こんにちは。“美人すぎる劇団員”として有名な糸原美波さんが突然、「劇団4ドル50セント」を退団したことを報告しましたが、その本等の理由とな何なのか?そして今後どのように活動するのか?調べてみました。
糸原美波(いとはら みなみ)
生年月日 | 1996年8月4日(22歳) |
---|---|
出身地 | 奈良県 |
身長 | 163.5cm |
職業 | 女優 |
ジャンル | 舞台、テレビドラマ |
活動期間 | 2011年 – |
所属劇団 | 劇団4ドル50セント |
趣味:映画鑑賞/服の研究
特技:ダンス
「劇団4ドル50セント」は2017年に秋元康氏と、エイベックスCEO・松浦勝人氏の共同プロデュースで設立された劇団。オーディションでは約5000人の応募者の中から31人が選ばれ、糸原は旗揚げ公演で主演を務めていた。
また、糸原はTVドラマやCMにも数多く出演しているほか、「めざましテレビ」のトレンド情報コーナー「イマドキ」でイマドキガールとして活躍している。
「劇団4ドル50セント」
劇団名は、トータルプロデュースを務める秋元康がファンであるジャニス・ジョプリンが、死亡した際に手に握っていた小銭の合計金額からとられた。
劇団の立ち上げにあたってオーディションが行われ、約5000人から31人が選ばれた。このとき選ばれた劇団員の9割は演技の経験が全く無かった。劇団と銘打たれているが、演劇のみを行うのではなく、モデル、バラエティ番組への参加や音楽など様々な活動を行う。
公演のキャストにファンによる投票が反映される劇団であることを特徴とし、2018年2月に行われた旗揚げ本公演『新しき国』では、主なキャストはYouTubeによるファン投票と審査員投票を元に決定された。
第2回公演の『ピエロになりたい』のキャストについても同様に、Youtubeの再生回数などによるファン投票と審査員投票を元に決定されている。週末定期公演『夜明けのスプリット』では劇団員が3組に分けられ、同一の脚本を異なる3組がそれぞれ行う。また、公演ごとに投票が行われ、上位の劇団員によるシャッフル公演が行なわれる仕掛け。
凄いシステムだな~感心します。
糸原美波「劇団4ドル50セント」を退団その本当の理由と今後は?
皆様へ。
今まで応援して下さった皆様
ありがとうございました。急な発表で申し訳ありません。
今まで学んだことを糧に
これからも邁進していきたいと
思っております。
本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/NS9DWiMdP6— 糸原美波 (@minami_itohara) June 30, 2019
劇団4ドル50セントからお知らせ
6月30日をもちまして
劇団員の糸原美波、山本将司が退団することになりました。突然の発表となり申し訳ございませんが、本人の意向を尊重させていただき、退団のご報告とさせていただきます。
応援してくださった皆様
心より感謝申し上げます。— 【公式】劇団4ドル50セント (@4d_50c) June 30, 2019
新たな可能性にチャレンジしたい!との事ですが、辞める理由としては綺麗です!でも本等の理由は何なのでしょうか?
基本的に人が所属団体を辞める理由として、
・人間関係
・お金
・規則の問題
・契約の問題
個人的に大変だな~と思ったのは、公演ごとに投票が行われ、上位の劇団員によるシャッフル公演が行なわれる仕掛け。です。これでファンも盛り上がるし役者さんも頑張ると思いますが、こういったストレスはかなり負担になっていたのではないか?と思います。
今後はまだどのような方向へ進むのか?情報がありませんので、わかり次第追記したいと思います。
まとめ
“美人すぎる劇団員”として有名な糸原美波さんが突然、「劇団4ドル50セント」を退団したことを報告しましたが、その本当の理由について。そして今後について調べてみました。
これだけ人気が出たので沢山のオファーがあると思われます。
コメント