こんにちは。北海道meijiカップの最終日、AIG全英女子オープンで日本勢42年ぶりのメジャー制覇を達成した渋野日向子(しぶこ)は、通算4アンダーの9位からスタートし昨日は5バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの72で回り、通算4アンダーの13位でフィニッシュしましたが、東京オリンピック出場決定?との見出しがあり、ゴルフの東京オリンピック選考基準はどうなっているのか?渋子選手以外女子プロゴルファーは誰が有力なのか?調べてみました。
しぶこ(渋野日向子)のあだ名は?
「しぶこ ひなこ」
国内のツアー会場で、渋野はこう呼ばれている。その名付け親が、ジュニア時代から親交があり、同じPINGとクラブ契約を結ぶ1学年上の大出瑞月(21)だった。20歳でメジャーを制し順風満帆にも見える渋野だが、17年のプロテストは3日間で1度もアンダーパーを出せず、通算15オーバーで最終ラウンドにすら進めなかった。大きな挫折を味わった。どん底の時、大出はよく相談を受けた。
「パターの練習の仕方やアプローチの打ち方を聞かれて、自分がやっていることを言いました。パタードリルとか、しぶこもやり始めた。優勝を決めた最後のあの距離(18番のバーディーパット)もよく打った」
あだ名は、みんなから親しまれやすいようにという願いが込められた。「最初は『渋ちゃん』。でも変だなと思って、それから『しぶこ』。何でも言う通りにするからあの子はかわいいし、愛されるんです」。試合球に記されているのは「しぶこ ひなこ」。その字体も色も、大出の発案だ。
なぜ「しぶこ」って言われているのか?やっとわかりました。(笑)




東京オリンピックゴルフ代表選考基準は?
東京オリンピックゴルフの代表選考
- 五輪ランキング上位60名
- 五輪ランキング15位以内は、1か国で最大4名まで
- 五輪ランキング16位以下は、1か国で(15位以内の選手含めて)最大2名まで
- 5大陸(アフリカ、アメリカ、アジア、ヨーロッパ、オセアニア)ごとに1名は出場保障
- 開催国(日本)は、上記条件に該当選手がいない場合は1名は出場保障
五輪ランキングとは、IGF(国際ゴルフ連盟)が定めた期間を限定した世界ランキング
東京オリンピックの五輪ランキングの期間は、
男子:2018年07月01日~2020年06月22日
女子:2018年07月08日~2020年06月29日
男子は、オフィシャル世界ゴルフランキング
女子は、ロレックスランキング
をもとに算出されます。
五輪ランキングは、毎週月曜日にIGF(国際ゴルフ連盟)のHPで更新・公開されています!
こちらからぜひ確認してください!
Rank | Country | Name |
---|---|---|
1 | ![]() |
Jin-Young Ko |
2 | ![]() |
Sung Hyun Park |
3 | ![]() |
Lexi Thompson |
4 | ![]() |
Minjee Lee |
5 | ![]() |
Ariya Jutanugarn |
6 | ![]() |
Inbee Park |
7 | ![]() |
Jeongeun Lee6 |
8 | ![]() |
Brooke M. Henderson |
9 | ![]() |
Nelly Korda |
10 | ![]() |
Nasa Hataoka |
8月5日付けの女子世界ランキングが発表され、前週の「全英AIG女子オープン」で優勝した渋野日向子が32人抜きで14位に浮上。日本勢2番手につけ東京五輪出場へ大きく前進したが、ここまでのランクアップは日本勢のメダル獲得に向けて朗報となりそうだ。
5日現在のランキングに照らし合わせてみると、1番手が10位の畑岡奈紗、2番手が14位の渋野。そして3番手は29位と鈴木愛となり、東京五輪に出場できるのは畑岡と渋野となる。
だが、まだ残り約11か月で鈴木以下の選手が大きく順位を上げて、畑岡と渋野が現状以上の順位をキープできれば、日本代表として3人出場することができるようになる。60名出場のゴルフという競技において、この1人の枠は非常に大きい。
前回の「リオデジャネイロ五輪」で3名以上の選手が出場したのは韓国(インビー・パーク、キム・セヨン、チョン・インジ、エイミー・ヤン。次点の選手は世界ランク10位のジャン・ハナ)、アメリカ(レクシー・トンプソン、ステイシー・ルイス、ゲリナ・ピラー)の2か国のみだけだった。
もちろん、2人に続く選手が15位以内に入るのは非常に難しく、また畑岡、渋野が15位以内をキープすることは決して容易ではない。だが、新たな可能性を広げてくれた海外メジャー制覇だったことは間違いない。
なかなか厳しいようですね!
まとめ
「しぶこ」東京オリンピック出場する可能性は?女子ゴルフの選考基準は?他の選手はについて記事にしました。先ずは身体を休めて万全の体調で活躍して欲しいですね!
コメント
[…] […]