女性初の総理大臣を目指す高市早苗(たかいち さなえ)議員。
もし総理大臣になれば世界各国の要人と良い関係を築く必要がありますが、高市早苗議員は英語は話せるのでしょうか?
高市早苗議員の英語力について学歴や経歴から英語力を検証したいと思います。
高市早苗議員のご家族についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
高市早苗の離婚した夫は山本拓!子供3人は連れ子で孫は4人?家族構成まとめ
高市早苗議員の髪や眉毛についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
高市早苗のウイッグ使用と眉毛のアートメイク?の理由は病気?
高市早苗はペラペラと英語が話せるの?
こちらの動画をご覧下さい。
こちらの動画は2015年7月22日にホンジュラスのエルナンデス大統領来日の際の会談動画です。
少し声が小さすぎて聞き取りにくいですが、挨拶程度の英語は使われています。
ペレペラと話せるかというとこちらの動画では何とも言えませんが、アメリカでの生活経験もあり堂々と話されている部分は良いですね。
Twitterでの声を見ても高市早苗議員は英語がペラペラだと多くの方が言われていますね。
高市早苗さんは 元アメリカ議会の職員 でしたよね 英語はペラペラ アメリカとの交渉もうまくいくでしょう 僭越ながら ずいぶん勉強したと思いますね 見違えるように素晴らしい 指導者になってます 強く美しい日本 早く取り戻してください 老い先短い じじいですが 拉致被害者奪還 志願する
— 🎌東郷🍹健作🦅 (@rebSAl4dtCvVxDn) September 8, 2021
英語堪能なのに、ひけらかさないところがいいですね。
高市早苗議員は、アメリカ国会議員の政策スタッフでした。
政策立案のスペシャリスト。【公式】ニューソク通信社(菅総理の電撃退陣)55:14頃、須田慎一郎氏が発言されています。
— sumire (@mikitato5) September 6, 2021
高市早苗議員は、アメリカ国会議員の政策スタッフでした。
政策立案のスペシャリスト。
【公式ニューソク通信社】菅総理の電撃退治で(55:14)で須田慎一郎が発言留学もされているし英語堪能ですね。#日本初の女性総理大臣
— sumire (@mikitato5) September 5, 2021
これらのTweetに高市早苗議員はアメリカ国会議員の政策スタッフだったと書かれていますね。
それでは高市早苗議員の学歴や経歴から英語力を検証してみます。
河野太郎議員や岸田文雄議員の英語力についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
河野太郎が英語がペラペラな3つの理由!父・河野洋平は留学に反対だった?
岸田文雄の英語力は残念?帰国子女で早稲田大学出身なのになぜ?
高市早苗の英語力を学歴から検証
高市早苗議員は奈良県の出身で、お父さんの高市大休(たかいち だいきゅう)さんはメーカー勤務のサラリーマンでお母さんの高市和子さんは奈良県警に勤めていました。
高市早苗議員の出身幼稚園から大学はこちらです。
・奈良カトリック学園、
・奈良市立あやめ池小学校 →橿原市立畝傍南小学校へ転校
・橿原市立畝傍(うねび)中学校
・奈良県立畝傍(うねび)高等学校:偏差値69(2021年現在)
・神戸大学経営学部経営学科:偏差値62.5~65(2021年現在)
高市早苗議員の学歴だけを見ると特に英語に特化した学校を卒業したわけではありません。
それでも奈良県立畝傍(うねび)高校や神戸大学はその当時から偏差値は高かったでしょうから、学業が優秀だったのは間違いなさそうですね。(大学は早稲田と慶応も合格しますが親の反対で神戸大学へ進学)
ただ高校時代からバイクが好きで16歳からバイクに乗っていたと言う事ですから学業だけでなく、青春も謳歌していたようです。
こちらの画像は高市早苗議員が大学時代ですかね?
高校時代から大学時代はバンド活動も楽しんでいたそうです。
高校1年生の時から彼氏がいて、学生時代から国会議員になるまでずっとモテモテだったようです。
詳しくはこちらの関連記事をお読み下さい。
【画像】高市早苗の若い頃(昔)はモテモテ!幼少期から現在までを時系列に紹介!
高市早苗の英語力を経歴から検証
こちらの画像は高市早苗議員が松下政経塾に入塾していた頃の写真だと思われます。
高市早苗議員は神戸大学卒業後の1984年(23歳)の時に松下政経塾に入塾し、1987年(26歳)にアメリカに渡りパトリシア・シュローダーの個人事務所に勤めます。
その後1989年(28歳)に日本に帰国し亜細亜大学系列の日本経済短期大学(現・亜細亜大学短期大学部)助手に就任。
つまり2年間アメリカで暮らしていたため英語が堪能と言われているようです。
高市早苗の経歴詐称疑惑とは?
こちらの動画はジャーナリストの鳥越俊太郎さんが2016年に高市早苗議員の経歴詐称を指摘した動画です。
1時間12分9秒からご覧下さい。
鳥越俊太郎さんは高市早苗議員の経歴に問題があると言われています。
「趣旨から少し外れるんだけど、これ言っておかないといけないかなって。高市早苗さんは、議会立法調査官をやっていたという触れ込みで日本に帰ってきて、田原さんの“朝まで生テレビ!”に出たんですよ」「ところが、彼女は見習い待遇で、無給で、未契約のフェロー、つまりコピー取り程度、お茶くみ程度のことしかやっていない」「だから、経歴詐称だよね、僕に言わせれば。経歴詐称」引用:日刊ゲンダイ

「高市がコングレッショナルフェロー(議会研究員)をしていたのは事実です。確かに議会から報酬は出ていませんが、松下政経塾のアメリカの研究所が高市のスポンサーとなり、議員事務所で働いていたのです。コングレッショナルフェローには、選ばれた人しかなれません。ただし、“議会立法調査官”は造語です。現在は、誤解を招くので、その名称は使っていません」引用:日刊ゲンダイ



高市早苗はアメリカではどんな仕事をしていた
仕事内容について質問をすると、高市大臣は巷で噂される「コピー取り・お茶くみ」という表現に憤り、次のように述べた。
「まずご承知だとは思いますけど、アメリカの議会の事務所でお茶くみという仕事はないですし、みなさんコーヒー飲みたいときは自分でいれて飲みます。
それから、コピー取りっていう仕事を頼まれたことも、まずないですし。
だから私は(コピー取りやお茶くみなどという噂を聞いて)とてもびっくりしました」
実際の仕事内容は、次のようだったと言う。
「アメリカの国会議員の場合は、ものすごい数の議員立法を出しますでしょ。
それに必要な調査をしていたということですね。
立法自体は、議員が出さなければいけないんですけれども。
『何日までに、たとえばモーゲージレートとその国の住宅政策との関係を調べてほしい』とか、『環太平洋の国から輸出をする場合の価格競争力はどのくらいあるか、来週までに全部比較してくれ』とか、『州政府のやっているスモールビジネス政策について調べて』とか、次から次にいろんなことを頼まれます。
そういったことをリサーチして、レポートにして、法律案の骨子になる部分の結論を書く、それが仕事でした」
引用:IWJ
高市早苗のプロフィール
2021年9月現在高市早苗議員は60歳ですが若くて綺麗ですよね。
しゃべりを聞くと大阪のおばちゃんですがハッキリとモノを言うところは素敵です。
名前:高市早苗(たかいち さなえ)
出身地:奈良県
生年月日:1961年3月7日
年齢:62歳(2023年9月現在)
血液型:A型
高市早苗議員の内閣役職歴はこちらです。
・経済産業副大臣(3回任命)
・内閣府特命担当大臣(3回任命)
・総務大臣(5回任命:史上最長在職期間を記録)
現職はこちらです。
・衆議院議員(8期)
・衆議院 情報監視審査会 委員
・衆議院 決算行政監視委員会 委員
・自由民主党 デジタル社会推進本部 顧問
・安全保障と土地法制に関する特命委員会 顧問
・自由民主党 女性局 顧問
・自由民主党 党紀委員会 副委員長
・自由民主党 奈良県第2選挙区支部 支部長
まとめ
高市早苗は英語がペラペラ?学歴や経歴から英語力を検証!について記事にしました。
高市早苗議員が総理大臣になって英語で他国の要人達と会話する姿が見てみたいですね。
コメント