村上茉愛の怪我まとめ!(中学から現在まで)仙腸関節症は完治したの?

スポーツ
スポンサーリンク

2021年4月17日に行われた体操・全日本選手権決勝で2年連続5度目の優勝を果たした村上茉愛選手。

5月に行われるNHK杯(長野)で3位以内に入れば、2大会連続の五輪代表に選ばれますが、村上茉愛選手は2019年に両仙腸関節症でNHK杯を棄権し、ドイツで行われた世界選手権も出られませんでした。

そんな状況からの復活劇は本当に素晴らしいと思います。

しかし、仙腸関節症はなかなか治りづらいと聞きますが、2021年現在仙腸関節症は完治しているのでしょうか?

村上茉愛選手のこれまでの怪我についてまとめてみました。

村上茉愛選手と白井健三との関係はこちらの関連記事をお読み下さい。

【2021】村上茉愛と白井健三の現在は?引退後に結婚するの?

スポンサーリンク

村上茉愛の中学時代から日体クラブまでの怪我

体操女子のエース・村上茉愛 棄権で異例の救済プラン浮上― スポニチ Sponichi Annex スポーツ

こちらの画像は2019年5月に行われたNHK杯で仙腸関節症のため棄権したときの悔し涙です。

4月に行われた体操・全日本選手権の時にもすでに仙腸関節症の痛みがあったようで、その為にライバルの寺本明日香選手に敗れています。

村上茉愛選手は3歳から体操を始め、東京都小平市の小平第三小学校時代から池谷幸雄体操倶楽部に所属し2021年現在「日体クラブ」所属しています。

村上茉愛選手のこれまでの大きな怪我はこちらです。

2011年(私立武蔵野東中学3年生):左肘骨折

2018年(日体大4年生):右足首前距腓靱帯部分断裂

2019年(日体クラブ):両仙腸関節症

左肘骨折:2011年中学時代

2011年の左肘骨折は私立武蔵野東中学3年生の時で、関東大会の跳馬の競技中に骨折。

左肘の骨と軟骨が剥がれた状態となり、膝の一部から骨軟骨片を移植する手術を行ない、3ヶ月間は走る事も禁止され、体操を辞めることも考えたそうです。

こちらの動画は何歳の時でしょうか?

メチャクチャ上手いですよね。

2011年はロンドン五輪の強化選手にも選ばれていましたが、この左肘の骨折のためロンドン五輪には出場出来ませんでした。

右足首前距腓靱帯部分断裂:2018年日体大時代

村上茉愛選手は2016年に全日本選手権で初優勝し、その後のNHK杯でも2位となり、リオオリンピック代表に日体大2年生の時に選ばれます。

こちらの動画は2016年のリオオリンピックでの床の演技です。

リオオリンピックの成績はこちらです。

・団体総合で4位入賞

・個人総合14位

・種目別ゆか7位

かわいいですね。

2017年には世界選手権の種目別で日本人女子として初めて金メダルを獲得します。

こちらの動画がその時の演技です。

その勢いで2018年を迎えますが、2018年の7月に段違い平行棒の練習中に着地に失敗し、右足首前距腓靱帯部分断裂の怪我を負います。

仙腸関節症:2019年日体クラブ時代

非常事態のエース村上茉愛、協会は救済案検討を示唆 - スポーツ : 日刊スポーツ

右足首前距腓靱帯部分断裂の怪我から復活し活躍が期待された2019年に仙腸関節症となり、過去の怪我の中で一番引退の危機を感じます。

この時のことを村上茉愛選手はこのように言われています。

 「めちゃくちゃ我慢してたんですけど、本当だったら歩けていないくらい痛かった。

自分で洋服も着られず、普通のことが何もできなかった。

みんなが体操をしているところも『あんまり見たくないな』と思った」

最初の1か月くらいはリハビリをしたくても、できないくらいひどいものだった。

やりたくても周りから『やるな、やるな』って言われるのがつらかった。

体操ができていたときは『すごい幸せなんだな』って思いました。

練習しているときに『つらい』とか『疲れた』とかマイナスなことを言うときもあるけど、けがをしているときの方が断然つらい。

だから『今日は(段違い平行棒を1回転する)車輪を1周できるように頑張ろう』とか、たったそれだけだけど、一日一日考えながらやっていたら、自然とできるようになってきました」

引用:https://hochi.news/articles/20200211-OHT1T50060.html

このように仙腸関節症は普通の怪我とは違い、練習のし過ぎなどのオーバーワークが原因で、悪化させると日常生活も大変になります。

詳しくは後ほど紹介しますが、この仙腸関節症は左肘の骨折以上に心が折れたのではないでしょうか?

この時は世界選手権代表入りの特例を認める動きがありましたが、最終的には特例は認められませんでした。

 

この方の言うとおりですね。

確かに村上茉愛選手は実力No.1ですから、この考え方があってもいいと思いますが、村上茉愛選手はこの仙腸関節症で苦しかったけど色々な事を学べたような気がします。

復活できて良かったです。

スポンサーリンク

村上茉愛の怪我|仙腸関節症とは?

関連画像

多くの方は仙腸関節症と聞いてもあまりよくわからないのではないでしょうか?

仙腸関節症とは腰痛の一種ですが、体重を受ける部分なので、痛めてしまうとなかなか治りにくくなります。

仙腸関節とはどこにあるかというと、骨盤の骨である仙骨(せんこつ)と腸骨(ちょうこつ)の間にある関節で、周囲の靭帯で強固に連結され、脊椎の根元にある関節です。

いろいろな所で加療したが良くならない、その原因がはっきりしない、といった腰痛の原因が仙腸関節障害であったことが多く経験されます。

症状としては片側の腰臀部痛、下肢痛が多くみられます。

腰痛の部位は、仙腸関節を中心とした痛みが一般的で、臀部(でんぶ)、鼠径部(大腿の付け根)、下肢などに痛みがきます。

ぎっくり腰のような急性腰痛の一部も仙腸関節の捻挫が原因となっていることがあります。

引用:みな・みな・ねっと広報誌2017年12月号(診断できない腰痛?)松島 忠夫先生

 

実は仙腸関節症という病名はあまり言われる事が無く、仙腸関節炎仙腸関節障害と言われる事が多く、この仙腸関節症と言う名前が正しいのか?どうか良くわかりません。

体操選手はもともと関節の可動性が普通の人以上にあり、村上茉愛選手の場合、仙腸関節部分の可動性が過剰となり不安定な状態になっている可能性があります。

その状態で、練習しすぎると炎症が治まらないのでは無いでしょうか?

こちらの動画は仙腸関節症についてわかりやすく解説されています。

仙腸関節症は完治しているの?

こちらの動画は2021年4月に行われた全日本女子体操選手権での村上茉愛選手です。

演技を見る限り完全復活しているようです。

しかし体操選手などのアスリートは多くの場合多少の怪我は当たり前で、トップアスリートほど満身創痍の状態で競技を行っています。

少々の痛みに対しては口に出すことはありませんから、村上茉愛選手は仙腸関節症の痛みがあっても体操が行えるレベルなので口に出していないだけのような気がします。

2019年に東京オリンピックが終了したら引退を口にしていますから身体はやはり満身創痍状態なのかも知れません。

 

スポンサーリンク

村上茉愛のプロフィール

「村上茉愛」の画像検索結果

村上茉愛選手は2021年の東京オリンピックが終了したら引退するのでしょうか?

名前:村上茉愛(むらかみ まい)
愛称:ゴムまり娘
生年月日:1996年8月5日
年齢:25歳(2021年10月現在)
出身地:神奈川県相模原市
身長:148㎝
体重:48㎏
得意種目:跳馬・ゆか

スポンサーリンク

まとめ

村上茉愛の怪我まとめ!(中学から現在まで)仙腸関節症は完治したの?について記事にしました。

東京オリンピックでは金メダルを取って欲しいですね。

スポンサーリンク
スポーツ
スポンサーリンク
stillnessをフォローする
stillnessのなんでも語るブログ

コメント