【動画】NiziUリマのラップがウマ過ぎ!東京予選からデビューまで時系列でまとめてみた!

エンタメ
スポンサーリンク

NiziUのリマちゃんといえば何と言っても『ラップ』です。

本当に上手ですよね!

そんなリマちゃんの『ラップ』動画を東京予選からデビューまで時系列にまとめてみました。

そして上手な理由はやはり父Zeebraさんのおかげなのか?

その疑問にもお答えしたいと思います。

スポンサーリンク

【動画】NiziUリマのラップがウマ過ぎ!東京予選からデビューまで

本名:横井里茉(よこい りま)

生年月日:2004年3月26日

年齢:16歳

年齢:O型

身長:160㎝?(公式では未公表)

体重:40㎏?(公式では未公表)

出身地:東京

趣味:スキンケア、メイクの研究 / スケジュールの管理 / ゲーム

特技:麺の大食い、早食い / レタリング

こちらの動画は上手く全部をまとめられています!

それでは予選からのラップ動画をお伝えしたいと思います。

 

東京予選(Wondeer Girls Irony)

ボーカル審査でWondeer Girls Ironyを選曲しましたが本当に素敵ですよね!

16歳とは思えません。

自作の英語ラップを披露して多くの人達を驚かせましたね。

続いてダンス審査です。

東京予選(missA Bad Girl,Good Girl)

こちらはダンス審査なのでラップではありませんが、素敵なダンスです。

J.Y.Park(パク・ジニョン)さんはこのように評価しました。

お父さんが本当に日本で尊敬されている優れた歌手で、お母さんも素晴らしいモデルで、凄く多くの才能に恵まれていますね。

ラップやダンスをする時のリズム感や演技力、感情表現など凄く良くて少し驚くレベルです。

でもそんな優れた才能を持っているのに、横井さんは不安そうに見えます。

何かを証明しなければならない人に見える。

でもあなたは、才能に溢れている子ですよ。

上手くやろうと思わなくて良い、君はただ自分自身を見せてくれたら良いんです。

肩の力を抜いても横井さんはすでに特別な子です。

J.Y.Park(パク・ジニョン)さん本当によく見ていますよね!

何かこの時は緊張した感じでしたよね。

東京合宿( ITZY DALLA DALLA)

地域予選で披露した自作の英語ラップを知らない他の参加者達はリマちゃんのラップを聞いてみんな驚いていますね。

そりゃぁビックリしますよね。

この時のJ.Y.Park(パク・ジニョン)さんはこのように評価しました。

本当に良く出来ました。

発声も良いです。

音楽の中に埋まらず突き抜けて聞こえます。

でも典型的な表現はしないで下さい。

歌を歌うとき既存の歌手の演技の真似をしています。

僕はリマさんの表情と話し方でラップと歌が聞きたいです。

それ1つを直せば良いです。

J.Y.Park(パク・ジニョン)さん凄いですね。

良い事言います。

東京合宿 (missA Bad Girl,Good Girl)

この時はチームで歌いましたからJ.Y.Park(パク・ジニョン)さんはリクとマヤを高く評価していました。

マヤちゃんは出来て当たり前という感じだったのかも知れません。

特別審査員として参加したTWICCのサナとモモはこのように評価しました。

モモ:全体的にチームワークが見えたので良かった。リマさんのラップが凄くかっこよかった。

サナ:モモちゃんも言ってたけど、ラップの時かっこいいなって。1番魅力的な声。リマさんに惹かれました。

やはり誰が見てもリマちゃん歌とダンスは魅力的ですよね。

韓国合宿(J.Y.Park Honey)

個人レベルテストで、自作をラップを披露しました。

今までJ.Y.Park(パク・ジニョン)さんに指摘されていた自分らしさの表現でしたね。

J.Y.Park(パク・ジニョン)さんはこのような高評価を。

僕が皆さんに期待しているのは上手いか下手かではなく、どれだけ成長できるのか?

今回リマさんが今までした事が無いダンスと歌を披露したので少し不安なところも見えます。

ただ今後どんなジャンルも上手に出来そうです。

曲の雰囲気を分かっています。

そして歌、ダンス、スター性も大事ですが、今リマさんは普段のリマさんが出せていました。

表情と話し方がなんでこんなにリラックス出来ているんだろう?

とても明るくて肩の力も抜けていて、普段のリマさんに見えます。

本当に美しくて綺麗だと思います。

最大限の評価ですね!

韓国合宿(Very Very Very)Sun Rise

チームバトルでした。凄く息が合ってますよね。

J.Y.Park(パク・ジニョン)さんも最高評価です。

今日は惜しいところが1つもありませんでした。

点数をあげるとしたら本当に100点。

歌も本当に上手でしたし、ダンスも自信を持ってリアマさんだけの振り付けで踊りました。

期待以上のパフォーマスでした。 

本当にそう思います。

ミッション3(ICY)

チーム We bling (リマ 리마 ニナ 니나 リオ 리오 リリア 리리아)

この時のJ.Y.Park(パク・ジニョン)さんはリマさんに対してこのように評価。

歌が本当に上手です。

ラップ、ダンス、パフォーマンス、表情で自分を見せようとしているようですが、歌が本当に上手。それをリマさん自身に知っていてほしい。

最高のレベルまでいけると思います。

リマさんは力を抜いて普段通りにすれば、何も問題ないよ!

という感じですよね。

ファイナルステージ(Boom Boom Boom)

マヤチーム (Maya Team = Maya マヤ 마야, Rima リマ 리마, Riku リク 리쿠, Miihi ミイヒ 미이히, Nina ニナ 니나, Mayuka マユカ 마유카)

J.Y.PARK(パク・ジニョン)さんはこのように評価しました。

リク:本当に驚くほど成長した。 舞台の上で自分を表現することができる。

リマ:ダンスのラインが本当にきれい。

マヤ:うまくやろうとしている。 体に力が入りすぎている。 力が入れば動作が小さくなる。

ニナ:ダンスに自信がない。 自分を表現する余裕が感じられない。 自信を持たなければならない。

ミイヒ:自分の実力がうまく出ていない。 自信を持って浮かせたら誰もミイヒさんに勝てない。

リマさんには本当に何も言う事は無い感じですよね。

ファイナルステージ ( Mske you happy)

マヤチーム (Maya Team = Maya マヤ 마야, Rima リマ 리마, Riku リク 리쿠, Miihi ミイヒ 미이히, Nina ニナ 니나, Mayuka マユカ 마유카)

完全に完成されていますよね。

こちらの動画はその時の様子を全て映した動画です!

J.Y.PARK(パク・ジニョン)さんは最後にこのように言われました。

 

J.Y. Park評:今回の『Nizi Project』を通して忘れられないステージを選んでくださいと言われたら、ミイヒさんが歌った『Nobody』が最初に思い浮かぶと思います。

この子の才能と可能性はどこまで伸びるのか……もっともっと成長してほしいという気持ちです。

リマさんは完全にスターのように見えました。

(以前)指摘していたことは「典型的な表現」ですが、今では全くありません。

克服できるか心配でした。他のラッパーたちの表情の真似をすることが深く身に付いてしまっているようだったので、時間がかかるだろうなと思っていました。

しかし今日は自分のパートで出てくる時、“リマさんとして”キラキラ輝いていました。

マユカさんは、ダンスを心から楽しんで踊っていてよかったですし、特によかったのはラップ。発音もしっかりしていたし、ここまでリズム感があるとは思いませんでした。

すごく速いリズムに乗らなければいけませんが、すべて正確でした。

マヤさん、本当に上手でした。本当に自分の曲のように、自信を持ってこの曲のすべてを表現できたことで、どれだけたくさんの努力をし、成長したのかを証明してくれました。

ニナさん、歌手の練習生の経験はありませんよね? それを考慮したうえで、期待していた最高レベルまで来ました。

そして、この曲のパフォーマンスだけで見ると、リクさんが最高でした。

成長しているけれど、いつも惜しい部分がありました。

今回の最後のパフォーマンスは本当に、指摘するところが見つかりません。歌もダンスもとても上手でした。

短期間でここまでのパフォーマンスを見せてくれたことに感謝したいくらい、6人全員、本当に上手でした。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/0235dd68511e433129cc216580efd777ed976ce7?page=4

リマさんは自分自身の表現をすれば最高に輝きますね!

本当に素敵です。

NiziU 『Make you happy』 M/V

本当にリマさんだけでなく、みんな素晴らしいですよね。

11月の本格デビューに向けて今も頑張ってトレーニングしているのだと思います。

 

スポンサーリンク

NiziUリマのラップが上手いのは父Zeebraのおかげ?

確かにリマさんのお父さんZeebraさんは日本を代表するラッパーで、お母さんはカリスマママモデル中林美和さんで、ラップが上手いのはお父さんのZeebraさんのおかげでしょうし、美貌はお母さんのおかげだと思いますが、本当にそれだけでしょうか?

お父さんとお母さんが、才能があるからと言って必ずしもその子供が優秀だという事はありません。

お父さんやお母さんの詳しい情報はこちらの関連記事をお読みください。

Zeebraの元嫁は尾崎豊の元カノ?離婚から再婚まで詳しくまとめてみた!

【画像】中林美和の若い頃が超美人!NiziUリマ(娘)と比較してみた!

やはり、リマちゃん自身の努力が一番なのだと思います。

リマちゃん自身もこのように語っています。

『両親が芸能人だけど、だからといって、私が凄いわけでもない。』

本当に謙虚です。

そこでリマちゃんがラップが上手い理由を探るため、幼少期から現在についてもお伝えしたいと思います。

幼少期から小学校時代

リマ, 幼少期, 昔, 画像, 可愛い, 母, 中林美和

この写真は何歳の時なのか?不明ですが、かわいいですよね。

2歳の頃からインターナショナル通い、聖心インターナショナルスクールの初等科(小学校)の卒業?ではないかと言われています。

英語が得意な理由は2歳からインターナショナルに通っているからのようですね。

そしてお母さんがカリスマ有名ママモデルなので、小さい時から雑誌の表紙などにも載っていますからカメラ慣れしていますよね。

 

リマ, 幼少期, 昔, 画像, 可愛い, 母, 中林美和

 

こちらはママスタジアムの写真です。

2010年(リマさんが6歳の時)には任天堂バランスWiiボード『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCMにも出演されていました。

中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始 3枚目の写真・画像 | インサイド

こちらはお姉ちゃんも出演していますね。

リマさんの家族についてはこちらの関連記事をお読みください。

NiziUリマの家族は6人!あの有名建築家がおじいちゃんだった!?

中学から高校時代

こちらの動画はリマさんが中学1年生の時の学園祭でドラムを披露した時の練習の時の動画です。

この時から実はドラムの演奏ができたようです。

こちらにも書いてあるように中学は聖心インターナショナルスクール中等部です。

リマさんは東京合宿3日目スター性テストの時にドラムを披露しています。

その動画がこちらです。

この動画の1分09秒あたりで、ドラムは独学で習った。っと言われています。

おそらくラップもお父さんのラップを見て、独学で学習していったのではないでしょうか?

お父さんから直接習った?のではないと思います。

高校もおそらく聖心インターナショナルスクール高等科だと思われますが、

この学校はインターナショナルスクールの名門校で、ハーバード大学などの世界的な難関校に進学する生徒もいるようで、入学には本人や親の英語力が必要で英語での面接が大きなポイントになるようなので、リマさんが英語が上手いのは理解できました。

余談ですが同校の学費は高額であることで知られ、年間の授業料は200万円ほどで入学金などの諸経費もおよそ100万円程度かかるそうで、お金持ちじゃないと行けない学校です。

お姉さんの花音さんもおそらくこちらの学校だと思われます。

お姉さんの花音さんについて詳しく知りたい方はこちらの関連記事をお読みください。

NiziUリマの家族は6人!あの有名建築家がおじいちゃんだった!?

ちなみに、リマさんは、書くことにおいても「日本語より英語の方が書きやすい」とのことです。

凄すぎです。

2018年の12月にJYPの練習生のオーディションに挑戦し合格。

そして韓国にわたり7ケ月研修。

その後「Nizi Project」のオーディション合格後に、通信制高校(校名不明)に転校しています。

韓国の研修中に韓国語もしっかりと学んだようですね。

このように幼少時から現在までを振り返ってみると、お父さんのZeebraさんの影響を受けているのは間違いないのですが、それだけではなく、お母さんや学んだ学校、そして本人の努力によってラップが上手いようですね。

ドラムができるとリズム感が抜群にうまくなると思います。

スポンサーリンク

まとめ

【動画】NiziUリマのラップがウマ過ぎ!東京予選からデビューまで時系列でまとめてみた!について記事にしました。

本当に今後の活躍が楽しみです。

スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
stillnessをフォローする
stillnessのなんでも語るブログ

コメント