2020年のプロ野球はコロナの影響で、初めのうちは無観客、その後は人数制限をして行われましたが、ほとんど年間指定の方が優先され、苦労して取ったチケットもほぼ全滅状態でした。
2021年度のカープファン倶楽部の募集はどうなるのか?
詳しい事がわかりましたので、ご紹介いたします。
2021年カープファン倶楽部募集開始はいつから?
(画像引用:https://www.carp-fan.jp/akashi/index.html)
こちらは2021年度のカープファン倶楽部単年会員募集の案内です。
2021年度のカープファン倶楽部単年会員募集開始
2020年11月25日(水)~12月1日(火)まで。
カープファン倶楽部の案内きた!鬼滅を意識してるのかと思ったwhttps://t.co/trOsyaIETD pic.twitter.com/8vgaDJz9FF
— ひろぐら (@hirogura88) November 11, 2020
継続会員
2020年のカープファン倶楽部会員はほとんどメリットがなかったため、今年に限り継続申し込みをすると2021年も引き続き、カープファン倶楽部2021に入会できます。
受付期間をしっかり覚えておきましょうね。
2020年11月18日~11月24日までです。
問題は2021年カープファン倶楽部会員募集の人数です。
継続会員の募集人数は53000人です。
新たに総人数を増やすかどうかは現時点(2020年11月11日)では不明です。
継続会員の方はおそらく9割前後はそのまま継続されるでしょうから、残りは5300人前後。
7000人増やして総人数を60000人にすると少しは抽選に当たる可能性が出るのですが、どうなるでしょうか?
募集要項
継続会員 | ||
---|---|---|
入会資格 | 2020年度カープファン倶楽部「5C」会員の方 ※2020年度「単年会員」の方もご継続いただけます。 |
年齢・性別不問 |
年会費 | 4,000円(送料・税込) | 3,800円(送料・税込) |
募集定員 | 53,000名 | (継続入会数によって変動します) |
入会受付期間 | 2020年11月18日(水)10:00から11月24日(火)23:59まで | 2020年11月25日(水)12:00から12月1日(火)23:00まで |
会員期間 | 2021年11月末まで | |
2022年度ファン倶楽部への ご入会について |
ご希望の方全員がご入会できます | 再度入会手続きが必要です |
昨年カープファン倶楽部に入会された方は2022年も継続できるのでラッキーですね。
本来は単年会員でしたから。
しかし2021年度もコロナの影響でどのようになるのか?
不透明な部分があるだけに、考えどころです。
以下は2020年度の案内です。
2020年カープファン倶楽部
2020年度阪神タイガース公式ファンクラブ会員(大人・KIDS)の会員募集(新規・継続入会)を7月23日(火)から行うとのお知らせがありましたが、カープファン倶楽部の2020年募集開始はいつからなのか?そして2020年も単年会員のみなのか?調べてみました。
追記10月21日 ついに始まります。2019年10月29日(火)12:00~11月4日(月・休)23:00まで
カープファン倶楽部、継続会員は10月23日(水)~、新規会員は10月29日(火)~https://t.co/DGHXXVdUl4 #carp pic.twitter.com/gryUrDhluf
— ひろぐら (@hirogura88) October 17, 2019
カープファン倶楽部2020募集はいつから?
継続会員 | ||
---|---|---|
入会資格 | 2018年度カープファン倶楽部「最高のコイの見つけ方。」会員の方 | 年齢・性別不問 |
年会費 | 4,000円(送料・税込) | 3,800円(送料・税込) |
募集定員 | 35,000名 | 15,000名 |
入会受付期間 | 2018年11月6日(火)10:00~11月12日(月)23:59まで | 2018年11月15日(木)12:00~定員に達し次第受付終了(先着順) |
会員期間 | 2019年11月末まで | |
2020年度ファン倶楽部への ご入会について |
ご希望の方全員がご入会できます | ご希望の場合でも、再度新規入会手続きが必要となります |
2016年から会員数を15,000人→30,000人→35,000人→50,000人増え続けたファンクラブ会員。2020年はどうなるのか?現時点ではわかりませんが、2019年から継続会員は募集せず、単年会員のみになりました。
つまり、2018年に継続会員に入会し2019年も継続した人はおそらく辞めないでしょうから約35,000人はそのまま継続し、2020年も15,000人しか入会出来ないことになります。(会員数を増やさない限り)
会員数を増やさない限りは2020年もほぼ入会は難しそうです。(増やしてもおそらく同じですが。。。)
カープ公式サイト・ローチケでの申し込みのみ受け付け(先着順)
- 開始と同時に殺到(開始2分で受付終了画面が出る)
- しばらくして繋がる人も出てくる
- 16時過ぎ公式が受付終了を発表
このパターンになりそうです。
という事で、おそらく多くの人が撃沈しそうです。。。
おわたーーーっ(〜 ̄▽ ̄)〜#carp #ファンクラブ pic.twitter.com/2qjJnzcOe2
— きりの (@kiri_dang) November 14, 2016
募集はいつから?
2019年は上記にありますように11月15日でした。
例年11月中旬に行われていますので、2020年もおそらく11月になると思われます。
2020年も単年会員のみ?
おそらくそうだと思います。
カープはもともと弱小球団でこの数年のようなめざましい活躍ぶりは無く、ずっと旧市民球場では閑古鳥が鳴く酷い状況でした!そのようなこともあり古くからカープを応援してくれているお客様を大事にするために継続会員制度を設けていました。
しかしそろそろ転換期のような気もしますが。。。
ジュニア・レディース・シニア会員は抽選!
ジュニア会員
- 入会資格
- 2019年度 中学3年生までの男女 (2004年4月2日以降に生まれた方が対象となります。)
- 募集定員
- 5,000名(抽選)
年会費 3,000円(送料・税込)
レディース会員
- 入会資格
- 2019年度 高校生以上の女性(2004年4月1日以前に生まれた方が対象となります。)
- 募集定員
- 5,000名(抽選)
年会費 3,800円(送料・税込)
シニア会員
- 入会資格
- 2019年度 65歳以上の男女(2019年11月30日までに65歳になる方が対象となります。)
- 募集定員
- 3,000名(抽選)
年会費 3,200円(送料・税込)
シニアのみ往復はがきでの申し込みが可能です!
この3ジュニアとレディースとシニアのみ抽選なので、まだ当たる可能性は平等にありますね!
ファンクラブに入るメリットはあるのか?
カープファンクラブの特典
マツダスタジアム公式戦チケット先行販売
カープファン倶楽部の会員は一般販売よりも早くチケットを購入することが出来る権利を持っています。
これが一番の魅力ですが、実はファンクラブに入っていても一般の人と同じくほぼネットが繋がらない状態です!ですから先行販売でも期待出来ません。
2019年のオリジナルユニフォーム
会員証
2019年度版カープイヤーブック
会員限定イベント
新入団選手発表』観覧ご招待
『春季キャンプ』特別見学会
会員サイト
メールマガジン
2019カープファン感謝デーご招待
こんな所です。年会費3800円でこの内容を得と思うか損と思うか?損は無いですよね~
チケット購入のメリットがほぼ無いとしても入れるなら入った方が絶対に良いと思います!
まとめ
カープファン倶楽部2020募集開始はいつから?今年も単年会員のみなの? について記事を書きました。正式な発表があり次第最新情報を追記したいと思います。
コメント
[…] カープファン倶楽部2020募集開始はいつから?今年も単年会員のみなの?こ… […]