参政党の代表の1人神谷宗幣(かみや そうへい)さんは2022年の7月に行われる参議院選挙に立候補されますが、神谷宗幣(かみや そうへい)さんはどのような方なのでしょうか?
神谷宗幣(かみや そうへい)さんの妻は美人でかわいいく、子供さんは息子さんと娘さんがいるとのことで神谷宗幣(かみや そうへい)さんの家族構成についてご紹介したいと思います。
参議院選挙2022についてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【参議院選挙2022】タレント候補者25人を政党別に紹介!当選者は誰?
神谷宗幣の家族構成は4人!妻が美人で子供は2人
(画像引用:Twitter)
こちらの画像が神谷宗幣さんのご家族です。
奥さんも子供さんもかわいいですね。
神谷宗幣さんの家族構成は神谷宗幣、妻、息子、娘の4人家族です。
神谷宗幣:年齢44歳
妻:奥村ふみ:年齢不明
長男:神谷宗志:年齢4歳
長女:お名前、年齢不明・1歳?
※2022年6月現在
妻・奥村ふみが美人でかわいい
(画像引用:Twitter)
こちらの画像が神谷宗幣さんの妻・奥村ふみさんです。
本当に美人でかわいいですよね。
神谷宗幣さんの妻・奥村ふみさんは2014年(37歳)の時から神谷宗幣さんの事務所でスタッフとして働いてくれていたそうで、2017年6月13日に大阪府吹田市に婚姻届を出し結婚されました。
こちらのTweetは結婚の報告をされています。
【結婚しました】
本日、平成29年6月13日火曜日大安三年前から事務所でスタッフをしてくれている奥村ふみさんと、吹田市に婚姻届を提出してきました。
人生の新しいスタートを記念して、… https://t.co/agoMoYtaDj
— 神谷 宗幣@参政党 (@jinkamiya) June 13, 2017
こちらの画像は淡路島の伊奘諾神宮へ家族3人で行かれた時の画像です。
神谷宗幣さんの妻・奥村ふみさん、本当に笑顔もかわいいです。
神谷宗幣さんの妻・奥村ふみさんの年齢については不明ですが30代前半のように見えますね。
妻・奥村ふみさんと結婚した理由は
こちらの画像は2012年(35歳)の神谷宗幣さんの写真です。
神谷宗幣さんは25歳の時に結婚を考えた女性がいたそうですが、婚約まで進みますがお父さんの会社が倒産し破談。
その後は金銭的に苦しく、結婚を考える余裕は無かったそうです。
しかし2011年(34歳)の時に大阪府吹田市長選挙で負けたことが結婚したいと思った理由のようです。
再び、結婚しようと思ったのは2011年の吹田市長選挙で敗れてからです。
4年間死に物狂いで活動して、なんとか吹田から日本の教育を変えたいと思い、止むに止まれず、
仲間の石川勝さんを市長候補に担いで戦ったのに、「維新の風」の前に惨敗させてしまいました。
有権者はどこを見ているのだろうと、1回目の政治への失望でした。
また、私は市議で当選して、たまたま流れで吹田市議会の副議長になったので、
「あいつは仲間(石川さん)を売って、自分だけポジションを得た」と陰口を言う人もいて、
もう政治なんか辞めたいと思ったくらいです。
この時は、かなり参っていて、そばで支えてくれる人が欲しいと思いました。
引用:神谷宗幣ブログ
このように神谷宗幣さんは精神的に本当に参っていたようで、そばで支えてくれる存在=家族が欲しいと思われていたところへ、妻・奥村ふみさんが2014年から支え続けてくれたことから結婚を考えたようです。
本当に素敵な奥さんを伴侶にされました。
子供は2人で息子と娘がかわいい
神谷宗幣さんと妻・奥村ふみさんの子供さんは2022年6月現在息子さんと娘さんの2人です。
2人ともかわいいですね。
息子の名前は神谷宗志(かみや そうし)
(画像引用:神谷宗幣ブログ)
神谷宗幣さんの長男・神谷宗志くんは2018年6月28日生まれで、神谷 宗志 (かみや そうし)という名前はこのような思いを持って付けられたそうです。
・祖先の思いを受け継いで欲しい
・リーダーの志を持って欲しい
・世の中の役に立つ人になって欲しい
娘はなかなか笑ってくれない?
こちらの画像は神谷宗幣さんの長女です。
ついに娘を笑わせることに成功
1日の終わりにほっこりタイム
さあ、もう一仕事! pic.twitter.com/vcp9Faul6G
— 神谷 宗幣@参政党 (@jinkamiya) February 19, 2022
笑顔がかわいいですね。
こちらのTweetを読むと普段は娘さんなかなか笑ってくれなかったようですね。
こちらの日付は2022年2月19日になっていますから、娘さんは2021年生まれの1歳前後のようです。
娘さんのお名前については不明ですが今後わかり次第追記したいと思います。
神谷家の家訓が凄い
(画像引用:神谷宗幣ブログ)
こちらの画像は長男さんが生まれたばかりの写真のようですね。
息子さんが生まれたタイミングで奥さんの奥村ふみさんと話し合い、家訓を作ったそうです。
その家訓が凄いんです。
こちらが神谷家の家訓です。
家訓
一、己の天才を活かし、世の中の役に立つこと
一、己の志と信念をもち、それを貫くこと
一、義を尊び、勇気と愛をもって、自分より弱いものを守ること
一、素直さを大切にし、常に笑顔でいること
一、書を読み、歴史、賢者から学んで、日本人としての仁徳を身につけること
一、自然と先祖に感謝し、目に見えないものを大切にすること
一、死生観を持って、今を全力で生きること
引用:神谷宗幣ブログ
神谷宗幣さんの人間性がみえてきます。
神谷宗幣のプロフィール
こちらの画像は神谷宗幣さんが若くみえますね。
名前:神谷宗幣(かみや そうへい)
出身地:福井県大飯郡高浜町
生年月日:1977年10月12日
年齢:44歳(2022年6月現在)
出身高校:福井県立若狭高等学校理数科
出身大学:関西大学文学部史学地理学科(現:総合人文学科)
現在の職業:
龍馬プロジェクト会長。陸上自衛隊・予備自衛官三等陸曹。イシキカイカク株式会社代表取締役。参政党事務局長兼ボードメンバー。
こちらの動画は2014年の神谷宗幣さんです。
まとめ
【画像】神谷宗幣の妻が美人でかわいい!子供は息子と娘の2人『家族構成まとめ』について記事にしました。
神谷宗幣さんがもし参院選選挙で当選したら今まで以上に注目されそうですね。
コメント