こんにちは。千葉県ではあちらこちらで河川が氾濫し大変なことになっていますが映像を見る限りでは本当に酷いです。雨のピークは過ぎたようですが冠水のため通れない道路や渋滞などまだまだ混乱していると思いますが、危険な場合は車を捨ててでも逃げましょう!現在の道路情報について調べてみました。
千葉道路最新情報!
【「水深40cm以上ある」】
千葉県成田市の成田イオン周辺が10月25日、大雨の影響で大規模な冠水被害が出ているとの情報が入りました。道路は水没し通行止め。https://t.co/9R8uOjLbEy「成田イオンモール前の道路が川になってた」「車が半分以上水没してた」などという現場情報。
— ニュース速報Japan (@breakingnews_jp) October 25, 2019
大雨・土砂崩れ・冠水により、高速道路および有料道路の通行止めが増加傾向にありますので、引き続き今後の交通情報にご留意ください。https://t.co/0TEC4LWIN8https://t.co/e5C6TUkeTa
— 千葉県防災 (@chibaken_saigai) October 25, 2019
日本道路交通情報センターによりますと午後6時現在、通行止めになっているのは、
東関東自動車道の千葉北インターチェンジと成田ジャンクションの間。
茨城空港北インターチェンジと鉾田インターチェンジの間。
圏央道は、千葉県の松尾横芝インターチェンジと木更津ジャンクションの間。
外回りでは、茨城県の稲敷インターチェンジと千葉県の大栄ジャンクションの間。
内回りでは、千葉県の大栄ジャンクションと茨城県の阿見東インターチェンジの間。
館山自動車道の木更津北インターチェンジと富津館山道路の富浦インターチェンジの間。
東関東自動車道と成田空港を結ぶ新空港道は、成田ジャンクションと新空港インターチェンジの間。
千葉東金道路の千葉東ジャンクションと東金ジャンクションの間。
東京湾アクアライン連絡道は袖ケ浦インターチェンジと木更津ジャンクションの間。
常に最新情報を確認しましょう!
常磐道 水戸北スマートIC出口 | 上り | 水戸北スマートIC出口 | 災害 | 通行止 |
常磐道 水戸北スマートIC入口 三郷JCT方面 | 上り | 水戸北スマートIC入口 | 災害 | 通行止 |
常磐道 水戸北スマートIC出口 | 下り | 水戸北スマートIC出口 | 災害 | 通行止 |
常磐道 水戸北スマートIC入口 亘理IC方面 | 下り | 水戸北スマートIC入口 | 災害 | 通行止 |
北関東道 | 東行 |
茨城町西IC
→
茨城町東IC
|
災害 | 通行止 |
東関東道 | 上り |
成田JCT
→
千葉北IC
|
災害 | 通行止 |
東関東道 | 上り |
茨城空港北IC
→
鉾田IC
|
災害 | 通行止 |
東関東道 四街道IC入口 東関東道起点方面 | 上り | 四街道IC入口 | 冠水 | 通行止 |
東関東道 | 下り |
鉾田IC
→
茨城町JCT
|
災害 | 通行止 |
東関東道 | 下り |
千葉北IC
→
成田JCT
|
災害 | 通行止 |
新空港道 | 上り |
新空港IC
→
成田IC
|
災害 | 通行止 |
新空港道 | 下り |
成田IC
→
新空港IC
|
災害 | 通行止 |
東名(左ルート) | 下り |
大井松田IC
→
左右合流(足柄側)
|
工事 | 通行止 |
圏央道 | 内回 |
大栄JCT
→
阿見東IC
|
災害 | 通行止 |
圏央道 | 内回 |
木更津東IC
→
松尾横芝IC
|
災害 | 通行止 |
圏央道 | 外回 |
松尾横芝IC
→
木更津東IC
|
災害 | 通行止 |
圏央道 | 外回 |
阿見東IC
→
大栄JCT
|
災害 | 通行止 |
圏央道 八王子西IC入口 大栄JCT方面 | 外回 | 八王子西IC入口 | 災害 | 通行止 |
千葉東金道路 | 上り |
東金JCT・IC
→
千葉東JCT
|
災害 | 通行止 |
千葉東金道路 東金JCT・IC 千葉東JCT方面 | 上り | 東金JCT・IC | 災害 | 通行止 |


こちらは本当に通れる道がわかりやすいです!
冠水情報
【大雨関連情報】
川の氾濫が相次いでいる千葉県では茂原市の一宮川で氾濫が発生、防災対応にあたる市役所の周りも冠水。茂原市によると、一宮川では市内の緑町と八千代など複数か所で川の水が堤防を越えてあふれているのが確認されたという。#河川氾濫 #大雨 #冠水 #千葉— TBS NEWS 防災 (@TBSNEWS6) October 25, 2019
「児童孤立情報」
小学校と幼稚園で児童や園児ら200人余り孤立
NHK|2019年10月25日 18時53分
千葉県山武市によりますと、市内の小学校と幼稚園で、大雨の影響で周辺の道路が冠水したために車両が近づけず、園児や児童ら合わせて200人余りが取り残されているということです。https://t.co/72PoLE5lyk pic.twitter.com/qqa9tA2ayO— オリオンの風 (@orion1223star) October 25, 2019
#野田市 道路冠水による通行止め解除について
西三ヶ尾77番地先から177番地先の市橋2号橋付近(野田工業団地東側)の道路冠水による通行止・・・
~野田市まめメールより
⇒ ちば安全安心情報 https://t.co/MCUCXZPQDY#千葉県— あんぜんねっと/ちば (@ChibaSafety) October 25, 2019
被害状況は?
【千葉】冠水で小学校の児童など200人が孤立!「朝に警報が出ていたのに登校させ、早めの帰宅もさせずこの有様」など批判の声も! https://t.co/sMBny2IJjR #社会 #YouTube #動画
— 9ポスト – ナインポスト【公式】 (@9posttv) October 25, 2019
千葉県の京成佐倉とJ R佐倉駅の間の川が氾濫寸前って感じです。
ヤバイ!パトカー救急車来まくって今にも水が溢れ出しそうです!千葉災難続き😭
#千葉災害#千葉冠水#千葉豪雨#千葉大雨#千葉台風#拡散希望 pic.twitter.com/giTpbU89qP— 肉まる (@nikumarublog) October 25, 2019
CGかと思った#千葉 #冠水 #千葉でまた洪水 pic.twitter.com/Jlyt5Iro2G
— けんいち(゚∀゚) (@ken_ichi_) October 25, 2019
今回の千葉冠水で自分と色も同じのフィットがいて色々と悲しい😭 pic.twitter.com/yFF5pqqj6g
— わー (@CLBx8Yk4DAvLZPa) October 25, 2019
台風の時よりも酷いようです!
まとめ
千葉道路最新情報!冠水している道路は?通行可能な道路はどこ?渋滞は?について記事にしました。おそらく山の方では土砂災害も起きているのでは?と思います。
コメント