こんにちは。ここ最近外出自粛の影響でコロナ太りや腰痛・肩こり・身体が硬くなったという方が多く、自宅で効果的な動画を見る方が多くなりました。
その中で人気な動画が『オガトレ』です。
ダイエット系で人気なのは竹脇まりなさんの動画ですが、結構ハードでキツイです!ストレッチ系なら緩やかな感じがするので腰痛や肩こり・ダイエットや開脚に効果があるのであればやってみたいですよね!
竹脇まりなハンドクラップダンス(痩せるダンス)効果や消費カロリーは?
竹脇まりなのダンスは痩せるの?効果や消費カロリー/音楽について調査!
竹脇まりなの【痩せるダンス】とマッスルウォッチングどっちが痩せる?
竹脇まりなのおかん(お母さん)は何者?経歴や身長体重を調査!
竹脇まりなの脂肪燃焼スープ(ダイエット)の効果や評判/口コミを調査!
竹脇まりなのメイクや化粧品/トレーニングウェア/シューズについて調査!
オガトレの効果やオガトレの尾形さんのプロフィールや経歴についてもお伝えしたいと思います。
オガトレ効果はあるの?(腰痛/肩こり/ダイエット/開脚)
本日の動画
【反り腰専用】寝たまま下っ腹&太もも痩せできる簡単3分ストレッチ【音ゲーver.】 https://t.co/1ibF3xfzLE
みてね! pic.twitter.com/NXAXuw1aMc
— オガトレ🤸🏻♀️ストレッチ系YouTuber (@ogaryu___) June 21, 2020
体が硬くて困っている人をこの世から無くしたい! 国内最大のストレッチチャンネル。と説明されています。
宮城県気仙沼市出身で、 理学療法士(Physical Therapist)として、病院勤務やトレーナー活動を経て、YouTuberになったそうで専門家ですから安心ですね!
現在はYouTubeにてストレッチを発信する傍、様々な企業とタッグを組みストレッチの更なる可能性を追求。 ストレッチを楽しくわかりやすく伝えるため、YouTubeで動画を日々配信中。との事で、理学療法士さんですから今まで多くの方のリハビリをされていたのでしょうから、動画ではおそらく身体を理解した安全で効果的な方法をお伝えされている可能性が高いですね!
約1年前くらいから動画配信をされていますが、はじめのうちは本当に純粋なストレッチを紹介されていましたがここ最近は世の中の流れか?痩せる系(ダイエット系)の動画が増えましたね!
腰痛 開脚
股関節が『超』硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ【10分一緒に画面を観ながら】
こちらは動画配信2回目の動画ですが、基本中の基本のストレッチを行っています。腰痛の改善にも股関節の柔軟性は凄く大事なので先ずは股関節のストレッチを丁寧に行う事は非常に良いと思います。
「腸腰筋」のストレッチ”だけ”8種類紹介!【股関節をもっと柔らかくしたい方向け】Iliopsoas stretch
腰痛に一番関係するのが腸腰筋です!いわゆるインナーマッスル。
ただ注意が必要なのは痛みがある場合は無理をしないことです!無理をしてしまうと逆に腰痛が酷くなるのでストレッチの基本!無理をしない。呼吸を止めない!という事を意識する必要があります。
流石プロですね~
非常に丁寧に解説されています。
こちらはヘルニアの方向けです!
やっぱり理学療法士さん専門的です!
反り腰編もあります。反り腰の人も多いですよね!
そしてつらい腰痛編
本当に専門家ですね!
かなり効果的だと思います。
そしてぎっくり腰に効くストレッチもありました。
【ぎっくり腰に効く】腰痛を改善するストレッチ2種類!low back pain stretch
これはぎっくり腰になったら出来ないですね!痛すぎます。(苦笑)
開脚のストレッチ
開脚と腰痛・股関節はセットで考えた方が良さそうです!
この質問コーナーで大事な事を言っています!先ずはこちらの質問コーナーを見てから開脚のストレッチを行った方が良いですね~♪
しかしどの動画も専門家なのでわかりやすいです!
この筋肉のレギンスが気になったので調べてみるとありました!
|
|
肩こり
肩こりと言えばやはり首が関係します。そうストレートネック(いわゆるスマホ首)そして肩甲骨も関係してきます。
先ずはストレートネックの動画。
もろに肩こりのストレッチ!
そして猫背!
そして肩甲骨
このように肩こり改善の効果的なストレッチって首と肩甲骨が大事な事が分かりますよね~♪
全部同じようなストレッチになります。
|
ダイエット
オガトレのダイエットのストレッチってどちらかというと部分に対してのダイエット動画が多く全身の有酸素系のトレーニングではありません。
筋トレに近い感じですね!
その中で全身に対しての全身痩せストレッチがこちらです。
個人的にはやはり下腹が凹んで欲しいのでこちらの動画がおすすめ!
最近は音楽に合わせてストレッチと言うよりはトレーニングで痩せる!動画が多くなりました。
個人的には大好きな「春を告げる!」の動画がキツいけど痩せそう~
これは太ももだけじゃなくてお腹にも効きそう~♪
yama(春を告げる)本名や年齢/性別は?顔写真はあるの?歌詞の意味も調査!
効果はあるの?
オガトレさんの反り腰改善と足痩せを6/2~6/18(実働8日間)やったビフォアフ、大腿四頭筋の凸凹が取れてスッキリした☺
今までやってきた中で1番サクサクできて効果を感じられたのでおすすめです☺https://t.co/ify0Muv3QZhttps://t.co/qQDSfL0ZT7 pic.twitter.com/ViR7ZDYQlZ
— はに子@コス垢 (@SR40051) June 20, 2020
最近オガトレさん(@ogaryu___ )の肩甲骨と肩のストレッチを毎日やってたんだけど1週間ぐらいサボってたのね、案の定痛くなって効果スゲーなーってなった。そんでさっきやったんだけど痛みなくなってやっぱスゲーなーってなった!オガトレさん本当にありがとうございます(T_T)
— mau (@mayuyu2323) June 17, 2020
オガトレさんのストレッチ(反り腰、猫背)とマッサージ(太もも、ふくらはぎ)はじめて2週間で、ぜんぜん効果ないやんけ〜って思ってたんだけどふくらはぎの張りが弱くなってることにさっき気づいてプチ感動してる。疑って申し訳…続けよう… 太ももはまだ効果感じてないけどこれも続けよ…
— not for you (@soranikoboreru) June 14, 2020
多くの方が効果を実感されていますが、やはり続けないとダメですね!理学療法士さんと言うことでやはり専門家の動画は説得力があります!
オガトレの経歴やプロフィール
恐ろしいほど寝た。
おは〜☀️.° pic.twitter.com/CewcxY16JY
— オガトレ🤸🏻♀️ストレッチ系YouTuber (@ogaryu___) May 24, 2020
生年月日:1991年8月25日生まれ(28歳)
出身:宮城県気仙沼市出身
職業:元理学療法士のストレッチ系YouTuber 既婚(25歳の時結婚?)
こちらにYouTubeを始めて1年目経った時の動画です。
本当に大変な1年だったようです。
だいたい一本の動画を作るのにトータルで8時間くらい掛かっていたそうで、それを働きながら毎日続けるのは本当にしんどかったようです。
睡眠時間も3時間だったそうです。
この動画では嫌な事があった事を言われていますがどうやら同業者の批難等だったようで、理学療法士という国家資格を持っている分だけ叩かれやすいのかも知れませんね。
しかしこの動画から本当にオガトレさんの誠実さを感じます。
現在も病院勤務されているのかは不明ですが、YouTubeやその他の収入で月に100万円~150万円程度の月収があると言われています。企業案件も増えそうですからまだまだ収入もアップしそうです!
今年の8月には書籍も発売されるようで今後益々活躍されると思います!
まとめ
オガトレ効果はあるの?(腰痛/肩こり/ダイエット/開脚)経歴やプロフも!について記事にしました。本当に今はコロナの影響で身体も心も疲れている方が多いので効果的で元気になれる動画は本当にありがたいです!
オガトレさんも忙しすぎて身体と心を壊さないように気を付けて欲しいですね!
コメント