2021年4月2日(金)から朝の情報番組「スッキリ」で放送が開始された世界を目指すボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」で熊本県出身の古家蘭(ふるいえ らん)さんが登場しました。
古家蘭さんメッチャかっこよかったですね!
ダンス歴が14年という事でダンスの実力が半端なかったです。
そんな古家蘭さんのダンス歴をまとめてみました。
古家蘭さんのダンスの動画についてはこちらをご覧下さい。
【THE FIRST】古家蘭のダンス動画まとめ!中学から鎮西高校までを紹介!
「THE FIRST」の他のオーディションメンバーについてはこちらの関連記事をお読みください。
川島塁の家族構成は4人!父は川島慶三で母は元ファイターズガール?
【動画】古家蘭のダンス歴は14年
(画像引用:http://sugarhill-dance.jp/?intr=rankichi)
こちらの画像は古家蘭さんですが、めちゃくちゃイケメンですよね!
これでダンスが上手いんですから絶対モテモテだったと思います。
古家蘭さんは地元熊本県の『ダンススタジオSugar Hill』でインストラクターをされていたようで、現在は上京されているようです。
この投稿をInstagramで見る
5歳でストリートダンスと出会う
この投稿をInstagramで見る
こちらの画像は古家蘭さんの幼少時ですが小さい頃はいつもこんな顔をしていたそうです。
メチャクチャかわいいですよね。
古家蘭さんがダンスを始めたきっかけはハッキリ分かっておりませんが5歳の時にストリートダンスに出会い、9歳から本格的にPOPPINGを始め、13歳にはダンスチーム「Tiny Dogg’s」に加入し九州大会での優勝や全国大会に出場しています。
こちらの動画をご覧下さい。
古家蘭さんは『らんきち』と言う名前でダンス活動をされていました。
古家蘭さんメッチャかっこいいですよね。
そしてダンスが凄すぎます!
こちらの動画は2017年ですからまだ15歳です。
こちらの動画もヤバ過ぎます。
ダンスチーム「Tiny Dogg’s」が解散後は個人でダンス活動をされていたそうです。
鎮西高校ダンスコース出身
古家蘭さんこと『らんきち』さんは熊本市立西山中学校を卒業後、鎮西高等学校に進学します。
(画像引用:Twitter)
熊本鎮西高校は下記の6つのコースが選べるようで、古家蘭さんこと『らんきち』さんはダンスコースに入学されていたと思われます。
・大学進学系科目
・公務員系科目
・グラフィックデザイン系科目
・芸術・ダンス・舞台系科目ダンス類型
・芸術・ダンス・舞台系科目舞台類型
・体育系科目
こちらは団体のコンテストですね。
おそらくこの中に古家蘭さんこと『らんきち』さんがいるはずです。
こちらは個人の部でしょうね。
古家蘭さんこと『らんきち』さんのダンスやばすぎです!
こちらの動画は鎮西高校ダンス部の映像です。
皆さん上手ですよね。
古家蘭さんこと『らんきち』さんは鎮西高校時代の2018年は10代最強のPOPPIN DANCERを決める大会、「D-PRIDE ライト級」・「THE ONE」にて、どちらも初代チャンピオンに輝きます。
こちらの動画は2019年の「D-PRIDE ライト級」の映像です。
2019年にはPOPPINユニット「Pool boys」を結成し九州最大のコンテスト「DNC × DNC JUMP GRAND CHAMPIONSHIP 2018」中高生部門にて見事グランドチャンピオンに輝きます。
【動画】古家蘭の出場した大会と成績
こちらの動画はDANCE ALIVE HERO’S FINAL 2018の様子ですが本当に古家蘭さんこと『らんきち』さんのダンスは凄いです。
古家蘭さんはこれまでのダンス歴で数多くの成績を残されています。
余りにも多いので、2018年だけの成績をご紹介します。
2018年:『D-PRIDE ライト級』初代チャンピオン
2018年:『THEONE』 POPside 優勝動画投稿エントリー部門優勝
2018年:『BATTLE ATTACK』CREW BATTLE 準優勝
2018年:『DANCE ALIVE HERO’S 』KIDSside 九州代表
2018年:『DANCE ALIVE HERO’S FINAL』KIDSside BEST16
2018年:『WDC』POPPIN 2on2 BATTLE九州地区予選 優勝
2018年:『WE ARE THE FUTURE』世界大会 POPside ベスト4
2018年:『WDC WORLD FINAL』POPPIN 2on2 BATTLE Best8
2018年:『高校生ダンスバトル選手権』決勝大会 Best8
【Pool Boys】
2018年:『DNC JUMP』3rd SEASON vol.3 中高生部門 3位
2018年:『DNC × DNC JUMP GRAND CHAMPIONSHIP』中高生部門 優勝
素晴らしい成績ですよね! ヤバ過ぎます。
こちらの動画も素敵です。
古家蘭のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
こちらのインスタの動画も本当に素敵ですね。
名前:古家蘭(ふるいえ らん)
別名:らんきち
生年月日:2002年8月23日
年齢:18歳(2020年4月現在)
出身地:熊本県熊本市
身長:175㎝前後(詳細が分かり次第追記修正いたします)
出身中学:熊本市立西山中学校
出身高校:鎮西高校
兄弟:兄が1人?(お兄さんもイケメンです)
所属:『ダンススタジオSugar Hill』でインストラクター(バイトかな?)
古家蘭の兄・古家一幸は美容師?
古家蘭さんのお兄さんは古家一幸(ふるいえ いっこう)さんと言われ、美容師さんの可能性が高そうです。
(画像引用:https://stillness.life/wp-admin/post.php?post=17046&action=edit&classic-editor)
古家蘭さんのインスタにこのような投稿がありました。
「いつもありがとうお兄ちゃん」と書かれています。
古家一幸(ふるいえ いっこう)さんはRowlandと言う美容院を2店舗経営されているようです。
Rowland下通り店(1号店)
熊本県熊本市中央区新市街3-17
10:00〜19:00
Rowland黒髪店(2号店)
熊本市中央区黒髪2-18-30
10:00〜19:00
古家一幸(ふるいえ いっこう)さんはタピオカのお店もRowland黒髪店の横に出されたようです。
この投稿をInstagramで見る
古家蘭さんのお兄さんは古家一幸(ふるいえ いっこう)さんはやり手のようですね。
古家蘭に対するSKY-HIのオーディションでの評価は?
BMSG主催のボーイズグループのオーディション「THE FIRST」はSKY-HI(日高 光啓)が1億円の私財を投じ日本テレビ系列「スッキリ」で2021年4月2日から放送が開始されました。
放送日の夜8時からは、Huluにて完全版が配信されます。
2021年4月2日放送の「スッキリ」では古家蘭さん、大林海龍さん、川島塁さんの3人が紹介されました。
オーディション審査方法は
231人の応募から2次審査で30人に絞られました。
審査のポイントはこちらです。
・クオリティーFIRST(歌やダンスの基礎能力)
・クリエーティブFIRST(楽曲制作・振り付けを考える力)
・アーティシズムFIRST(表現力や個性)
2次審査で古家蘭さんが選ばれ3次審査に進むようです。
2次審査は福岡と東京をオンラインで結び審査が行われました。
古家蘭さんは「小さい頃からずっと芸能界に興味を持っていて、ダンスもずっとやってきて人前で見せて踊れる場所に憧れていた」から「THE FIRST」のオーディションに応募したそうです。
古家蘭さんがダンスパフォーマンス審査に選んだ曲は、Daichi Yamamotoさんの『Let It Be Feat. Kid Fresino』でした。
ボーカル審査で課題曲から選んだ曲は、5人組ユニット Da-iCEの『CITRUS』を歌います。
SKY-HIの評価は?
こちらの動画は Da-iCEの『CITRUS』の曲ですが、結構難しい曲です。
ダンスに関しては抜群ですね。
歌に対してもSKY-HIさんはこのように評価されます。
「歌も素晴らしかったです。ありがとう。ダンスがあれだけリズムがいいから、歌もリズムがもっとキャッチできるといいなと少し思ったぐらいで。また次東京で会えることを楽しみにしています。」
あまりにも素晴らしかったので2次審査合格を伝え、スタッフから注意があったのは笑いました。
東京ではどんなパフォーマンスを見せてくれるのか?楽しみです。
まとめ
古家蘭のダンス歴は14年!出場した大会と成績をまとめてみた!について記事にしました。
古家蘭さん本当に楽しみな存在です。
コメント