2021年3月19日(金)から第93回選抜高等学校野球大会(選抜高校野球 2021)が始まります。
昨年(2020年)が中止だっただけに、目の前で観戦したいですよね。
2021年は入場者の上限は1万人(このうち、アルプスは学校関係者向けで1校あたり上限1000人)で、全席前売り指定でWeb(ウェブ)販売のみとなります。
当日券はありません。
全席前売り指定席のみの販売のため、雨天時には注意が必要です。
春先は毎年雨が多く、雨で試合が中止となった場合その日のチケット(入場券)は無効になります。
その辺りの詳細についてまとめてみました。
追記:3月22日 3月21日の試合が雨天順延になったため、日程がズレました。
おそらく行きたい試合に行けない方も増えそうです。
チケットの再販が期待できそうです。
優勝候補や注目選手・ドラフト候補についてはこちらの関連記事をお読みください。
春のセンバツ2021組み合わせと日程!優勝候補や注目選手・ドラフト候補も紹介!
春のセンバツ2021チケット購入方法と注意点
入場者の上限は1万人(このうち、アルプスは学校関係者向けで1校あたり上限1000人)
第93回選抜高等学校野球大会(選抜高校野球 2021)チケット(入場券)販売概要はこちらです。
【春のセンバツ2021年 チケット販売概要】
販売日:2021年3月8日(月)~3月31日(水)
中央指定席 3900円
一・三塁指定席 3400円
外野指定席 700円
こども(4歳以上小学生以下)1300円
車いす席 各席の半額、介添えは2人まで
全席指定で座席選択は不可
1人4枚まで購入可
Web(ウェブ)販売のみ(電話も不可)・転売禁止
※ 残席がある場合は当日正午まで販売(当日窓口販売無し)
チケット完売後もキャンセル等で入場券の余りが生じた場合は予告無しに再発売されます。
(つまり、当日でも購入可能なケースもある)
雨天等で休養日(3月28日・30日)・4月1日以降に試合がある場合は事前告知あり。
Webでの発売はこちらです。
チケットぴあ、
ローソンチケット
CNプレイガイド
セブンチケット
イープラス
2021年3月10日現在セブンチケットは完売していましたが、他ではまだ購入可能です。

【問い合わせ先】
毎日新聞社大阪事業本部選抜高校野球大会事務局(06-6346-8371)
平日の10時~18時
キョードーインフォメーション(0570-200-888)
平日と土曜日の11時~16時
雨天順延・払い戻し方法
雨天時には注意が必要です。
前売り券は日付指定のため当日の日付以外は入場が出来ません。
つまり、3月19日(金)開会式の初日前売り券を購入したが、雨のため中止になり、次の日に順延した時、3月20日(土)の日付の前売り券を持っている人のみが入場可能となります。
3月は雨が多く試合の順延がありそうですからどうしても見逃せない試合がある場合は、その日と次の日まで購入していないと見ることが出来ない可能性があります。
払い戻し方法はこちらです。
こちらはセブンチケットの例です。
【払戻しについて】
※第1試合成立後(第1日は開会式終了後)、降雨等で以降の試合が中止となった場合、入場券の払戻しは行いません。
※第1試合(第1日は開会式)が降雨等で成立せず、以降の試合も中止となった場合、入場券は翌日無効です。
※第1試合(第1日は開会式)が降雨等で成立せず、以降の試合も中止となった場合、払戻しは原則2週間以内に購入店舗でお願いします。引用:http://7ticket.jp/s/088441/d
入場制限や入場時・観戦についての注意事項
2021年の第93回選抜高等学校野球大会(選抜高校野球 2021)ではコロナ渦で行われますから、感染予防はしっかりと行われます。
<入場制限>
(1)球場入場時、サーモグラフィー等で検温を実施し、37.5℃以上の発熱があった場合は入場を禁止する。
(2)過去1週間以内から来場時までに下記1.から4.を含む体調不良者のある方
1. 37.5℃以上の発熱がある(球場入場口にサーモグラフィー設置)
2.強い倦怠感
3. 喉、咽頭痛、息苦しさ等
4. 味覚・嗅覚異常などの異変がある
(3)PCR検査陽性歴があり
1.有症状者では、発症日から10日未満、なおかつ、症状軽快後72時間以内
2.症状軽快後24時間経過から24時間以上の間隔を空け2回のPCR検査で陰性を確認できていない
3.無症状病原体保有者では、陰性確認から10日未満
4.検体採取日から6日間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認できていない
(4)濃厚接触者として自宅待機中
(5)家族が濃厚接触者として自宅療養中
(6)家族に上記(2)1.から4.の体調不良者がある
(7)海外から帰国(日本に入国)して14日以内
(8)マスク非着用の方
<球場入場時>
(1)入場する際は接触確認アプリ(COCOAなど)をインストールし活用する。
<観戦中>
(1)大声を出して声援を送る、合唱することは控える。
(2)ハイタッチや得点時に座席の上に立つ、1ヶ所に集まる行為は控える。
(3)マスクの着用、咳エチケットを遵守し、球場内設置の消毒液で手指消毒を励行する。
(4)必ず指定された席で観戦し、ソーシャルディスタンスをとって観戦する。
(5)観戦終了後に自分の座席位置を確認できるよう、入場券を最低14日間保管する。
春のセンバツ2021チケット空いている試合・日にちは?
(画像引用:https://kahoku.news/articles/20210224khn000022.html)
当然ですが甲子園の地元関西の高校が出場する日は混雑し、チケットが入手しにくくなります。
そして高校野球ファンはベスト4が決まる準々決勝3月27日(土)と準決勝3月29日(月)は絶対に見逃せない試合なのでチケット入手も難しくなります。
3月10日現在チケットぴあで確認すると、下記の試合はまだチケットが余っていました。
3月19日(金)(第1日)1回戦
第1試合10時00分:神戸国際大附(兵庫) - 北海(北海道)
第2試合12時40分:明徳義塾(高知) - 仙台育英(宮城)
第3試合15時20分:健大高崎(群馬) - 下関国際(山口)
3月23日(火)(第5日)1回戦
第1試合9時00分:東海大菅生(東京) - 聖カタリナ(愛媛)
第2試合11時40分:柴田(宮城) - 京都国際(京都)
第3試合14時20分;常総学院(茨城) - 敦賀気比(福井)
3月24日(水)(第6日)1回戦
第1試合9時00分:中京大中京(愛知) - 専大松戸(千葉)
3月24日(第6日)2回戦
第2試合11時40分:
第3試合14時20分:
3月25日(木)(第7日)2回戦
第1試合9時00分:
第2試合11時40分:
第3試合14時20分:
3月29日(月)(第10日)準決勝
第1試合11時00分:
第2試合13時40分:
3月31日(水)(第11日)決勝戦
12時30分:

春のセンバツ2021チケット人気の試合・日にちは
間違いなくおすすめの試合・日にちは準々決勝の3月27日(土)の4試合です。
32校から勝ち上がった8校が出揃います。
そして、1回戦の決勝と言われる、3月22日(月)の第2試合11時40分:智辯学園(奈良)VS大阪桐蔭(大阪)は見ものです。
1回戦の注目カードはこちらです。
3月21日(3日目)
第1試合9時00分:具志川商(沖縄) - 八戸西(青森)
3月22日(4日目)
第1試合9時00分:市和歌山(和歌山) - 県岐阜商(岐阜)
第2試合11時40分:智辯学園(奈良) - 大阪桐蔭(大阪)
第3試合14時20分:広島新庄(広島) - 上田西(長野)
3月24日(6日目)
第1試合9時00分:中京大中京(愛知) - 専大松戸(千葉)
詳しくはこちらの関連記事をお読みください。
春のセンバツ2021組み合わせと日程!優勝候補や注目選手・ドラフト候補も紹介!
★ 3月10日現在チケットが売り切れていても、雨天順延やキャンセル等があるので、チケットを当日購入できるチャンスが有ります。
ただし、窓口販売は無く、全てweb販売ですから注意が必要です。
3月は春休みにもなり、東京も22日以降は緊急事態宣言も解除されそうですから、関西圏以外の方も旅行がてら甲子園を楽しんでも良いかも知れませんね。
春のセンバツ2021日程と組み合わせ
赤字は注目カードです
3月19日(第1日)1回戦
第1試合10時00分:神戸国際大附(兵庫)3 -2 北海(北海道)
第2試合12時40分:明徳義塾(高知)0 -1 仙台育英(宮城)
第3試合15時20分:健大高崎(群馬)6 -2 下関国際(山口)
3月20日(第2日)1回戦
第1試合9時00分:宮崎商(宮崎)1 -7 天理(奈良)
第2試合11時40分:三島南(静岡)2 -6 鳥取城北(鳥取)
第3試合14時20分:東海大相模(神奈川)3 - 1東海大甲府(山梨)
3月22日(第3日)1回戦
★ 3月21日のの試合は雨天順延の為22日になりました。以下1日ずつズレました。
第1試合9時00分:具志川商(沖縄)8 -3 八戸西(青森)
第2試合11時40分:福岡大大濠(福岡)2 -1 大崎(長崎)
第3試合14時20分:明豊(大分)10 -9 東播磨(兵庫)
3月23日(第4日)1回戦
第1試合9時00分:市和歌山(和歌山)1 -0 県岐阜商(岐阜)
第2試合11時40分:智辯学園(奈良)8 -6 大阪桐蔭(大阪)
第3試合14時20分:広島新庄(広島)1 -0 上田西(長野)
3月24日(第5日)1回戦
第1試合9時00分:東海大菅生(東京)4 -3 聖カタリナ(愛媛)
第2試合11時40分:柴田(宮城)4 - 5京都国際(京都)
第3試合14時20分;常総学院(茨城)9 -5 敦賀気比(福井)
3月25日(第6日)1回戦
第1試合9時00分:中京大中京(愛知) - 専大松戸(千葉)
3月25日(第6日)2回戦
第2試合11時40分:神戸国際大付 (兵庫) – 仙台育英 (宮城)
第3試合14時20分:健大高崎 (群馬) – 天理 (奈良)
3月26日(第7日)2回戦
第1試合9時00分:鳥取城北 (鳥取) – 東海大相模 (神奈川)
第2試合11時40分:具志川商 (沖縄) – 福岡大大濠 (福岡)
第3試合14時20分:明豊 (大分) – 市和歌山 (和歌山)
3月27日(第8日)2回戦
第1試合9時00分:智辯学園 (奈良) – 広島新庄 (広島)
第2試合11時40分:東海大菅生 (東京) – 京都国際 (京都)
第3試合14時20分:常総学院 (茨城) –中京大中京(愛知)
3月28日(第9日)準々決勝
第1試合8時30分:仙台育英(宮城)-天理(奈良)
第2試合11時10分:東海大相模(神奈川)-福岡大大濠(福岡)
第3試合13時50分:明豊(大分)-智弁学園(奈良)
第4試合16時30分:東海大菅生(東京)-中京大中京(愛知)
3月29日・休養日
休養日
3月30日(第10日)準決勝
第1試合11時00分:
第2試合13時40分:
3月31日・休養日
休養日
4月1日(第11日)決勝戦
12時30分:
大会期間中のお天気
第93回選抜高等学校野球大会(選抜高校野球 2021)チケット(入場券)を購入する際に一番気を付けたいことが、雨天順延です。
日程や組み合わせが決まっていて見たい試合のチケットを取っていても、雨天順延が有ると、そのチケットは払い戻すしかありません。
見たい試合がある場合はお天気のチェックも忘れずに!
【週間天気予報】この先1週間のポイント
・全国的に気温は高めの一週間
・金曜日から西日本〜東日本は雨に
・スギ花粉は飛散ピーク 桜のつぼみも成長加速
▼詳しくはこちら▼https://t.co/xOb2RGChAF pic.twitter.com/pd2KwuR0vq— ウェザーニュース (@wni_jp) March 8, 2021
雨天順延があった場合はチケットが売り切れていても、当日販売で購入できるチャンスもありますので、そこも要チェックですね。
まとめ
春のセンバツ2021チケット購入注意点!雨天順延・払い戻し方法!について記事にしました。
チケットが購入できなかった方も当日券が販売される可能性も有りますので、毎日チェックが必要です。
コメント