特発性大腿骨頭壊死症のリハビリのため、2018年から芸能活動を休止していた俳優の坂口憲二(さかぐち けんじ)さん。
2023年頃から徐々に活動を再開されており、変わらぬイケメンっぷりが話題になっています。
アラフィフの今でも、充分かっこいい坂口憲二(さかぐち けんじ)さんですが、若い頃もめちゃくちゃイケメンで、人気ドラマにも数多く出演されていました。
最近では、2024年7月に撮影が開始される人気映画『キングダム』の続編への出演も報じられており、俳優業に本格的に復帰するのではないかと期待されているようです。
坂口憲二さん(さかぐち けんじ)さんの今後の活動が楽しみですね。
そこで今回は、『坂口憲二がイケメン過ぎる!デビューから現在までを時系列に紹介!』と題し、坂口憲二さんについて紹介していこうと思います。
- 【画像】坂口憲二の若い頃がイケメン過ぎる!デビューから休業まで
- 坂口憲二は雑誌『MEN’S CLUB』でモデルとしてデビュー:1999年(24歳)
- 坂口憲二はドラマ『ベストフレンド』で俳優デビュー:1999年(24歳)
- 坂口憲二は人気ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』に出演:2000年(25歳)
- 坂口憲二は『新・仁義なき戦い -謀殺-』で映画初出演:2003年(28歳)
- 坂口憲二は月9ドラマ『プライド』で木村拓哉と共演:2004年(29歳)
- 坂口憲二はドラマ『医龍 -Team Medical Dragon-』で朝田龍太郎役を演じる:2006年〜2014年(31〜39歳)
- 坂口憲二は『夢の扉+』でナレーションを務める:2011年〜2016年(36〜41歳)
- 坂口憲二は特発性大腿骨頭壊死症で芸能活動を無期限休止:2018年(42歳)
- 【画像】坂口憲二の若い頃がイケメン過ぎる!休業から現在まで
- 坂口憲二の病気は完治したの?
- 坂口憲二のプロフィール
- まとめ
【画像】坂口憲二の若い頃がイケメン過ぎる!デビューから休業まで
(画像引用:シネマカフェ)
若い頃の坂口憲二さんは、ワイルド系イケメンとして、女性ファンだけでなく、男性からも支持されていました。
同性も憧れるイケメンって、めちゃくちゃかっこいいですよね!
そんな坂口憲二さんのデビューから休業までを、時系列にご紹介していきます。
坂口憲二は雑誌『MEN’S CLUB』でモデルとしてデビュー:1999年(24歳)
坂口憲二さんは、ファッション雑誌『MEN’S CLUB』でモデルとしてデビューしています。
意外ですが、最初は俳優ではなかったんですね。
(画像引用:メンズクラブ)
『MEN’S CLUB』は、沢村一樹さんや谷原章介さん、斎藤工さんらも出ていた雑誌で、坂口憲二さんもレギュラーモデルとして活躍されていました。
坂口憲二はドラマ『ベストフレンド』で俳優デビュー:1999年(24歳)
坂口憲二さんは、テレビ朝日のドラマ『ベストフレンド』で俳優デビューしています。
(画像引用:スポニチ)
坂口憲二さんはこのドラマで、主演の加藤あいさん演じる高校生・瀬戸キヨカの彼氏・江崎賢を演じました。
坂口憲二さんと加藤あいさんは、この共演以降ずっと交流があるようで、2024年7月には加藤あいさんがインスタグラムで坂口憲二さんのお店のコーヒーを絶賛しています。
(画像引用:Yahoo!ニュース)
加藤は「毎日3杯、多い日で4杯ほどコーヒー類を飲みます(ディカフェを含む)」と告白。
コーヒーを楽しむ様子を掲載し、「4枚目はずっとお取り寄せしている坂口憲二くんのtherisingsuncoffeeと、友人からお土産でいただいて以来すっかり虜のbachacoffee」と紹介。
「香りが最高です」と伝えた。
(引用元:スポニチ)
加藤あいさんも子育てが落ち着いて活動を再開されましたし、またお二人の共演が見たいですね!
坂口憲二は人気ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』に出演:2000年(25歳)
坂口憲二さんは、人気ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』にドーベルマン山井の役で出演していました。
医龍で天才外科医を演じてる坂口憲二さんですが、IWGPでヤンチャしてた頃の彼も凄く魅力的でしたね。 pic.twitter.com/gCIQxRloK7
— もしかして:K (@konekoneclub) January 9, 2014
このドラマは、主演の長瀬智也さんをはじめ、窪塚洋介さんや佐藤隆太さん、高橋一生さんらも出演されていました。
今見ると、すごい豪華なメンバーですね!
坂口憲二は『新・仁義なき戦い -謀殺-』で映画初出演:2003年(28歳)
坂口憲二さんは、2003年2月公開の映画『新・仁義なき戦い -謀殺-』で映画初出演を果たしています。
個性派出演陣のなか、一際異彩を放つ映画初出演・坂口憲二が薬中毒のヒットマンで熱演、 新ヤクザスターの誕生!
(引用元:東映ビデオ株式会社)
実は、坂口憲二さんはすぐに死んでしまう役だったのですが、短い出演時間にもか関わらずかなりのインパクトを残し、ヤクザ映画ファンからも高く評価されました。
坂口憲二で印象深い作品
新 仁義なき戦い/謀殺
カチコミの鉄砲玉役 坂口憲二、暗い路地裏でサザエさんを口ずさみながら立ちションした後、ふらつきながら事務所に乗り込み銃を乱射するも程なく弾切れ、当然組員に襲われ呆気なく終了。
たしか登場時間2分弱。なのにもの凄く存在感があった。— 菱木研二(仮) (@k__hishiki) May 1, 2023
登場時間2分だけで印象に残るなんてすごいですね!
坂口憲二は月9ドラマ『プライド』で木村拓哉と共演:2004年(29歳)
坂口憲二さんは、月9ドラマ『プライド』で、主演の木村拓哉さん演じる里中ハルの後輩・堀田大和役を演じました。
プライドの木村さん・坂口憲二さんが大好きでした💗💗 pic.twitter.com/HNXiLfVNrG
— 寧々春C&C (@oVTC3740a2Dw6un) March 10, 2023
アイスホッケーをする姿がめちゃくちゃかっこよかったですよね。
このドラマは、最高視聴率28.8%という大ヒットドラマで、坂口憲二さんはアイスホッケーチーム・ブルースコーピオンズのゴールキーパー役でした。
キャストの皆さんは、かなりストイックに練習をして撮影に臨まれていたのだとか。
めちゃくちゃかっこいいですね!
坂口憲二はドラマ『医龍 -Team Medical Dragon-』で朝田龍太郎役を演じる:2006年〜2014年(31〜39歳)
(画像引用:X)
坂口憲二さんの代表作といえば、『医龍 -Team Medical Dragon-』シリーズの朝田龍太郎です。
白衣が似合っていて、めちゃくちゃかっこいいですよね!
このドラマは、2006年、2007年、2010年、2014年に放送された人気シリーズです。
2006年に放送された第1期は、第49回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞、音楽賞、監督賞を受賞し、高く評価されました。
このドラマの平均視聴率がこちらです。
第1期:14.7%
第2期:17.2%
第3期:14%
第4期:12.1%
すごい視聴率ですね!
坂口憲二さんが俳優に復帰するなら、また医龍が見たいという根強いファンも多いようです。
坂口憲二は『夢の扉+』でナレーションを務める:2011年〜2016年(36〜41歳)
坂口憲二さんは、2011年4月からTBS『夢の扉+』でナレーションを務めていました。
この番組は、坂口憲二さんの他に、中井貴一さんと向井理さんもナレーションを務めていて、3人が週替わりでナレーションを担当されていました。
坂口は「聞きやすいナレーションを心がけ、何故自分が選ばれたのかをよく考えてこの仕事に取り組んでいこうと思います。
自分が旅をした番組のナレーションを担当することは多かったですが、自分以外の人に対するナレーションは初めてです。
自分の気持ちを言葉に乗せて伝えられるようにやっていきたいと思います」と本作に真摯(しんし)に取り組んでいく姿勢を明かしている。
(引用元:シネマトゥデイ)
声だけで表現することは難しかったようですが、3人のナレーションは評判もよく、2016年の番組終了まで約5年間続きました。
坂口憲二は特発性大腿骨頭壊死症で芸能活動を無期限休止:2018年(42歳)
(画像引用:シネマトゥデイ)
2018年3月31日、坂口憲二さんが芸能活動の無期限休止を発表しました。
俳優、坂口憲二(42)が契約満了となる5月いっぱいで所属事務所、ケイダッシュを退社し、芸能活動を無期限休止することが31日、分かった。
2012年頃から右股関節に痛みを感じ始め、15年に難病の特発性大腿(たい)骨頭壊死(えし)症と診断され、手術。
3年間リハビリに努めてきたが完全回復には至らず、現状では納得いく俳優活動は困難と判断した。
(引用元:サンスポ)
特発性大腿骨頭壊死症とは、国の指定難病で、太ももの付け根にある「大腿骨頭」と呼ばれる骨の周りに、なんらかの理由で血が巡らなくなることで、組織が死んで壊死してしまう病気です。
坂口憲二さんは、2012年頃から右股関節に異変を感じるようになり、2015年に特発性大腿骨頭壊死症と診断されていました。
手術を受け、リハビリをしながら活動を続けていましたが、思うように回復しなかったことから、事務所を退所して無期限休業し、治療に専念することを決断されたようです。
【画像】坂口憲二の若い頃がイケメン過ぎる!休業から現在まで
(画像引用:文春オンライン)
坂口憲二さんは芸能活動を休業する際、「俳優が嫌になった訳ではない」と、いつかは活動を再開する可能性についても明かされていました。
実際に2023年頃から徐々に芸能活動を再開されていますが、休業中はどうされていたのでしょうか。
坂口憲二さんの芸能活動休止から現在までをご紹介していきます。
坂口憲二のセカンドキャリアはコーヒー焙煎士
(画像引用:ハフポスト)
芸能活動を休止した坂口憲二さんがセカンドキャリアとして選んだのは、コーヒー焙煎士でした。
坂口憲二さんは、元々かなりのコーヒー好きだったのだとか。
好きなことを仕事に出来るって素敵ですよね。
体調管理をしながら芸能活動を続けていたが、徐々にセカンドキャリアを考え始めたという。
3人目の子どもを授かったタイミングで所属事務所の契約を解除し、コーヒーの焙煎士(ロースター)として新たな一歩を踏み出した。
焙煎の技術は、バリスタ・ロースターの成澤敬介さんからプライベートレッスンを受けて学んだという。
(引用元:ハフポスト)
坂口憲二さんは師匠の成澤敬介さんと意気投合し、2018年夏に千葉県・九十九里でコーヒーブランド「The Rising Sun Coffee(ザ・ライジング・サン・コーヒー)」を共に立ち上げました。
その後、2019年春に東京都内に初店舗を構え、2021年6月には千葉県大網白里市に2号店、2023年1月には神奈川県横浜市鶴見区に3号店をオープンさせています。
コロナ禍で売上が厳しかった時期もあったそうですが、経営は順調なようですね。
芸能活動を再開された2024年現在も、The Rising Sun Coffeeの仕事をメインにされているそうです。
坂口憲二はサントリー生ビールのCMで芸能活動を再開:2023年3月(47歳)
(画像引用:ねとらぼ)
坂口憲二さんは、2023年3月にサントリー生ビールのCMで本格的に芸能活動を再開しました。
CMにはサーフボードを手に登場しており、
坂口は「CMでは海の男を演じさせていただきました。ほぼほぼ素の自分でした!」
と笑みを見せた。
(引用元:日刊スポーツ)
坂口憲二さんは、2024年7月現在もサントリー生ビールのCMに出演されており、他のキャストの皆さんと一緒に美味しそうにビールを飲む姿を見ることが出来ます。
/
夏!夏!夏!#サントリー生ビール
新CM公開!
\暑すぎる夏を生きた日は、
キンッキンの #サン生 で
優勝しちゃいませんか?🍺 pic.twitter.com/uAYoB3DVNx— 【新】サントリー生ビール (@suntorynamabeer) June 27, 2024
坂口憲二さん、ビールが似合いますね!
坂口憲二は『風間公親-教場0-』で9年ぶりに俳優としてドラマ出演:2023年5月(47歳)
(画像引用:ナタリー)
CMで芸能活動を再開た坂口憲二さんですが、その2ヶ月後には俳優としても復帰しています。
坂口憲二さんが俳優業の復帰作として選んだのは、『プライド』で共演して以来親交のあった、木村拓哉さん主演のドラマ『風間公親-教場0-』でした。
(画像引用:週刊女性プライム)
19年ぶりに月9で木村拓哉さんと共演されたんですね。
実は、かなり久しぶりのドラマの現場に、相当緊張されていたようです。
約10年ぶりにドラマでカメラ前に立ったときはとても緊張しました。
前日は眠れなくて朝からも何も食べられないぐらい。
でも、緊張することで喜びだったり得られるものがあるので、たまには緊張することも大事だと思います。
(引用元:PR TIMES)
坂口憲二さんは、木村拓哉さん演じる風間公親の所轄署時代の後輩・柳沢浩二役で、このドラマの第5話と第8話、最終話に登場しました。
坂口憲二は映画『キングダム』続編に出演予定?
(画像引用:映画キングダム公式サイト)
2024年7月にシリーズ4作目が公開された人気映画『キングダム』。
(画像引用:dマガジン)
この映画の続編に、坂口憲二さんも出演予定であることが報じられました。
「7月から映画『キングダム』の第5弾から第7弾の撮影が始まるそうですが、これに坂口さんも出演するんだとか。
『教場0』出演が、本格復帰の後押しとなったといいます」
(引用元:週刊女性プライム)
『風間公親-教場0-』で俳優復帰した坂口憲二さんですが、久しぶりの映画出演に気合が入っているようです。
「第5弾から参加するのは、主役級の俳優さんばかり。
なかでも、注目すべきは坂口憲二さん(48才)だと言われています。
一時は芸能活動を休止していたので、坂口さんにとっては久々の映画出演。
それだけに意気込みはすごく、出演が決まるやいなや体を鍛え直すなど、準備に余念がないそうです」
(引用元:ニュースポストセブン)
まだ公式に発表された訳ではありませんが、坂口憲二さんのキングダム出演、本当ならめちゃくちゃ楽しみですね!
坂口憲二の病気は完治したの?
(画像引用:読売新聞オンライン)
芸能活動に復帰した坂口憲二さんですが、休業の理由となった病気は完治したのでしょうか。
坂口憲二さんの復帰後の体調についてご紹介します。
坂口憲二の特発性大腿骨頭壊死症は完治していない
(画像引用:セイコー)
坂口憲二さんは、以前インタビューで病気について聞かれた際、「完治するものではないので、付き合っていくしかない」と話されています。
特発性大腿骨頭壊死症という病気は完治するものではなく、坂口憲二さんも手術やリハビリでだいぶ症状は改善されたものの、寒い時などは体がこわばってしまったりするそうです。
ちなみに、特発性大腿骨頭壊死症には、『保存療法』と『手術療法』の2つの治療方法があるそうです。
『保存療法』は、比較的症状が軽い段階の人が行う治療で、坂口憲二さんのように症状が進行した場合には『手術療法』をするのが一般的です。
手術にも2種類あって、人工関節を入れる手術と、骨を切除して自分の関節を残す方法があるそうです。
坂口憲二さんは、骨を切除して自分の関節を残し、骨が自然再生するのを待つ方法を選択したといわれています。
骨が自然再生するには2〜3年ほどかかるそうで、その間もリハビリを続けておられたようです。
おそらく、症状がかなり落ち着いたことで芸能活動を再開したと思われますが、今後も無理なく活動と続けていってほしいですね。
坂口憲二のプロフィール
(画像引用:ハフポスト)
名前:坂口憲二(さかぐち けんじ)
生年月日:1975年11月8日
年齢:48歳(2024年7月現在)
出身地:東京都世田谷区
身長:185cm
血液型:A型
まとめ
活動を再開した坂口憲二さんいついてまとめました。
昔も今も、めちゃくちゃかっこよかったですね。
まだ、キングダムで何を演じるのかなど詳細は分かっていませんが、今後の活躍も楽しみですね!
コメント