こんにちは。多くのドラマが延期になっている中で「東京ラブストーリー2020」はまだまだ続いています。個人的にメッチャハマっていて昔の東京ラブストーリーまで見てしまいましたが、内容はほぼ同じで、シチュエーションが違うだけですが今回もドキドキしながら見ています。
そんな中で一番素敵だったのが音楽です!
1991年の東京ラブストーリーでは小田和正の「ラブストーリーは突然に」でしたがその当時は良かったのですが今聞くとやはり古くさい。(笑)
今回のVaundy(バウンディ)の【灯火】メッチャ良いです!
そんなVaundy(バウンディ)さんの本名や大学について調べてみました。
東京ラブストーリー2020
広告代理店に勤める永尾完治(伊藤健太郎)は、地元の愛媛支部から東京の営業部に配属となり東京へやってきた。
同僚の赤名リカ(石橋静河)が完治の仕事の面倒を見ることに。完治は同じく東京にいる地元の同級生・三上健一(清原翔)から早速飲もうと誘われる。
完治がずっと密かに思いを寄せていた関口さとみ(石井杏奈)も来ることになり、久々の再会を懐かしんでいたが、会社にいるリカから忘れていた財布を届けるとの連絡がある。
リカが店にやってくると、三上は一緒に飲もうと誘う。この夜がきっかけとなり、同級生3人の交流が再び始まり、完治とリカの関係も単なる仕事仲間から次第に変化し始めていく。
「#東京ラブストーリー」第5話、仲直りした二人💕果たしてカンチとリカが描いた未来とは…🗼🕊️🕊️
二人の表情から目が離せないっ😳💖#東京ラブストーリー2020 #東ラブ #伊藤健太郎 #石橋静河 #清原翔 #石井杏奈 #眞島秀和 #第1話~第6話まで絶賛配信中 #毎週水曜0時最新話配信 pic.twitter.com/esIUu7zGDH— 【公式】「東京ラブストーリー」FODオリジナルドラマ (@tokyoLS_fod) May 13, 2020
撮影ストックがあるのかどうか?気になっています。
番組情報
FODオリジナルドラマ「東京ラブストーリー」
FOD/Amazon Prime Videoにて2020年春配信スタート
出演:伊藤健太郎、石橋静河、清原翔、石井杏奈
原作:柴門ふみ「東京ラブストーリー」(小学館ビッグスピリッツコミックス刊)
脚本:北川亜矢子
音楽:戸田信子
企画/プロデュース:清水一幸
プロデューサー:森谷雄、森本友里恵
演出:三木康一郎、永田琴、山本透
■公式サイト: https://www.fujitv.co.jp/tokyolovestory/
■FOD配信ページ:
Vaundy(バウンディ)の本名や大学は?
Vaundy(バウンディ)
現役大学生の19歳。
生年月日:2000年6月6日
出身:東京
作詞、作曲、アレンジを全て自分でこなし、アートワークのデザインや映像もセルフプロデュースするマルチアーティスト。
2019年の6月からYoutubeに楽曲を投稿し始め活動を開始(YouTubeトータ850万回再生突破)。
「東京フラッシュ」「不可幸力」など、耳に残るメロディーに幅広いジャンルの楽曲を発表するとSNSで話題に。
初のワンマンライブ 1st One man live「大人間前夜」のチケットはまたたく間にソールドアウト。
耳を捕らえ一聴で癖になる天性の声。
都会的な空気感、情景が浮かぶ表現と、10代の内面を素直に紡ぎだす言葉。
破格の才能を感じさせるジャンルに囚われない幅広い楽曲センスで、ファンダムを急速に拡大中。
色々検索してみたのですが本名も大学も不明です。おそらくもう少しドラマが流行るとどんどん情報が出そうです!
わかり次第追記したいと思います。
個人的には本当に素敵な曲だと思いますので今後メッチャ売れるのではと?想像しています。
東京ラブストーリー2020についてコメントされています。
Vaundyコメント
初めて映像を見せていただいたとき、僕の作った曲の色がぴったりと画にハマっていて、新鮮さと驚きを感じました。とても光栄です。大人の東京に、疾走感を足した見応えのある作品! 作曲者として、一視聴者として、今後この4人がどうなっていくのかとても楽しみです。
企画・プロデュース:清水一幸氏コメント
この「東京ラブストーリー」は、当初より配信ドラマとして企画・制作したので、ドラマを飾る主題歌は配信と親和性のあるものをあえて選びたい、若者に刺さるアーティストを探したいと考えていました。
そんな中、YouTubeでしか聞けないが、爆発的に見られている「東京フラッシュ」という曲を聞いた時の衝撃。「これだ!」と思い、アーティスト・Vaundyさんに主題歌を頼みたいと思いました。
「東京フラッシュ」以外の曲も聞けないか?と相談し、発売予定のアルバムを聞かせていただき、そこでこの「灯火」という曲に出会うことができました。
「灯火」というタイトルも、このドラマのシンボルともいえる“東京タワー”とピッタリ。これも運命かと!
2020年、今の時代を舞台にした「東京ラブストーリー」を今の時代のアーティスト・Vaundyさんの主題歌でお贈りします。
本当にピッタリの曲だと思います。
挿入歌のLet’s Go Far Awayも素敵です!
Vaundy(バウンディ)の他の音楽
こちらが爆発的に聞かれた東京フラッシュ
良いですね~
life hack
これも良いですね~
そして最新!
5/27リリース1st アルバム「strobo」
先行配信シングル「怪獣の花唄」
配信開始🤝Official Audio Short Ver.https://t.co/eIUtPsccsP
1st ALBUM「strobo」#東京フラッシュ #灯火 含む全11曲入り💿https://t.co/qmUuKiEyn7#Vaundy#strobo#怪獣の花唄 pic.twitter.com/uhYdi1aFVe
— Vaundy_ART Work Studio (@Vaundy_AWS) May 10, 2020
絶対にこれから売れるでしょうね!
まとめ
Vaundy(バウンディ)の本名や大学は?東京ラブストーリー2020主題歌灯火が素敵!について記事にしました。ドラマの続きも楽しみですがVaundy(バウンディ)のこれからの活躍も楽しみです!
コメント