こんにちは。先程入ってきたニュースでは、平塚市の相模川の上流にある城山ダムでは、午後5時から緊急放流を行うことが発表されましたが、そうなると心配なのが相模川周辺の水害です!とにかく大事な事は危険な地域の方はとにかく避難することです!
城山ダム放流!5時から
追記
⚠️城山ダム、時間繰上げで21時30分から緊急放流始まりました!
相模川周辺にお住まいの方は高いところへ避難を!
— ぶらう (@BlauMoewe) October 12, 2019
県は当初、12日午後5時に緊急放流を実施すると発表したが、ダムへ流れ込む水量が予想を下回ったとして見送った。その後、実施の1時間前に周知する方針を示し、同日午後10時に実施すると発表した。
緊急放流実施の発表を受け、相模原市は1万5151世帯、計3万5304人に避難指示(緊急)を発令。厚木市も3万100世帯の6万4818人に避難指示を出すなどし、平塚や海老名市、愛川町も同様の措置を取った。
緊急放流はダムの決壊を防ぐため、流水量と同じ量の水を放流する措置。城山ダムでの緊急放流は過去に例がなく、県は「河川の水位が急激に上昇し、大規模な水害が発生する恐れがある。命を守る行動を取ってほしい」と呼び掛けた。
追記 5時からの放流は取りやめになりました!
神奈川県は台風19号による大雨を受け相模原市の城山ダムで緊急放流を実施する見込みだったが、当初予定していた午後5時の放流を取りやめた。今後、放流する場合は1時間前に発表するとしている。
【台風19号】神奈川・城山ダム 午後5時の緊急放流を見送りhttps://t.co/t1O4mKy8Yl
緊急放流を実施する見込みだったが、当初予定していた午後5時の放流は取りやめた。ダムの水位を確認し、今後、放流する場合は1時間前に発表するとしている。 pic.twitter.com/GI74vSq1QY
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 12, 2019
こちら現在の城山ダムです pic.twitter.com/Yxoe6D6ULB
— Qのチャリボ→イ (@q_chari) October 12, 2019
【緊急動画解説・城山ダムの水位上昇 午後5時から緊急放流へ】
ダムの放流は何のため?命を守る行動は?防災担当の松本解説委員による動画解説です #城山ダムhttps://t.co/YXVJk38c2p pic.twitter.com/ZpHcvfm8PC— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) October 12, 2019
神奈川からの情報によりますと、相模川や相模川に流れ込んでいる河川の水位が急激に上昇し、大規模な水害が発生するおそれがあります。県民の皆さんは命を守る行動をとってください。こういった情報が発表されました。
神川橋水位観測所の水位計は午後2時に5メートル79センチを観測していて、氾濫注意水位を超えていて、国土交通省の河川事務所が警戒を強めています。
神奈川県によりますと、相模川の上流にある城山ダムで雨により容量を超える水が流入するおそれがあることから、午後5時から緊急放流を行うことを決めたということです。
神奈川県は、川の水位が急激に上昇し、大規模な水害が発生するおそれがあるとして、命を守る行動を取るよう呼びかけています。
城山ダム [Shiroyama Dam] |
||
---|---|---|
時刻 | 放流量(m3/s) | |
6時間前 | 10:30 | 1241.08 |
5時間前 | 11:30 | 1492.99 |
4時間前 | 12:30 | 1639.59 |
3時間前 | 13:30 | 1777.97 |
2時間前 | 14:30 | 1969.93 |
1時間前 | 15:30 | 2278.03 |
現況 | 16:30 | 2547.2 |
相模川ライブカメラ!リアルタイム中継映像!
相模川上流の城山ダムが17時から緊急放流されるから
下流の
・相模原市
・平塚市
・藤沢市
・茅ヶ崎市
・厚木市
・伊勢原市
・海老名市
・座間市
・寒川町
・大磯町
・愛川町
に住んでいる浸水区域の人間は今すぐ避難しろ#台風19号#拡散希望ソースhttps://t.co/8PZuK0IF0X pic.twitter.com/FBwLfQeqY0
— すろちる (@slow_children_) October 12, 2019
平塚市・ハザードマップ
https://www.scsagamihara.com/themes/scsagamihara/assets/img/etc/hazard_map_01.pdf
本日、10月12日土曜日、17時に城山ダムの緊急放流が発表されました。相模川の氾濫が予想されます。
以下、相模川の洪水ハザードマップです。
水色、うす緑色、うす黄色の地域は浸水の可能性があります。
マップ近くに記載された避難所への避難してください。https://t.co/bqk5YS0Ga6#SC相模原— SC相模原 (@sc_sagamihara) October 12, 2019
城山ダムが午後5時緊急放流へ
10月12日 14時34分
気をつけて!城山ダムの放流によって相模川などの水位が急激に上昇して大規模な水害が発生するおそれがあるとして流域の相模原市、平塚市、茅ヶ崎市、厚木市、海老名市、座間市、寒川町、愛川町に住む人たちに命を守る行動を取るよう警戒を呼びかけ pic.twitter.com/GJXRBdk8s6
— mayu (@mayu_mochi0406) October 12, 2019
避難場所
【スタッフ投稿】
河川の氾濫の恐れが非常に高まり、大変危険な状態であるため、相模川付近に【警戒レベル4】避難指示(緊急)を発令しました。相模川の近くにお住まいの方は、至急、避難してください。また、川には絶対に近づかないでください。 避難場所はこちら→https://t.co/sJYFX3xMuK— 相模原市長 もとむら 賢太郎 (@kentarou450417) October 12, 2019
相模川付近に避難指示が発令されました。
相模川付近にお住みの方は至急避難場所へ避難してください pic.twitter.com/PZWpwvSGJE
— 麻布大学写真部📸 (@AzabuPhotoClub) October 12, 2019
(座間市緊急速報メールより)城山ダムでは激しい降雨が予想されているため緊急放流の実施が見込まれる。急激に相模川の水位が上昇し水害が発生する恐れがあるため、座間1丁目、2丁目、新田宿、四ツ谷地域に午後2時30分避難勧告を発令。避難場所は座間小学校、入谷小学校、座間高等学校、市公民館。
— akira miyano (@miyano_a) October 12, 2019
避難に必要なモノ
心中、
穏やかではありませんが
慌てずにいましょう思考がまとまらない方は
考えられる被害や必要な行動、
必要なモノなどを紙に書き出してみて下さい避難場所など必要な情報も
停電、バッテリー切れを考えて
メモしておきましょうねこの事態だからこそ
落ち着いて一つずつ取り組んでみましょう— -KAZ-@フォローバック中です (@KAZ8610) October 12, 2019
まとめ
相模川ライブカメラ!リアルタイム中継映像!城山ダム放流で水害続出?早めの避難を!について記事にしました。とにかく早く逃げましょう!
コメント