こんにちは。一昨日熊本の球磨川で洪水・氾濫が起きましたが、今日も九州南部は大雨で宮崎県の大淀川でも危険水位に達して危険な状況です。決して川に近づかないようにして下さい。
現在の大淀川の状況についてはライブカメラを確認し早めの避難を!
9月6日追記 台風10号の接近に伴い危険のようです。
伝わりにくいかもしれませんが、14時半現在の大淀川です。
まだまだ台風は来てませんが、危ないニオイぷんぷんしてます。
どうか皆さんご無事で、安全第一に。#台風10号 #大淀川#宮崎市 pic.twitter.com/NT1KjN8B7k— しんぺ (@shimpekun) September 6, 2020
大淀川(宮崎県)ライブカメラ!リアルタイム中継映像
大雨の影響で鹿児島県の万之瀬川・加世田川や宮崎県の大淀川の水位が上昇して氾濫危険水位を超え、氾濫危険情報【警戒レベル4(避難)相当】が発表されています。むやみな外出は控え、増水した川や水路には近づかないでください。https://t.co/H5qMaXVs2a pic.twitter.com/W6LmTqylpi
— ウェザーニュース (@wni_jp) July 5, 2020
梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で雨雲が発達し、九州地方で猛烈な雨、激しい雨が降っています。
宮崎県の河川国道事務所と宮崎地方気象台は、大雨の影響で県内を流れる大淀川の水位が上がり、堤防決壊等による氾濫により浸水するおそれがあるとして、氾濫危険情報【警戒レベル4(避難)相当】を発表しました。
非常に危険な状況です!早めの避難を!
大淀川上流部、氾濫危険情報(7月6日6時20分発表)https://t.co/liTzGU3aqB
大淀川岳下橋、氾濫危険水位超(水位上昇中) pic.twitter.com/inrH5II8tn— 井上恭子 (@inoueinterior) July 5, 2020
大淀川(宮崎県)水位情報は?
【宮崎 都城 大淀川が氾濫危険水位に】
宮崎河川国道事務所によりますと、宮崎県都城市を流れる大淀川では、午前6時ごろに岳下橋の観測所で氾濫危険水位を超えました。https://t.co/kFNl1m9uBn— 特務機関NERV (@UN_NERV) July 5, 2020

本当に危険です。
大淀川周辺地域の避難所
避難のタイミング(警戒レベル)と必要なモノと便利なグッズは?
こちらは都城市です。
大淀川が氾濫のおそれがあり、6時20分、大淀川沿いの姫城、五十市、小松原、祝吉、沖水、庄内、志和池、高城、高崎地区の浸水想定区域に避難勧告を発令しました。
同地区の避難所を開設
全文 > https://t.co/Gyqva15RBu— 宮崎県 防災・防犯情報 (@miyazakibb) July 5, 2020
球磨川(熊本)ライブカメラ!リアルタイム中継映像!水位情報も
球磨川氾濫箇所はどこ?市房ダムリアルタイム映像!水位情報も
大淀川(宮崎県)ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報も!
酒谷川ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報も!
筑後川ライブカメラ!リアルタイム中継映像!水位情報も !
まとめ
大淀川(宮崎県)ライブカメラ!リアルタイム中継映像と水位情報も!について速報でお伝えしました。球磨川のこともあるので本当に早めの避難を心がけて下さい!
コメント