防御策を論じたり、過去の類似した得点シーンを紹介したりと、ちょっとした盛り上がりを見せている。

引用:Yahoo!ニュース

今後世界でグルグル円陣(トルメンタ)のセットプレーが見られるかも知れませんね。

スポンサーリンク

まとめ

【動画】トルメンタ(グルグル円陣)高川学園サッカー部まとめ|海外の反応は?について記事にしました。

もし全国高校サッカー選手権で優勝したら伝説になりそうです。

スポンサーリンク
スポーツ
スポンサーリンク
stillnessをフォローする
stillnessのなんでも語るブログ

コメント