こんにちは。昨年のドラフトで小園・藤原・根尾と共に注目された吉田輝星投手!昨年は清宮選手を獲得し、ダルビッシュや大谷選手を育てたことで育成には定評がある日ハムへ入団しましたが、他の高校生新入団選手と比べ出遅れた感じがしていますが、現在の状況はどのような感じなのでしょうか?
色々と調べてみました。
吉田輝星(よしだ こうせい)投手
秋田県立金足農業高等学校に進学し、1年夏からベンチ入りする。3年夏は秋田大会から夏の甲子園準決勝まで10試合連続完投勝利を挙げる。大阪桐蔭高等学校との決勝戦では5回12失点で敗戦。
斎藤佑樹、松井裕樹と並ぶ夏の甲子園・4試合連続二桁奪三振を記録。2018年ドラフト会議では、1巡目で根尾昂を抽選で外した北海道日本ハムファイターズが再指名で交渉権を獲得。 背番号は18
投球フォームはオーバースロー。高校時代にストレートの最速は152km/hを計測。スライダー、スプリットなどの変化球を持つ。
プロ入り前の評価
最速152キロの速球は、回転数が良く垂れない球筋で質の高い球、高めのストレートで空振りが奪え、インコースにもしっかりと投げ切れる。スライダー、カーブなどの変化球でもストライクが奪える。
また、けん制ではいろいろなタイミング、アクションを持ち、ランナーに走るスキを与えない。フィールディングでも内野手でプレーできそうな高い能力がある。
3年夏は秋田大会から甲子園準決勝まで10試合連続で完投、決勝では途中で降板したものの、甲子園大会で62奪三振をキロく、9回に150キロ台を連発するなど、スタミナも十分ある。
現在の評価
「指にかかったボールは10球に1球くらいしかない。確かにそれは一級品で下半身もどっしりしているのですが、プロでは最低半分はそういうボールが来ないと通用しません。変化球のコントロールもない。栗山監督のことだから、話題作りも含めて、ピッチャーが足りなくなる6月の交流戦あたりで、ポンと先発チャンスを与えるかもしれませんが、1年を通じてマークする選手じゃない」
「公式に175センチと発表されていますが、もっと低いでしょう。上背のない右の力投派で成功している現役投手はヤクルトの“ライアン”小川泰弘(28)くらいです。ボールに角度のない右の本格派は、元巨人の桑田真澄氏(50)のように、よほどコントロールがないと大成しません。夏の甲子園では通用しても、プロはあの高めのストレートを振りにいかない。まあ、斎藤佑樹(30)よりはマシでしょうが‥‥」
なかなか厳しい評価です!よく斎藤佑樹と比較されますが、斎藤佑樹も今年は調子が良いようなので、しっかりと結果を出して、吉田投手の見本になって欲しいです!
堀内恒夫氏は今年の後半くらいには一軍に上がってくるのでは?と言っていますがどうでしょうか?
球速と球種
球種・変化球はストレート・ツーシーム・スライダー・スローカーブ・SFF(スプリット)
最高球速は152キロですが、平均140キロ台中盤
一軍昇格はいつ?
日本ハムの高卒ドラ1の1年目
・ダルビッシュ有(東北高)※現カブス
05年:14試合 5勝5敗 防御率3.53 6月に一軍昇格
・吉川光夫(広陵高)※現巨人
07年:19試合 4勝3敗 防御率3.66 5月に一軍昇格
・中村勝(春日部共栄高)
10年:4試合 1勝2敗 防御率5.50
・大谷翔平(花巻東高)※現エンゼルス
13年:13試合 3勝0敗 防御率4.23 開幕スタメン8番ライトで野手として入り5月半ばに投手デビュー
・堀瑞輝(広島新庄高)
17年:4試合 0勝1敗 防御率3.38 8月に一軍昇格
このような過去のデーターを見る限り、吉田投手の2軍での結果次第ですが、8月後半くらいが一軍昇格の時期ではないかと予想します。
しかし同学年で柿木投手(大阪桐蔭)もいますから2人が競い合うと2人とも一軍に上がるのではないかと。
追記(6月11日) ついに決まりましたね!
日本ハムのドラフト1位ルーキー吉田輝が12日に札幌ドームで行われる広島戦に先発で1軍デビューする。待望の初登板に向け「イメージはできている。強気を崩さずマウンドで投げられれば」と意気込んでいる。
吉田輝星、いよいよ札幌ドームで。#lovefighters #飛び出せ新時代 #吉田輝星
✨チケットはお早めに!✨https://t.co/gEvofRbuLG pic.twitter.com/Yuq26TV52c— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) June 8, 2019
吉田輝星投手初登板試合の来場者全員に「プロ初登板観戦証明書」を進呈します⚾️
いよいよですね。初めての札幌ドーム。みんなで見守り、大声援で吉田選手に圧倒的な”ホーム”を作ってあげましょう。がんばれ!!https://t.co/nsf0j5dLDi#lovefighters #飛び出せ新時代 #吉田輝星 pic.twitter.com/HEKHrWIKhp
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) June 7, 2019
追記6月12日 初登板初勝利!
人;ω;)感動した・・
スゲェよ(´;ω;`)ブワッ
吉田くん(´;ω;`)ブワッ
ホントすげぇ
全力で勝ちをつけてあげた
先輩達最高かよ#祝初勝利 #おめでとう#吉田輝星 #なかいち #lovefighters pic.twitter.com/Lol0GneA4a— 秋田市にぎわい交流館あう (@akitanigiwaiau) June 12, 2019
吉田輝星プロデビュー戦で勝利 5回1失点の力投 #吉田輝星 #金足農業 #プロ野球 #akita #秋田 https://t.co/WhQfmVd1NP pic.twitter.com/kxvd8y4XGZ
— 秋田魁新報社 (@sakigake) June 12, 2019
まとめ
高卒新人ルーキーで少し出遅れた感じの吉田輝星投手。やはりピッチャーで一軍昇格となると野手よりも厳しいとは思いますが、2軍でしっかり鍛えて一軍昇格を早く果たして欲しいですね!
コメント