PR

松川虎生の家族構成は4人!父は大工で祖父は阪神ファンからロッテファンへ!

スポーツ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

千葉ロッテマリーンズの松川虎生(まつかわ こう)捕手は和歌山市立和歌山高等学校を卒業後ドラフト1位で千葉ロッテマリーンズへ入団。

2022年3月25日の開幕戦・東北楽天ゴールデンイーグルス戦で8番・捕手で先発出場し高卒ルーキーとしては史上3人目の快挙を達成します。

チームメートの佐々木朗希投手とも相性が良く2022年4月10日には完全試合を達成しました。

その後2022年4月24日の京セラドームで行われたロッテ対オリックス戦で先発した佐々木朗希投手が白井一行(しらい かずゆき)球審にマウンドに詰め寄られた際も松川虎生(まつかわ こう)捕手が間に入り高卒ルーキーとは思えないプレーで驚きです。

そんな松川虎生(まつかわ こう)捕手のお父さんは大工の棟梁で祖父は大の阪神ファンでしたが孫が千葉ロッテマリーンズに入団しロッテファンになったと言う噂です。

松川虎生(まつかわ こう)捕手の家族構成についてご紹介したいと思います。

佐々木朗希投手や白井球審そして母校の和歌山市立和歌山高等学校についてはこちらの関連記事をお読み下さい。

【画像】佐々木郎希の実家の家族構成は5人!母は美人でシングルマザーだった!

白井一行球審の娘はAKBファン?家族構成は4人で年収は1000万円?

【動画】白井一行球審はクビ・やめろの声!佐々木朗希を威嚇!評判や誤審まとめ

市立和歌山高校野球部メンバー2021出身中学と注目選手!半田真一監督の指導方法は?

スポンサーリンク

松川虎生の家族構成は4人!

 

 

市和歌山・松川虎生は「紀州のドカベン」。センバツ屈指の右腕を支える|高校野球他|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web  Sportiva

こちらの画像は松川虎生(まつかわ こう)捕手が和歌山市立和歌山高等学校野球部時代の写真です。

松川虎生(まつかわ こう)捕手は高校時代「紀州のドカベン」と呼ばれ強肩強打で選抜高校野球2021に出場しました。

松川虎生(まつかわ こう)捕手の実家は大阪府阪南市で家族構成は父・母・兄・松川虎生の4人家族です。

父:松川倫久(まつかわ ともひさ)年齢45歳前後

母:松川紗絵美(まつかわ さえみ)年齢44歳前後

兄:松川竜也(まつかわ たつや)年齢20歳前後

松川虎生(まつかわ こう)年齢18歳

※2022年5月現在

 

父・松川倫久は大工の棟梁で自宅は父が建てた

松川 倫久 - 棟梁

(画像引用:仁鶴建設

こちらの画像が松川虎生(まつかわ こう)捕手の父・松川倫久さんです。

雰囲気がそっくりですよね。

松川虎生(まつかわ こう)捕手の父・松川倫久さんは1977年生まれの45歳で仁鶴建設で大工の棟梁さんをされているようです。

自宅は市立和歌山の最寄り駅から3駅離れた場所にある。

大工の棟梁の父・倫久さん(44)が建てた一軒家で、高校にはそこから通っている。

引用:日刊ゲンダイ

このように松川虎生(まつかわ こう)捕手の父・松川倫久さんは自宅を自分で建てたそうで素晴らしいですね。

大工の棟梁さんと言えば建設現場をまとめるチームの中心ですから、そんな父の背中を見て育った松川虎生(まつかわ こう)選手は捕手(キャッチャー)という守備の要が適任なのかも知れませんね。

母・松川紗絵美は縁の下の力持ち?

松川虎生(まつかわ こう)捕手のお母さんの顔画像は残念ながらありません。

松川虎生(まつかわ こう)捕手の母・松川紗絵美さんの職業についてはおそらく専業主婦ではないでしょうか?(詳細は不明です。)

松川虎生(まつかわ こう)捕手の母・松川紗絵美さんは料理で息子を支えてきたようです。

松川虎生(まつかわ こう)捕手は高校時代106㎏の体重があったそうで96㎏まで体重を絞るために料理で「揚げ物」と「白米」を食べさせないようにしたそうです。

体を絞るため、紗絵美さんは2つの料理を禁じられた。

2年生に上がる頃には、『揚げ物』と『夜の白米』は禁止されました。

だから、お弁当にから揚げを入れた記憶がありません。

夜はおかずだけ。

何でもおいしいと言って食べてくれます、生野菜以外は。

中学のとき、川端監督が『野菜が嫌いなら別に食べんでええで』と言ったので、『ほらママ、食べんでいいやん』と言われましたが(笑い)」

引用:日刊ゲンダイ

松川虎生(まつかわ こう)捕手はお母さんのおかげで身体造りが出来たようです。

本当にお母さんは縁の下の力持ち的な存在ですね。

兄・松川竜也の背中を追って野球をはじめる

画像

(画像引用:Twitter

こちらの画像が松川虎生(まつかわ こう)捕手の兄・松川竜也さんのようです。

松川虎生(まつかわ こう)捕手はお兄さんが野球をしていた姿を見て野球を始めたそうです。

松川虎生(まつかわ こう)捕手の兄・松川竜也さんは岸和田産業高校野球部出身で2022年5月現在は会社員で草野球チームに入って投手をされているようです。

松川虎生(まつかわ こう)捕手の現在があるのはお兄さんのおかげですね。

スポンサーリンク

松川虎生の家族|祖父は大の阪神ファンで「虎生」の名付け親

ロッテ1位松川虎生に「雪見だい虎生ふく」の特製パネル 本社からの"縁起物"に笑顔 | THE ANSWER

松川虎生(まつかわ こう)捕手のご家族で一番野球熱が強かったのは母方の祖父(松川紗絵美の父)だったそうです。

母方の祖父(松川紗絵美の父)は少年野球の監督もしていたそうで松川紗絵美の兄もお父さんの少年野球部に入っていたそうです。

「虎生」の名前の由来は阪神優勝2003年生まれだったから

2003年9月 阪神、18年ぶりの優勝 | 株式会社共同通信社

松川虎生(まつかわ こう)捕手の生年月日は2003年10月20日です。

阪神タイガースが1985年以来18年ぶりに優勝したのが2003年の9月15日でした。

母方の祖父(松川紗絵美の父)は阪神の熱狂的なファンで松川虎生(まつかわ こう)捕手の名前「虎生」は阪神が優勝した年に生まれたので松川虎生(まつかわ こう)と名付けたそうです。

つまり母方の祖父(松川紗絵美の父)は松川虎生(まつかわ こう)捕手の名付け親です。

阪神ファンからロッテファンに

画像・写真 | 【ロッテ】ドラ1位・松川虎生選手、阪神ファンの父は「もう、ロッテファン」 6枚目 | ORICON NEWS

母方の祖父(松川紗絵美の父)は熱狂的な阪神ファンでしたが、松川虎生(まつかわ こう)捕手が千葉ロッテマリーンズに入団してロッテファンになったそうです。

本当は阪神に入ってもらうことが夢だったのかも知れませんね。

「私の父はずっと阪神ファンだったんですけどドラフト会議の日からファンになりました。

指名の後に電話があって、『こんなにうれしいことはない』って泣いてましたね」(紗絵美さん)

引用:日刊ゲンダイ

松川虎生(まつかわ こう)捕手の母方の祖父(松川紗絵美の父)は本当に嬉しかったようですね。

自慢のお孫さんです。

スポンサーリンク

松川虎生のプロフィール

ロッテ松川虎生はどこがすごいのか。史上3人目の偉業も現実味、ルーキーらしからぬ技術と貫禄|プロ野球|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ  公式サイト web Sportiva

松川虎生(まつかわ こう)捕手とても高卒ルーキーとは思えません。

名前:松川虎生(まつかわ こう)

出身地:大阪府阪南市

生年月日:2003年10月20日

年齢:18歳(2022年5月現在)

身長:178㎝

体重:98㎏

血液型:A型

出身中学:阪南市立鳥取東中学校

中学所属クラブ:貝塚ヤング

出身高校:市立和歌山高校

こちらの動画は松川虎生(まつかわ こう)捕手の紹介動画です。

まだ初々しいですよね。

こちらはインタビュー動画です。

スポンサーリンク

まとめ

松川虎生の家族構成は4人!父は大工で祖父は阪神ファンからロッテファンへ!について記事にしました。

本当に今後の活躍が楽しみですね。

ご家族みんなも喜んでいると思います。

スポンサーリンク
スポーツ
スポンサーリンク
シェアする
stillnessをフォローする
stillnessのなんでも語るブログ

コメント