2021年3月3日辞職した山田真貴子内閣広報官の後任に、外務省の小野日子(おの ひかりこ)外務副報道官に決まりましたね。
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官は2021年3月現在55歳になりますが、丸顔でかわいらしいですよね。
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官は女子学院中学校・高等学校卒業後、一橋大学社会学部卒業1988年に外務省に入省されましたが、一ツ橋大学では楽天の三木谷浩史社長と同級生で仲が良かったそうです。
そんな小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官の若い頃の画像をご紹介いたします。
【画像】小野日子内閣広報官の若い頃がかわいい
こちらの画像は1987年(22~23歳)一橋大学社会学部在学中に外交官試験に合格した時の写真です。
凄くかわいいですよね。
こちらの動画の10秒辺りからご覧下さい。
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官は外交官を目指すようになったのは大学に入ってからで、FNNのインタビューでこのように答えられています。
小野氏は、1987年、一橋大学社会学部在学中に外交官試験に合格した際、FNNのインタビューに答えていた。
合格を祝う記者の問いかけに「ありがとうございます。まだ信じられなくて」と答えた小野氏は、いつ頃から外交官を目指すようになったのかと聞かれ「平和とか戦争とかのことは物心ついた時から教えられてきた」と答えた。
その上で「何らかの平和といったところで貢献していきたいとずいぶん前から考えていたが、本当に外交官と思ったのは大学に入ってからです」と述べ、国際平和に貢献する意欲を示していた。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=-FzIB1JTu10
このように小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官が外交官になろうと思ったのは一ツ橋大学時代です。
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官は女子学院中学校・高等学校出身ですが、女子学院高校時代に女性外交官になった5学年上の先輩を紹介する新聞記事を読み、外交官と言う仕事を知ったそうです。
一ツ橋大学に進学し、楽天の三木谷浩史社長をはじめ、周りの男子達がとにかくパワフルだったそうで、そのパワーに背中を押され外交官の試験を受けようと思ったそうです。
女子学院中学・高校時代のかわいい画像
(画像引用:https://mainichi.jp/maisho/articles/20200310/kei/00s/00s/013000c)
こちらの画像は小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官が女子学院中学校時代の画像です。
旧姓は関日子(せき ひかりこ)さん。
ふっくらとした丸顔でかわいいです。
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官が女子学院中学校時代「ガラスのうさぎ」を読んだ読書感想文で1979年2月の毎日新聞社に掲載されました。
1979年2月ですから小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官が女子学院中学1年生の時ですね。
私立女子学院中学・高校は1980年創立の学校でキリスト教プロテスタント系の学校で桜蔭、雙葉と並び「女子御三家」と呼ばれる最難関校のひとつです。
女子御三家の中では自由な校風で知られ、制服がなく校則も3つしかないとか。髪型も自由でピアスも化粧もOKなんだそう。
偏差値はなんと70前後で小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官はやはり才女です。
NHKの和久田麻由子アナウンサーも私立女子学院中学・高校出身です。
和久田麻由子の結婚相手は猪俣英希!妊娠・出産予定日はいつ?
一ツ橋大学で楽天・三木谷浩史社長と同級生
こちらの画像は楽天・三木谷浩史社長の一ツ橋大学時代の画像です。
楽天・三木谷浩史社長は一橋大学商学部で小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官は社会学部ですから同じ学部では無いのですが接点があったようですね。
オックスフォード大学で皇太子妃の雅子さまと交友
(画像引用:文春)
こちらの画像は1992年皇太子妃の雅子さまが外務省北米第2課の同僚達と撮った画像ですが、前列右端が皇太子妃の雅子さま(当時・小和田雅子さん)です。
めちゃくちゃ綺麗ですよね。
この写真の中には小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官はいないかな?
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官は皇太子妃の雅子さま(当時・小和田雅子さん)の2歳年下で、外交官の先輩に当たります。
その当時の女性外交官は採用が1人~3人くらいで本当に狭き門だったようです。
その当時のことを小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官はこのように言われています。
私は東京生まれ東京育ちで、海外生活とは無縁の人生。
「お父さんも外交官、海外育ちで幼稚園はモスクワ、ハーバード大学卒業」という雅子様の経歴を聞いた母から「あなた、本当にこれを目指しているの? 近所の普通の幼稚園に通っていただけなのに?」と驚かれたのを覚えています。
外交官試験をパスした、いわゆるキャリア官僚の同期25人のうち、女性は私1人。
引用:https://dual.nikkei.com/article/029/92/
お母さんも驚かれていたようですね。外交官を目指す事に。
この同期の25人の中にご主人の小野啓一さんもいらっしゃいました。
【画像】小野日子の夫・小野啓一(外務省)がイケメン!家族3人で息子が1人!
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官もかわいいです。
安部昭恵さんとも仲良し?
(画像引用:Twitter)
こちらの画像は小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官が何歳くらいの写真なのでしょうか?
笑顔がかわいいですね。
山田真紀子前内閣広報官もいますね。
【画像】山田真貴子の若い頃が超絶美人!30代半ばに海外で妊娠・出産!
流石TOPに上り詰める方々は飲み会を断らないのでしょうね。。。
東京五輪スポークス・パーソン
(画像引用:テレビ東京)
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官は2016年(51歳)の時に)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会スポークス・パーソンになられています。
本当に笑顔がかわいいですよね。
小野日子外務副報道官『内閣広報官』の就任
2021年3月3日小野日子(おの ひかりこ)さんは内閣広報官に就任しました。
内閣広報官の仕事は首相の記者会見なども行うので、見た目の重要です。
仕事が出来るだけで無く、外見も大事なので、小野日子(おの ひかりこ)さんのようにかわいらしい方を選んだ可能性はありますね。
山田真紀子さんも美人でしたし。
首相の記者会見の司会を務めていますが、他には何をするのですか。内閣法では、官房長官ら官邸幹部を助けたり、内閣の重要政策を広報したりすると定めています。首相会見を取り仕切るのは、重要政策の広報という職務の関連です。また、各省庁の政策を官邸発で分かりやすく伝える役割があり、首相官邸のホームページに政策集を載せ、ツイッターで発信する仕事もしています。引用:https://www.tokyo-np.co.jp/article/89287?rct=politics
小野日子のプロフィールと経歴
小野日子(おの ひかりこ)内閣広報官かわいいです。
名前:小野日子(おの ひかりこ)
旧姓:関日子(せき ひかりこ)
生年月日:1965年生まれ
年齢:55歳(2021年3月現在)
出身地:東京都
学歴:女子学院中学校・高等学校卒業後、一橋大学社会学部卒業(同期は楽天の三木谷社長)
略歴
1988年(23歳): 外務省入省
1989年(24歳): 外務官補として英国(オックスフォード大学)にて研修
1991年(26歳): 外務本省勤務
2000年(35歳): 在アメリカ合衆国日本国大使館 広報文化担当一等書記官
2003年(38歳): 出産・育児休暇(米国で半年、日本で半年)
2007年(42歳): 総合外交政策局政策企画室長
2009年(44歳): 国際協力局国別開発協力第二課長
2010年(45歳): 大臣官房広報文化交流部総合計画課長
2012年 (47歳):内閣副広報官・官邸国際広報室長
2014年 (49歳):(独)国際交流基金総務部長
2016年(51歳):(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会スポークス・パーソン
2017年(52歳): 東南アジア諸国連合日本政府代表部次席公使
2020年(55歳):外務省大臣官房審議官
2021年(56歳):内閣広報官
まとめ
【画像】小野日子の若い頃がかわいい!一ツ橋大学時代は楽天・三木谷社長と同級生!について記事にしました。
前任の山田真紀子さんのように何事も無いことを祈ります。
コメント