熊田曜子さんの旦那さんが熊田曜子さんに対して暴行をしたと言うことで逮捕されましたが、それ以前から色々なモラハラ行為があり離婚の危機が伝えられていました。
なかでも問題になったのが、熊田曜子さんの手料理を食べない!と言う事です。
熊田曜子さんはInstagramに手料理を投稿されていますが、その料理が下手くそで不味そうと言う意見もあります。
しかし熊田曜子さんの美味しそうで健康を考えた料理をなぜ旦那さんは食べないの?!
という声もあります。
熊田曜子さんの料理が下手と言われる3つの理由と旦那さんが手料理を食べない本当の心理をご紹介したいと思います。
熊田曜子さんと旦那さんの馴れ初めから離婚危機までについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
熊田曜子の夫は会社経営者!馴れ初めから離婚危機までを時系列に紹介!
熊田曜子の料理が下手と言われる3つの理由は!
この投稿をInstagramで見る
こちらのインスタ画像は2021年5月5日の子供の日の料理です。
鯉のぼりや兜(かぶと)を上手く作っていますよね。
子供達は大喜びだと思います。
しかしこれまで熊田曜子さんの料理に対してこのような意見があります。
(こちらのインスタの料理に対してのコメントではありません。)
<称賛するコメント >
・おいしそうなものが一杯で彩りもきれいですね
・わぁー食器までかわいい曜子ちゃんご飯 愛情たっぷりですね
・豪華過ぎる~
<辛辣なコメント>
・馬のエサみたい
・もう馬の餌にしか見えなくなってしまったわw
・お皿とメニューの組み合わせが悪いから、センスないって言われるんだろうな。
・盛り付けも料理だよ。ワンプレートで皿洗う手間がないのかもしれないけどマズそう
一般的に料理が下手と言われる方の特徴としてこのような事を言われます。
・レシピ通りに作らない
・手の込んだことを料理だと思っている
・味見をしない
・食べることに興味がない
・料理の基本を何も知らない
・作業が汚い
・親が料理下手
熊田曜子さんは仕事をしながら3人の子供さんの育児をしています。
日々の忙しい中で食事を作っているので、普段はご飯の支度は朝のうちに全部やるそうです。
温めるだけとか、焼くだけの魚とかを朝のうちに用意しているとの事。
ですからInstagramの料理を載せるのは、時間に余裕がある時だけを見栄え良く載せているそうで、普段はうどんだけとか、しらすを乗せるだけだったりするそうです。
熊田曜子さん自身が食べる料理は子供の食べ残しを食べるので、作らないそうで本当に大変な生活のなかで一生懸命されているようです。
Instagramに投稿されている料理を見て、料理が下手くそ、マズそうと言われる3つの理由はこちらです。
1、見栄えだけを意識している
2、食材の色のバランスが悪い
3、食材のチョイスが悪い
見栄えだけを意識している料理
この投稿をInstagramで見る
こちらの料理は熊田曜子さんの料理が下手・マズそうという記事でよく出てくる料理です。
パプリカともやしと鶏肉の野菜出汁炒め・鯖の塩焼き・とうもろこし ・ワカメのサラダ ・玉子焼き ・白米 ・さくらんぼの料理ですが、どうでしょう?
美味しそうに見えるでしょうか?
彩りは良いのですが。。
料理の専門家が言われるには「料理のクオリティが低く、料理の根本的なことが分かっていない。」と厳しいことを言われているようです。
熊田曜子さんは、やはり魅せる仕事をされているだけに見栄えが一番大事なように思われている可能性がありそうです。
こちらはウサギの顔を模したカレーライスですが、子供は喜ぶかも知れませんがどうでしょうか?
かわいい~という声もありますが、ウサギがネズミに見えてしまいます。
食材の色のバランスが悪い料理
こちらの料理はおでん ・焼き鯖 ・冷奴 ・キムチ ・白米 ・バナナの料理ですが彩りがどうなんでしょうか?
こちらの料理をご覧下さい。
流石に彩りが悪すぎます。
しかし身体には良さそうなモノばかりです。
食材のチョイスが悪い料理
この投稿をInstagramで見る
品数がたくさんあって健康には良さそうです。
こちらの料理は秋刀魚の蒲焼き ・きゅうりの酢の物 ・讃岐うどん ・しじみのお味噌汁 ・切り干し大根と人参の煮物 ・白米ですが、どうでしょうか?
熊田曜子さんの料理で肉料理を見たことがほとんどありません。
熊田曜子さんは美容と健康には気を遣われているので自宅ではお肉は食べないのでしょうか?
こちらの動画では熊田曜子さん美味しそうにお肉を食べています。
めちゃくちゃ美味しそうです。
こちらの動画は動画で夕食を紹介されています。
熊田曜子さんはやはり普段は体重のことをかなり気にされているようです。
2分45秒辺りからご覧下さい。
凄くヘルシーですが旦那さんもこのようなメニューが基本になっているのでしょうか?
こちらの動画は朝ご飯の様子が映されています。
53秒辺りからご覧下さい。
この日の朝食はピザのようです。
熊田曜子さんは子供さんの残りを食べてお腹いっぱいになるようです。
熊田曜子さんは3人の子供を育て仕事もしっかりとこなし、本当に忙しい中で頑張って料理を作られていますよね。
味自体は実際に食べてみないと分かりませんが、熊田曜子さんの料理を見た目だけで判断するとやはり美味しそうに見えないモノもありますが、残念な料理だけでなく美味しそうな料理もご紹介いたします。
熊田曜子の美味しそうな料理
熊田曜子さんは料理研究家の吉田知佳さんと高校時代からの親友だそうで、おそらく料理についてのレクチャーを受けていると思います。
こちらの動画は吉田知佳さんの料理番組です。
美味しそうです。
熊田曜子さんのInstagramを見ていて美味しそうだな~と思ったのはこちらです。
この投稿をInstagramで見る
焼き魚・人参のきんぴら・海老とアボカドのマカロニサラダ・キムチ納豆・新玉ねぎとわかめの赤だし・白米でこれなら普通に食べられそうです。
この投稿をInstagramで見る
こちらはかわいいです~
美味しそうかと言われると微妙ですが。。。
この投稿をInstagramで見る
これは美味しそうです。
「長芋巻き豚の生姜焼き」でさきさんのYouTube番組を見て作ったそうです。
熊田曜子さんのオリジナルじゃなかったら美味しそうです。
このように熊田曜子さんの料理は見栄えはあまり良くないモノが多いのですが、一所懸命料理を作られていることはよくわかりました。
その努力を考えると旦那さんもいくらマズくても食べるはずですよね。
それなのに熊田曜子さんの料理を食べないと言われる旦那さんの真相、心理はどのようなモノなのでしょうか?
ただのモラハラ男なのでしょうか?
熊田曜子の手料理を食べない旦那の本当の心理は
こちらの画像は熊田曜子さんのインスタで旦那が自分の手料理を食べてくれないと嘆いています。
こちらにも旦那が食事を食べてくれないと訴えており、熊田曜子の旦那はモラハラ男というレッテルが貼られています。
旦那が妻の料理を食べない理由は
一般的に妻の料理を食べない夫の心理はこのようなモノがあります。
・味・料理が口に合わない
・食べないことでストレスを発散している
・実家の味と比較している
・妻への不満の当てつけ
・妻のことが好きではない
熊田曜子さんの旦那さんが熊田曜子さんの手料理を食べない理由は何なのでしょうか?
その心理は?
おそらく妻への不満の当てつけが強かったのではないでしょうか?!
こちらの動画をご覧下さい。
熊田曜子さんは結婚の条件を語られています。
16分28秒辺りからご覧下さい。
熊田曜子さんは旦那さんと付き合う前にこのような条件があり、それをクリアーしてくれるなら結婚を前提に交際すると言われたようです。
・家族を大切にしてくれる。
・親の誕生日には連絡してくれる
・遅刻をしない
・タバコを吸わない
・言葉遣いが汚くない
・ゆっくりと落ち着いた雰囲気で会話する
・仕事が終わったら真っ直ぐに家に帰る
熊田曜子の細かすぎて頑固な性格に嫌気?
熊田曜子さんはしっかり者で何事にも細かいタイプのようです。
熊田曜子さんと、水無昭善さんの対談ではこのようなやり取りがありました。
水無: 完璧すぎるから。
男性と一緒に住んだことはまだないのよね?
一緒に住むとなったら、ダンナの靴下から、足のつま先、頭のてっぺん、髪の毛1本まで口を出すよ、たぶん。
熊田: ええ~っ、言うかなあ。
水無 :言うわよ。歯ブラシの置き方がどうの、洗面台に水がはねてるだの、コップの置き場所がどうの。》(「月刊宝島」12年6月号)
水無:男の人は嫌がるよ。
「うるっせえな~」って。
最初はいいかもしれないけれどね。
初めのうちは「しょうがないな」って男も応えるし、女もいちいち口出しするのを幸せと感じるのよ。
でも毎日になればイラッとするよ~。
そのうち、「大した稼ぎもないくせに」って始まる。
男は息が詰まって浮気に走る(笑)》(同)
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9db407cf710771bb78ecca6116f6c84201045c?page=3
熊田曜子の旦那さんはおそらく息が詰まっていたのでしょうね。
それで熊田曜子さんに料理を食べない以外にもこのような態度を取っていました。
・感情の起伏がない。
・会話が少ない。
・家にいない。
・夫婦生活も疎遠になっている
そして熊田曜子さんは頑固な性格もあるようです。
熊田曜子さんは手の込んだ煮込み料理を作ってご主人に出したところこのように言われます。
「俺は刺身とかサラダとか切っただけのモノが好き」と。
熊田曜子さんの今までの料理を見てきて、豪華で手の込んだ料理をされていますがご主人のことを理解してご主人の好きな料理を出してこなかったのではないでしょうか?
手の込んだ真心ある料理でも旦那が好きなモノでなかったら、嫌ですよね。
旦那は寂しがり屋だった
先ほどの動画の10分辺りからご覧下さい。
結婚してから穏やかだった旦那さんが子供が小さい頃に一度だけぶち切れた時があったそうです。
その理由はこちらです。
熊田曜子さんが子供の夜泣きで大変だった時に、隣に寝ていた旦那さんに八つ当たりをして寝ている旦那さんを起こしたそうです。
すると旦那さんは壁を蹴り「〇〇ちゃんばっかり。〇〇ちゃんばっかり。」って駄々っ子のような振る舞いを取り怒っていたそうです。
旦那さんは寂しかったようです。
おそらく、旦那さんはずっと仕事と子育てで忙しくしている熊田曜子さんに対して寂しく感じていたのだと思います。
唯一の抵抗として自分な好きな料理を出してくれない熊田曜子さんに対して手料理を食べないと言う行動になったのではないですか?(意識的か無意識的かは分かりませんが。。。)
そんな流れでずっときていたので、2021年5月の暴行行為になったのではないでしょうか?
まとめ
熊田曜子の料理が下手と言われる3つの理由は!旦那が手料理を食べない本当の心理について記事にしました。
今後2人は離婚するのかどうかはお互いの歩み寄りしか無さそうですね。
コメント