こんにちは。宮迫&亮の謝罪会見じっくりと見ると吉本興業の闇の部分が浮き彫りにされましたが、吉本興業の岡本社長が悪かったのか?弁護士が悪かったのか?色々な噂がありますが、吉本興業の弁護士は誰なのか?岡本社長の会見はあるのか?調べてみました。
ワイドナショー 2019年7月21日【緊急生放送で宮迫博之と田村亮の契約解消問題を松本人志が語る
すごい東野。
本当かどうか分からないと前置きしながらも、在京5社在阪5社が株主だから、という発言について、言及した。
早口で飛ばし気味だったし、それが限界だとは思うけど、フジテレビの生放送でこれに言及するのって、一般人には想像できないほど勇気いるはず。
#ワイドナショー— 徳力 基彦(tokuriki) (@tokuriki) July 21, 2019
松本人志「岡本社長も会見しないともうこの会社はダメだと伝えた。あと、吉本興業内にもう一つ僕の部署を作ってくれと。やらかした子やイエローカードの子達を俺が引き取る。会社はそれを受け入れてくれた」
松本は笑いを愛してる人を本当に愛してるんだなと思う#ワイドナショー pic.twitter.com/2lveDyXnKu
— BEI (@Osaka0010) July 21, 2019
やっぱり松本は上手い!さりげなく笑いを取ってる!
急に面白いこと言ってくるw
松っちゃんがよく言っている緊張と緩和ですね#ワイドナショー pic.twitter.com/99xD9T8ttR— パワーガスケット (@Power_Gasket) July 21, 2019
こんな意見も。。。
なんやろ?こんな風に思う人もいるんやなー
もうこういう人はテレビ観んとネットだけしといたらえぇやん。て思うわ。#ワイドナショー pic.twitter.com/k0q05X8epL— CAO (@caotherock) July 21, 2019
さすが吉本興業株保有率トップのフジテレビさんですわ#ワイドナショー pic.twitter.com/UIG7AaL165
— ヤ マ チ (@Yamachi3477) July 21, 2019
吉本興業の顧問弁護士は?

会見前には、改めて、吉本興業ホールディングスの法務本部長・小林良太弁護士が、発覚からこれまでを時系列を説明した。
■時系列まとめ
▽5/30 宮迫氏にフライデー直撃、会社に第一報
▽6/3 フライデーから質問状を受領。タレント一斉ヒアリング
・ギャラはお車代として入江氏が受領、40~50万くらいとの記憶
・宮迫氏、亮氏は記憶なし、HG、福島はパーティの記憶はあったがギャラはなかったと説明▽6/4 入江氏、契約解消
▽6/7 22時頃 宮迫氏ツイート
▽6/8 16時頃 亮氏ツイート
・亮氏がツイート後、宮迫氏に電話、宮迫氏がギャラを貰っていた旨を連絡
・宮迫氏、亮氏、HG、福島4名で会社を訪問、再度のヒアリング
・参加者全員が入江氏からギャラを受領していた旨述べるが、金額に明確な記憶はない
・突如重大な新事情が判明したため、事実が不明確な状況のもと、各自の判断でSNS、マスメディア等で勝手な情報発信をしないよう要請
⇒以降、金銭の流れ、金額確定に向けて弁護土を同席させてヒアリング実施。事実が明
らかになり、虚偽報告の詳細が固まれば重い処分とならざるを得ないことを説明▽6/10 HG、福島と面談。
▽6/14 フライデー第2弾記事発売
▽6/15 宮迫氏、亮氏、HG、福島 再ヒアリング
・やはり宮迫氏らに受領金額の記憶はなく事実は確定せず▽6/18~19 各タレント一斉ヒアリング
・事実整理をもう一度行うが、宮迫氏らに事実経緯、受領金額の明確な記憶はない
・入江氏はこの日もギャラは40~50万だったと説明
・亮氏は、ギャラ受領の事実を早く言いたいと述べたが、会社としては、金額も明確でないため調査を待って欲しい旨を伝える▽6/21 宮迫氏と面談。他のタレントに先行して謹慎処分の方針を説明
▽6/24 各タレント集合。
・謹慎処分の通告(藤原・顧問弁護士・小林にて面談)
・各自、リリース内容への異議、亮氏は会社を辞めて一人で会見したいと主張する等の状況、これを受けて岡本社長がタレントと面談
・入江氏に再度ヒアリング、金額は220~230万円くらいだったと述べるが、タレント受額は整合せず▽6/24~6/30 担当マネージャーと宮迫氏が2回程度電話
・宮迫氏「会見どうおもう?」、担当マネージャー「会見はタイミングが大事。今は達うのではないか、今さら、という評価になってしまうのではないか」、宮迫氏「そやな~」と納得した様子。▽6/27 決意表明リリース
スリムクラプ・2700の反社会的勢カとの接触が判明。同日中に無期限謹憶処分をリリース。
▽7/6
・宮迫氏、亮氏が来社。岡本、藤原にて面談
・記者会見をしたい、その際、宮迫氏が引退を発表すると述べる
⇒引退を慰留。会見は行うが、時期や方法は会社に任せてほしい
▽7/7 宮迫氏と藤原が面談。
・早期会見を要望。寄付・納税等を行ったうえ会見すべき、と述べる。
▽7/8 宮迫氏・亮氏、藤原・小林・顧問弁護士にて面談
・宮迫氏が自身の引退について述べ、早期の会見実施を再要望
・その後、入江氏、HG、福島も含めてタレントのみで打合せ
・結果、宮迫氏は引退しない、来週中を目途に会社が謝罪会見を実施する方針となる▽7/10
・亮氏から、QA整理の段階で宮迫氏・亮氏が委任した弁護士を参加させたいとの要望
・その後、先方弁護士から早期の会見打ち合わせ要望を受ける、以降、弁護士を窓口とて連絡することになる▽7/11 先方弁護士、宮迫氏、亮氏、当社顧問弁護土、小林にて面談
・会見が遅い、やらせてくれない、寄付もまだ、との不満が述べられる。
・会社はタレント復帰に向けて最善策を考え、寄付、納税の在り方など多角的に検討してきたと説明
・顧問弁護士より、損害も生じているがファミリーだから請求しない、タレント復帰に向けて現場は奔走している旨を話す
・宮迫氏・亮氏側の弁護士から会見の生中継の要望あり。生中継する場合、当社の株主には放送局もおり、公平を期して時間帯などに配慮が必要となる、と説明
・会見のテーマを明確にするため、官迫氏・亮氏側弁護士が持ち帰って検討し、会見テーマの書面提案を受けることに▽7/12
・先方弁護士から会見テーマ書面受領
・当該書面には、19日までの会見実施の可否を16日までに回答せよ、19日までの会見ができなければ自身らで会見する可能性がある、との内容
・会社からの寄付完了(スマイル基金、消費者機構日本)、修正申告も完了
▽7/16
・会社が宮迫氏・亮氏への回答を準備していたところにFRIDAY質問状が届く
・これを先方弁護士に送付、再度の電話打ち合わせ。
・会社の考えは、会見を認めないということはないが、その時期・方法は会社に任せてもらいたい、少なくとも19日までの会見はできない、とのもの。その際、二人の引退意向を確認、よしもと仕切りでの引退会見を合意
▽7/17
・先方弁護士より、宮迫氏は引退するが亮氏は引退のつもりがない、との説明
・話が違うので再度本人の意思確認を求めたところ、数時間後、先方弁護士より「二人とも引退意向はない」、吉本仕切りでの「謝罪」会見を要望、との書面受領
▽7/18
・二転三転しこのまま会見できる状態にない、新たな記事も予定されている状況のため、どうしても会見したいならばもともと希望していたはずの引退か契約解消かを選んでからにしてください、と連絡
・宮迫氏、亮氏が来社、顧問弁護士・小林で面談
・弁護士解任と混乱に関する謝罪あり。二人は引退を選択する意向
・宮迫氏は引退を了解したが、亮氏の引退は避けて欲しいとの要望を述べる
・20時目途に再集合し、リハーサルすることとして解散
・19時30分頃、会見リハーサルのため宮迫氏に連絡したところ「会社には行きません。引退は撤回し、契約解消を希望する」旨を言われる
・宮迫氏らの要望を受け入れ、宮迫氏は引退、亮氏は無期限活動停止とする旨を相方を通じて連絡するも、連絡なし
・その後、一切連絡取れず
▽7/19
・引き続き連絡なし、予約していた会見会場をキャンセル
・宮迫氏へ契約解消通知
吉本の弁護士が糞であることは疑う余地がない。所属芸人とクライアントの吉本をここまで貶めた。つまらない弁護士に依頼すると身を滅ぼすことがよく分かる。こういうことは法的感覚だけでは無理。問題解決するはずの弁護士が、自ら袋小路に導いていったと見える。
— 竹田恒泰 (@takenoma) July 20, 2019
記者会見において宮迫さんが吉本興業の社長の言動や吉本興業側の姿勢や問題について言及しましたね。社長の発言等がもし真実であれば、芸能人の権利や芸能活動を妨害する発言であり、事務所側に大きな問題があるといえます。これは重大な問題です。
— レイ法律事務所代表弁護士佐藤大和 (@yamato_lawyer) July 20, 2019
吉本側の弁護士が「弁護士をつけたことを上層部が悲しがっている。ファミリーだと思っている。」と言ったとされていますが、これは芸能人側に弁護士をつけるな、という圧力でしかない。今後、もう基本的には最初から芸能人側にも顧問弁護士がいる形にしたほうが良い。
— レイ法律事務所代表弁護士佐藤大和 (@yamato_lawyer) July 21, 2019
ここらしいですね😱 pic.twitter.com/w2k7XEteuo
— かわP (@junkazurs) July 21, 2019
追記
「のぞみ法律事務所」は、所属弁護士16人。
企業法務をはじめ、ビジネス紛争、M&A、コンプライアンス不祥事対応、労働法務、金融法務、知的財産、独占禁止法、消費者法、国際法務など、こちらも幅広い分野を手がけています。
規模こそTMI総合法律事務所に及ばないものの、こちらの弁護士さんも凄腕です。
【矢田 次男 弁護士】
主要取扱分野:
企業法務コンプライアンス、危機管理、企業防衛、法務デュー・ディリジェンス、 反社会的勢力対応等、刑事と交錯する民事事件、企業犯罪、脱税事件、政治資金関係事件
この矢田次男弁護士は、「のぞみ法律事務所」の所長さんで、東京都豊洲市場に関わる一連の問題で証人喚問として質疑を受けた石原慎太郎元都知事を補助していたという凄腕です。
特に芸能界、また政界など多々あるスキャンダル、またその名誉棄損問題を手がけ、芸能界の守護神とまで呼ばれています。
なんとジャニーズ事務所の顧問弁護士をしており、山口達也さんの不祥事に対する記者会見も担当しました。
ほかにも
・Xジャパンのボーカルtoshiさんの洗脳事件
・草なぎ剛さん
・山口達也さんの不祥事
を担当していました。テレビに映ってましたね。
そして、バーニング事務所や吉本興業の顧問弁護士でもあります。
吉本興業岡本社長の会見は何時から?
この社長、露骨にカンペ見てるから #ワイドナショー pic.twitter.com/FnCUf44LFQ
— スプラッシュ (@mottosplash) July 21, 2019
【ニュース速報】
吉本興業岡本社長があす会見へ宮迫さん、亮さんの会見での主張を受け、吉本興業の岡本社長が会見することをフジテレビ #ワイドナショー 内で明らかにした
松本人志さんは同じ番組内で、昨夜吉本興業に行った際「岡本社長は会見を開くべき」と伝えたとも明かしていた#AbemaNews— ABEMA(アベマ)@今日の番組表から (@ABEMA) July 21, 2019
本当は今日会見して欲しかったですが、やはりQ&Aのインタビューデモに時間がかかるのでしょうね?!
時間は現在のところわかっておりませんが、おそらく12時ではないでしょうか?
しかし今回の宮迫&亮の会見でまさかの展開になっていますが、この際なので膿み出しが出来たら良いと思います。
追記7月22日 今日の2時からですね!
吉本興業(東京・新宿区)は21日、22日午後2時から東京・新宿区内で岡本昭彦社長(52)の記者会見を行うと発表した。当初は同1時半と発表していたが、変更された。
これが正しい権力行使。
松本さんと東野さんは偉大。
1番大事な吉本興業の岡本社長に
明日会見する事を約束させた。宮迫さん、亮さん、岡本社長と
必要なら松本さんらも間に入って
話し合いの場を設ける事も約束。とりあえず近い内に
乳首相撲だけはして欲しい。#ワイドナショー #松本人志 pic.twitter.com/8gdiaIR3un— シンプルに悠弥🐒 アホ2.0 (@09JPN) July 21, 2019
まとめ
吉本興業顧問弁護士は誰?クソなのか?岡本社長の会見は明日の何時からあるの?について記事にしましたが、明日の会見がどのようなモノになるのか?興味深いです。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]