北村彩綺(ムエタイ)は何者なの?wiki風プロフィールと経歴まとめ!『ブレイキングダウン』

北村彩綺 イベント
スポンサーリンク

2022年11月3日に行われたブレイキングダウン6で、”土木ネキ”こと坂本瑠華(さかもと るか)さんと対戦し、話題となった北村彩綺(きたむら さき)さん。

北村彩綺(きたむら さき)さんは、現在タイ・バンコク在住でムエタイの選手として活動されています。

そのためか、北村彩綺(きたむら さき)さんについての情報は少なく、謎に包まれているようです。

そこで北村彩綺(きたむら さき)さんは何者なのか、プロフィールや経歴を調べてまとめてみました。

ブレイキングダウンについてはこちらの関連記事をお読み下さい。

スポンサーリンク

北村彩綺(ムエタイ)は何者なの?wiki風プロフィールと経歴


こちらは北村彩綺さんのinstagramです。

北村彩綺さんは現在、instagram・Twitter・TikTok、2022年10月からはYouTubeでの活動もされています。

居住地のタイ・バンコクではムエタイの選手でもありますが、現在は柔術などの寝技のトレーニングもしているそうです。

北村彩綺(ムエタイ)のプロフィール

北村彩綺

(画像引用:Twitter)

こちらが北村彩綺さんのプロフィールです。

名前:北村彩綺(きたむら さき)

生年月日:不明

年齢:25歳前後(2022年12月現在)

身長:160cm

居住地:タイ

出身高校:浜松日体高等学校

出身大学:日本体育大学

北村彩綺さんは日本体育大学女子9人制バレーボール部のTwitterの中で、2015年に1年生と紹介されていたので、2022年12月現在は25歳前後だと思われます。

こちらのツイートをご覧ください。


北村彩綺さんは三兄弟で、弟がいることがわかっています。

北村彩綺(ムエタイ)の学歴と経歴は

北村彩綺③

(画像引用:Twitter

こちらの画像は北村彩綺さんの実家での写真です。

こんな純和風な中庭があるなんて、素敵な御実家ですよね。

北村彩綺さんについての情報は少ないのですが、通っていたと思われる大学のクラブのTwitterや、北村彩綺さんのYouTubeの動画から情報を集めてみました。

北村彩綺(ムエタイ)の学歴は

こちらのツイートをご覧ください。


 こちらのTweetにあるように北村彩綺さんの出身高校・大学はこちらになります。

・出身高校:浜松日体高等学校

・出身大学:日本体育大学

北村彩綺さんは中学1年生の時にバレーボールを始め、大学卒業までの14年間続けていたそうです。

北村彩綺さんは、大学時代はリリという愛称で親しまれていたようですね。

なお出身小学校と中学については不明ですが、浜松日体高校は中高一貫校のようで中学は浜松日体中学だった可能性が高そうです。

出身小学校は浜松市内の小学校ですかね?!

こちらの動画では日本体育大学でバレー部に所属していた頃の思い出を語っています。

 

北村彩綺(ムエタイ)の経歴は

こちらの動画では、北村彩綺さんがどうしてタイ・バンコクでムエタイを始めたのか、ムエタイの戦歴とトレーニング方法などについて、語っています。

北村彩綺さんがムエタイを始めたのは、2021年の9月頃だそうです。

2022年12月現在、まだムエタイを始めて1年と少ししか経っていないことに驚きですよね。

北村彩綺さんはムエタイを始めて半年で、タイ・バンコクのローカルの大会に出場し、次々と勝利を積み重ねます。

そして、「タイで試合したんで、日本でやってみたいなと思って来ました」との理由で、日本へ一時帰国。

ブレイキングダウン6のオーディションを経て、ブレイキングダウン6本戦への出場を果たしました。

現在はタイ・バンコクに戻り、ムエタイの練習と平行して、MMAルールを想定した柔術などの寝技のトレーニングも行っているようです。

北村彩綺(ムエタイ)がタイ・バンコクに行った理由

北村彩綺さんは日本体育大学を卒業後に、タイ・バンコクに渡ります。

ブレイキングダウンでは、北村彩綺さんはムエタイを学ぶ為にタイ・バンコクへ向かったとされていました。

しかし実際は、幼稚園の先生として赴任したそうなのです。

こちらのTweetをご覧下さい。


児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科と書かれていますね。

北村彩綺さんは日本体育大学では児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科卒でタイ・バンコクで幼稚園の先生となりバンコクの子供達にスポーツを教えていたようです。

その流れからムエタイを始めたみたいですね。

北村彩綺(ムエタイ)のムエタイの成績は

北村彩綺②

(画像引用:YSKick)

こちらの画像は「KRUDAM FIGHT16」で勝利し52kg級のチャンピオンになった時の画像です。

北村彩綺さんのムエタイでの主な成績はこちらです。

・2022年4月9日:「KRUDAM FIGHT15」デビュー戦TKO勝ち

・2022年7月9日:「KRUDAM FIGHT16」3対0の判定勝ち・KRUDAM(52kg級のチャンピオン)

こちらの動画は柔術デビュー戦 白帯-58.5㎏級で優勝した時の様子です。

北村彩綺さんはムエタイだけでなく柔術も真剣に習い始めたようですね。

2022年12月28日にはラジャマンガラ国立競技場でムエタイの試合をするようです。


本当に凄すぎます。

スポンサーリンク

北村彩綺(ムエタイ)はブレイキングダウン6で坂本瑠華と対戦

こちらはブレイキングダウン6のオーディションの動画です。

北村彩綺さんはブレイキングダウン6のオーディションのBグループに登場します。

前回のブレイキングダウン5で勝利を挙げていた、坂本瑠華(さかもと るか)さんとの対戦を強く希望していた北村彩綺さん。

坂本瑠華さんとの対戦を勝ち取るべく、北村彩綺さんは元WBCアジアスーパーフライ級王者の森本圭美(もりもと たまみ)さんとスパーリング対決をします。

このスパーリング対決では、北村彩綺さんが観戦者に「強い」と言わせるほどのキックやパンチを披露し、勝利しました。

ブレイキングダウン6の試合結果

こちらのツイートをご覧ください。

北村彩綺さんは2022年11月3日に行われたブレイキングダウン6で、第8試合目のフライ級ワンマッチ54kg以下に出場しました。

坂本瑠華さんとの対戦では判定ながらも、北村彩綺さんが勝利を勝ち取りました。

こちらは、対戦相手の坂本瑠華さんのYouTube動画です。

こちらでは、北村彩綺さんと坂本瑠華さんがブレイキングダウン6での対戦前の様子と、対戦を終えて話している様子を見ることが出来ます。

対戦相手の坂本瑠華さんは「まだまだ強くならなきゃ」と思いを語り、北村彩綺さんの強さを認めているようでした。

坂本瑠華さんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。

【画像】坂本瑠華がかわいい!土方ネキのwiki風プロフィールと経歴『ブレイキングダウン』

ブレイキングダウン6を終えた感想

こちらはブレイキングダウン6終了後の、北村彩綺さんの動画です。

北村彩綺さんは坂本瑠華さんとの対戦で、「坂本瑠華さんはオーラが違った、場慣れしていた」「早くKOしておけばよかった」と話しています。

また、試合終了直後にも関わらず、タイに戻って一番先にしたいことに「練習」を挙げていました。

試合でKO出来なかったことや、すぐに練習したいと話していることから、この坂本瑠華さんとの対戦で、もっと強くなりたいという気持ちが芽生えたのかもしれませんね。

ブレイキングダウン7のオーディションは落選?

こちらの動画をご覧下さい。

北村彩綺さんはブレイキングダウン7のオーディションに落選したようです。

坂本瑠華選手に勝ってブレイキングダウンの女子の顔になると思っていただけに驚きです。

ブレイキングダウンでは急遽試合が決まることもあるので、もしかしたら本戦にいきなり登場という演出もありそうですが2022年12月12日現在はブレイキングダウン7への出場は無さそうです。

 

スポンサーリンク

まとめ

ブレイキングダウン6で坂本瑠華さんに勝利し、話題となった北村彩綺さん。

北村彩綺さんはブレイキングダウン7に出場希望していましたが、残念ながら落選してしまったようです。

しかし、ムエタイだけではなく柔術の大会でも優勝されたりしているので、またいつか北村彩綺さんの日本での活躍を見られる日も近いのではないでしょうか?

コメント