2023年6月22日ブレイキングダウン9で喧嘩自慢地区対抗戦を行う事が公開されました。
地域は九州・大阪・横浜・北関東の4ヶ所から地域の喧嘩自慢5人を選出し、チームを作りトーナメントを行い決勝はブレイキングダウン9の本戦で行うようです。
朝倉未来チャンネルではこれまで喧嘩自慢シリーズが行われていましたが、その形式をブレイキングダウンに持ち込み行うようで本当に楽しみです。
ブレキングダウン6ではアウトサイダー対抗戦を行い、ブレイキングダウン8では韓国対抗戦を行いました。
ブレキングダウン9では新しい企画として喧嘩自慢地区対抗戦を行います。
そこで喧嘩自慢地区対抗戦に出場するメンバーについて紹介したいと思います。
『喧嘩自慢』地区対抗戦(大阪・北関東・九州・横浜)出場メンバー『ブレイキングダウン9』
こちらの動画はノッコン寺田さんのYouTube動画ですが、喧嘩自慢対抗戦の作戦会議を行っています。
大阪はキャラクター重視のようです。
各地域担当者は、各々色々なやり方で喧嘩自慢メンバーを集めるようで、面白くなりそうです。
こちらの動画は啓之輔さんが北関東の喧嘩自慢について作戦会議を行っています。
北関東は啓之輔さんがスパーリングをして強さを確認したいようです。
そしてこちらの動画は横浜担当の黒石高大さんの動画です。
黒石高大さんは根性重視のようです。
こちらの動画は九州担当のバン仲村さんチームの作戦会議です。
バン仲村さんは健かバトルロワイヤルでも色々な企画をしていましたから面白くなりそうです。
喧嘩自慢横浜出場メンバー5人
(画像引用:YouTube)
ブレイキングダウン9喧嘩自慢横浜代表として出場するメンバー5人はこちらです。
・バンタム級:佐原彗哉
・フェザー級:新垣楓
・ライト級:松井カンニャ
・ミドル級:吉田陸斗
・無差別級:アンドレ
喧嘩自慢九州出場メンバー5人
(画像引用:YouTube)
ブレイキングダウン9喧嘩自慢九州代表として出場するメンバー5人はこちらです。
・バンタム級:中村光成
・フェザー級:東野佑大
・ライト級:山下大希
・ミドル級:片山秀義
・無差別級:山川一輝
喧嘩自慢北関東出場メンバー5人
ブレイキングダウン9喧嘩自慢北関東代表として出場するメンバー5人はこちらです。
・バンタム級:尾田優也
・フェザー級:大澤空
・ライト級:細川一颯(萩原裕介さんの会社・萩原工業の従業員)
・ミドル級:小林健太
・無差別級:仲野南斗
喧嘩自慢大阪出場メンバー5人
ブレイキングダウン9喧嘩自慢大坂代表として出場するメンバー5人はこちらです。
・バンタム級:シェンロン
・フェザー級:梶山力
・ライト級:山本大介
・ミドル級:シモミシュラン
・無差別級:爆音那智
『喧嘩自慢』対抗戦(大阪・北関東・九州・横浜)オーディションを紹介『ブレイキングダウン9』
/#BreakingDown
喧嘩最強決定戦🔥
\朝倉未来のYouTubeチャンネルにて『喧嘩自慢地区対抗戦やります』を公開いたしました🎥
▼視聴はこちらhttps://t.co/glJKABNdLW pic.twitter.com/iwRvTqOc8v
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) June 22, 2023
喧嘩自慢地区対抗戦の地域はこの4つの地域で担当する方達はこちらです。
喧嘩自慢横浜オーディションの様子
こちらの動画が喧嘩自慢横浜代表のオーディションの様子です。
横浜もヤンチャな人物が多いですね。
黒石高大さんは俳優さんだから強いだけでなく華がある人を選んでいる感じですね。
こちらの動画は喧嘩自慢横浜オーディションの裏側です。
高垣勇二さんが静かだったのは二日酔いのせいだったようですね。。。
喧嘩自慢九州オーディションの様子
こちらの動画が喧嘩自慢九州代表オーディションの様子です。
九州も本当にヤバいですね。
ただバン仲村さんは喧嘩バトルロワイヤルを仕切っていただけあって、選考の仕方も上手いですね。
横浜では黒石高大さんの独断的な選び方でしたがバン仲村さんは気になる人物のバックボーンなども聞いていましたから流石です。
こちらの動画は喧嘩自慢九州オーディションの裏側の様子です。
九州オーディションは面白い余興もあり盛り上がっていますね~♪
腕立て状態で顔を水に付けて何秒耐えられるかって面白すぎます!
こちらの動画は朝倉未来チャンネルの喧嘩自慢九州編の様子です。
この動画に出演していた松井健さんはブレイキングダウン8に出場していました。
おそらく松井健さんは出場しそうですね。
松井健さんはオーディションには参加していましたが、今回のオーディションには参加出来ないようです。
喧嘩自慢北関東オーディションの様子
こちらの動画が喧嘩自慢北関東代表オーディションの様子です。
喧嘩自慢北関東代表オーディションもバチバチな感じで、いかにも喧嘩自慢といった感じですね。
萩原裕介さんの会社・萩原工業の従業員が参加していたのには驚きましたが、結構強かったです。
喧嘩自慢北関東代表オーディションが一番公平な感じで代表を選んでいた印象です。
こちらの動画は喧嘩自慢北関東オーディションの裏側です。
樋口武大さんは毎回良い味を出していますね。
おそらくブレイキングダウン9でも本戦出場は間違いなさそうです。
喧嘩自慢大阪オーディションの様子
こちらの動画が喧嘩自慢大坂代表オーディションの様子です。
大坂はやはりガチャガチャした感じでしたね。
瓜田純士さんは、どちらかというとブレイキングダウンの趣旨を大事にしている感じで代表メンバーを決めたようです。
瓜田純士さんはこちらの動画の編集には不満があるようです。
編集に納得行ってない
良いところが全く使われてない
今後も機会あれば編集にも口を出させて欲しい https://t.co/H96BkgbWOn— 瓜田純士&麗子 (@Junshiurita) July 27, 2023
さすが瓜田純士さんですね。
無差別級が4人しか集まらなかったのは残念ですが、ダルビッシュ翔さんがどうやら強者を連れてくるようでエドポロキングみたいな選手をだったら間違いなく強いと思います。
こちらの動画は喧嘩自慢大阪編の舞台裏です。
こちらの動画は朝倉未来チャンネルの喧嘩自慢大阪編の様子です。
こちらの動画にもブレイキングダウン8に出場した知念勝太さんが出演しています。
喧嘩自慢地区対抗戦参加資格
こちらの動画が喧嘩自慢地区対抗戦の案内動画です。
喧嘩自慢に出場出来る参加資格はこちらです。
・地下格闘技出場者はOK
・プロの試合に出てる人は3戦未満
・素人の喧嘩自慢
参加したい方は直接担当者にDMを送ると良いようです。
以前から同世代の選手の方達から「みくる、溝口さん、BreakingDownのことはずっと応援したいけど、さすがにこの年で毎大会試合出るのはきついよ」と言われ続けていました。(前回、試合に出て僕もそれが本当によくわかりました…)… https://t.co/k0qR9P8neC
— 溝口勇児 (@mizoguchi_yuji) June 22, 2023
喧嘩自慢地区対抗戦ルール
喧嘩自慢地区対抗戦のルールはこちらです。
・各地域の5人組を対戦させる(合計20人)
・階級はバンタム・フェザー・ライト・ミドル・無差別の階級で対戦
・準決勝はYouTubeで公開(生放送か収録)
・決勝をブレイキングダウン9で行う
喧嘩自慢地区対抗戦|本戦出場と試合結果『ブレイキングダウン9』
こちらの動画をご覧下さい。
2023年8月6日ブレイキングダウン9のオーディション動画が公開され、大阪代表 VS 横浜代表、北関東代表 VS 九州代表が対戦。
ブレイキングダウン9オーディション|大阪代表 VS 横浜代表・北関東代表 VS 九州代表試合結果
喧嘩自慢の準決勝は先ず、大阪代表 VS 横浜代表が対戦。
対戦結果は3対2で大阪代表が決勝(本戦出場)進出
大阪代表 VS 横浜代表の試合結果はこちらです。
・バンタム級:佐原彗哉 VS シェンロン〇
・フェザー級:新垣楓 VS リキ(梶山力)〇
・ライト級:松井カンニャ〇 VS ダイスケ(山本大介)
・ミドル級:吉田陸斗 VS シモミシュラン〇
・無差別級:アンドレ〇 VS 爆音那智
続いて北関東代表 VS 九州代表が対戦。
対戦結果は3対2で北関東代表が決勝(本戦出場)進出
北関東代表 VS 九州代表の試合結果はこちらです。
・バンタム級:尾田優也〇 VS 光成っちゃけど(中村光成)
・フェザー級:大澤空 VS 佑大(東野佑大)〇
・ライト級:細川一颯(萩原裕介さんの会社・萩原工業の従業員)〇VS 山下大希
・ミドル級:小林健太 VS 片山秀義〇
・無差別級:仲野南斗〇 VS 一輝(山川一輝)
ブレイキングダウン9本戦出場の喧嘩自慢はどこ
ブレイキングダウン9の本戦に出場した喧嘩自慢代表は北関東代表と大阪代表です。
北関東代表と大阪代表の対戦カード
・バンタム級:尾田優也 VS シェンロン
・フェザー級:大澤空 VS リキ(梶山力)
・ライト級:細川一颯(萩原裕介さんの会社・萩原工業の従業員)〇VS ダイスケ(山本大介)
・ミドル級:小林健太 VS シモミシュラン
・無差別級:仲野南斗 VS 爆音那智
・特別大将編:萩原裕介 VS 瓜田純士
ブレイキングダウン9本戦の試合結果
ブレイキングダウン9
【喧嘩自慢 北関東vs大阪の結果】1.尾田 優也⭕️ vs シェンロン❌
2.大澤 空 ❌ vs リキ⭕️
3.細川 一颯⭕️ vs ダイスケ❌
4.小林 健太 ❌vs シモミシュラン⭕️
5.仲野 南斗❌ vs 爆音那智⭕️3-2で大阪の勝ちです🔥#ブレイキングダウン9 pic.twitter.com/DypJAsKEbl
— ブレイキングダウン主 (@sc44814) August 26, 2023
赤字が勝者です。
大阪喧嘩自慢のメンバーが3対2で勝利します。
・バンタム級:尾田優也〇 VS シェンロン・KO勝ち
・フェザー級:大澤空 VS リキ(梶山力)〇・5対0判定勝ち
・ライト級:細川一颯(萩原裕介さんの会社・萩原工業の従業員)〇VS ダイスケ(山本大介)・5対0判定勝ち
・ミドル級:小林健太 VS シモミシュラン 〇・KO勝ち
・無差別級:仲野南斗 VS 爆音那智〇・KO勝ち
・特別大将編?:萩原裕介 VS 瓜田純士
まとめ
ブレイキングダウン9『喧嘩自慢』地区対抗戦出場メンバーまとめ!について記事にしました。
朝倉未来選手本当に色々と面白い企画を考えますね。
喧嘩自慢地区対抗戦本当に楽しみです。
コメント