こんにちは。今日の中国新聞を読むとカープの西川選手がセンター争いで一歩リードしていると載っていた。西川の打撃を活かすためにもフル出場して結果を出して欲しいところですが、実際に西川のどんな部分が天才的打撃なのか?!今の打撃や守備についての評価について調べてみました。
西川龍馬(にしかわ りょうま)
ポジション | 内野手 |
---|---|
投打 | 右投左打 |
身長/体重 | 176cm/72kg |
生年月日 | 1994年12月10日 |
経歴 | 敦賀気比高 – 王子 |
ドラフト | 2015年ドラフト5位 |
年度 | 所属球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁刺 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 広島東洋 | 62 | 58 | 51 | 8 | 15 | 3 | 1 | 0 | 20 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 4 | 0 | 9 | 0 | .294 | .392 | .339 |
2017 | 広島東洋 | 95 | 220 | 204 | 23 | 56 | 10 | 2 | 5 | 85 | 27 | 4 | 1 | 3 | 2 | 10 | 1 | 35 | 4 | .275 | .417 | .309 |
2018 | 広島東洋 | 107 | 361 | 327 | 44 | 101 | 22 | 3 | 6 | 147 | 46 | 5 | 3 | 4 | 1 | 27 | 2 | 51 | 4 | .309 | .450 | .364 |
通 算 | 264 | 639 | 582 | 75 | 172 | 35 | 6 | 11 | 252 | 76 | 9 | 5 | 9 | 4 | 41 | 3 | 95 | 8 | .296 | .433 | .343 |
入団1年目から1軍入りし年々試合数が増え、昨シーズンは107試合出場しています。しかし守備ではリーグワーストの17失策と課題を残した。サードでの送球ミスが多く若干イップス気味では?と思っています。今年はその為外野の練習を秋から行って最初はレフトが有力でしたが最近はセンターで高評価を得ています。
オープン戦の成績
打率 | 試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 得点 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
.286 | 4 | 15 | 14 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 1 |
四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS | 得点圏 | 失策 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .333 | .286 | .619 | .400 | 0 |
西川が天才と言われる理由
『広島・西川は天才。凄い技術を持っている』 巨人菅野
『天才だと思った。しっかりしないとヤバいと感じた。あいつは天才だからなに言ってるのか解んない。』 鈴木誠也
周囲の人達はみんな西川を天才と呼んでいます。
GET SPORTSより🍀
天才前田様に天才と言われる西川くん✨#前田智徳#西川龍馬 pic.twitter.com/7uxwQRRpbc— うさぎ (@shiomi0205) 2018年2月19日
社会人時代に出会った日本ハムの中田翔モデルのバット(長さ85~85.5センチ、重さ905グラム)をプロに入っても使い続けている。長さ、重さが異なるほかの選手のバットを振ることを嫌い、「握った時の感覚がおかしくなるのが嫌」と、握ることさえもしない。もちろんマスコットバットも使用しない。
ベンチスタートの試合では、投手の代わりにネクストバッターズサークルに立つことがあるが、マスコットバットやロングバットを手にしても「なるべく片手で持つようにしている」という徹底ぶりだ。
東出輝裕打撃コーチも「左では松山と西川の技術は抜けている」と認める。他球団のキャンプで行なわれた練習試合前の打撃練習では、相手球団の打撃コーチが西川のバッティングを食い入るように見つめ、練習後に打撃論を聞く姿があった。当コーチがそのような行動に出たのは、西川と鈴木誠也の2人だけだった。
具体的には右足から軸足となる左足に体重移動してトップをつくり、リズムよく再び右足にぶつけるようにしてインパクトへともっていく。 下半身始動でバットをムチのようにしならせる部分。
天才 前田智徳
アキレス腱を切らず、ケガがないまま伸びていたらどのようになっていたか?!本当に見てみたかった!
西川は前田にどこまで迫れるのか?!これからが楽しみ!
西川今年のポジションは?
春のキャンプでは西川龍馬内野手(24)はシートノック、シート打撃で中堅、右翼、二塁を守っていた。実はすでに、今キャンプでバッテリーを除く全7ポジションを守っている。
高ヘッドコーチは「もちろんレギュラー候補。それがどこか探している状態」とこの時点(2月のキャンプ時)で話していたが、ここ最近センター最有力候補だった野間が打撃低迷でセンター西川が筆頭候補に上がっている!
➡カープ西川龍馬、外野手に本格挑戦「特訓あるのみ」 –https://t.co/ykbDf7d5xl
※西川龍馬が秋季キャンプでの守備力向上に意欲を示した。キャンプでは一塁に加えて外野手に本格挑戦する予定で「特訓あるのみです」と力を込めた。 #西川龍馬 #外野手 #carp #カープ pic.twitter.com/YKAhaNveJH
— ⊂( ●▲●)⊃かーぷぶーん (@carp_buun) November 5, 2018
まとめ
西川選手の打撃技術は本当に天才といわれるほど素晴らしいモノですが、やはりスタメン出場して一年を通してその力を発揮して欲しいと思っています。運良く?センター最有力選手だった野間が打撃不振でセンター最有力候補に挙がっておりこのチャンスをモノにするためにも西川選手のセンターの守備力アップが望まれます。
センターなら送球の不安は軽減されますからサードのようなことはないと思います。
3番センター 西川!
丸選手を超えるくらい頑張って欲しいな~
コメント