こんにちは。山形県と山形地方気象台は、大雨の影響で山形市内を流れる須川(すかわ)の水位が上がり、氾濫により浸水するおそれがあるとして、氾濫危険情報【警戒レベル4(避難)相当】を発表しました。
須川(すかわ)は最上川水系で、他の河川でも氾濫が心配です。
そこで最上川水系のライブカメラ、リアルタイム映像と水位情報についてお伝えしたいと思います。
追記7月29日 ついに色々な所で氾濫したようです。。
山形県、最上川氾濫の被害状況。2020年7月29日4時40分頃
。 pic.twitter.com/81HwmD5tJ9— りのしー (@gd256) July 28, 2020
水門待機解除がでて自宅に帰ってきました〜!
最上川の水位下がってきてます。 pic.twitter.com/wXdKAQtt53— konta (@6770G) July 28, 2020
山形県在住の農家男子は無事帰還しました!トラックも無事です!
最上川の堤防の水位を今先程撮影して来ましたが、水位が下がってきてるから大丈夫だと思いますがぁまだ油断大敵ですね! pic.twitter.com/cypl0DaBxX
— お芋さん@いもぷり (@cabbageJoker) July 28, 2020
山形 最上川中流の大蔵村で氾濫発生
(午前7時ごろの映像)https://t.co/y5sEmycY0T pic.twitter.com/3SvurMHzNn— NHKニュース (@nhk_news) July 28, 2020
最上川水系ライブカメラ!リアルタイム中継映像
山形県 大江町で最上川が氾濫の模様。 pic.twitter.com/RumvfwTyOx
— 山形県村山地区住民 (@yamagata990) July 28, 2020
最上川もかなり
ヤバい状態です。
道路冠水手前だわ。 pic.twitter.com/LVqWq8Jpl3— きたさん (@inazou4) July 28, 2020
最上川めっちゃゴーゴー言ってる‼︎
今までにないくらいに早い! pic.twitter.com/eboRpdGT6W— TO*RI*HO (@toriho22) July 28, 2020
かなりヤバイ状況です!
なるべく早く安全な場所に避難しないとこれら暗くなりますから危険度が増します!
最上川水系ライブカメラ
道路のライブカメラはこちらです
避難所情報 こちらも参考に!
このような時大事なことは常に最新情報をチェックする事です!
便利なのはやはりTwitterです!
【避難情報】警戒レベル4「避難指示(緊急)」の発令について
須川及び本沢川の氾濫の危険が高まっていることから避難情報「警戒レベル4(避難指示(緊急))の発令基準に達する可能https://t.co/Y4n7aLUGv0— 山形市防災対策課 (@yamagatabousai) July 28, 2020
避難のタイミング(警戒レベル)と必要なモノと便利なグッズは?
早めの行動が必要です!
雄物川水系ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報!
太田川ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報を調査!
瀬野川ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報も!
飛騨川ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報も!
大淀川(宮崎県)ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報も!
球磨川氾濫箇所はどこ?市房ダムリアルタイム映像!水位情報も
球磨川(熊本)ライブカメラ!リアルタイム中継映像!水位情報も
酒谷川ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報も!
筑後川ライブカメラ!リアルタイム中継映像!水位情報も !
木曽川ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報も!
最上川水系 水位情報!
⚠️
現在、河北町周辺の最上川、寒河江川、そして紅花資料館は大雨の影響で、水位上がって来ました。
役場からの避難勧告も出た。
河北町周辺にいらしゃる方、または山形県内の方は今後の気象情報に注意して冷静に行動してください。#河北町来たよ#土砂災害#緊急速報 #避難勧告 pic.twitter.com/2lXlpny3Re— 河北町観光ナビ (@kahokukankou) July 28, 2020
水位についてはこちら

本当に危険な状況な場所が増えていますから最新情報をチェックし、適切な行動を取りましょう!
まとめ
最上川水系ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報!について速報でお伝えしました。
コメント