2020年10月9日より『バチェロレッテ』の放送が始まりましたが、一気に4話まで動画配信され、次々と脱落者が増え、17名から7名までに減りました。
その中で思った以上に良い味を出しているのが、
画家の杉田洋平さんです。
決して男前ではないのですが、癒されキャラで人気沸騰中です。
そんな杉田洋平さんのアート作品の購入方法についてご紹介したいと思います。
杉ちゃんの今の様子について知りたい方はこちらの関連記事をお読みください。
杉田陽平の現在は?バチェロレッテ収録後から現在までを作品で紹介!
バチェロレッテのネタバレや福田萌子さん他のメンバーについて知りたい方はこちらの関連記事をお読みください。
【バチェロレッテ】特集ページ!第1話から最終話までネタバレあり
バチェロレッテ司会の板東工さんについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
坂東工の生い立ちが壮絶!俳優やアーティストになれたのは元カノのおかげ?
福田萌子さんの名言集についてはこちらの記事をお読みください。
【バチェロレッテ】福田萌子の名言まとめ!心に響く言葉がステキすぎる!
杉田陽平のアート作品の購入方法は?
(画像引用:https://ec.tagboat.com/eccube_jp/html/products/detail.php?product_id=57193)
実はこの絵、バチェロレッテに出演している杉ちゃんこと杉田洋平さんのアート作品です。
配信動画でも福田萌子さんの絵を描いていましたよね!
本当に芸術的な作品で、あの絵購入したいという方もいらっしゃると思います。
アート作品の購入方法
杉田洋平さんのアート作品を購入する方法は主に3つの方法があります。
1 ネットからの購入
2 杉田洋平さんのオフィシャルのInstagramから問い合わせる
3 画廊や展示会で購入する
この3つの方法をご紹介します。
ネットからの購入
こちらのサイトから購入できますが、残り3点しかありません。(2020年10月10日現在)
こちらでは杉田洋平さんの評価をこのようにしています。
杉田陽平の作品は、画材が持つ多様な活用法を徹底的に考え抜いたことによる「発明」なのである。
画材の持つ可能性を最大限に活用した表現によって、抽象画や具象画など幅広く野心的な作品を作り出し、見るものを作品世界に引き込んでしまうのだ。
例えば、パレットの上に盛った絵の具は無造作に置かれているが、それをパレットから剥がして作品として作り上げるなど、今までの発想では出来なかったような画材の可能性にまで発展している。
彼は、固形化させた絵の具でさえも画材として使っているのだ。
そうすることで、具象として作る作品が、抽象的にも見える錯覚を呼び起こし、まさに抽象と具象が共存しているかのように映るのである。
このように杉田洋平さんさんは実は凄い人なんです。
購入先はこちらです→tagboat
杉田洋平さんのオフィシャルのInstagramから問い合わせる
この投稿をInstagramで見る
こちらのInstagramは杉田洋平さんのオフィシャルなサイトです。
こちらから問い合わせして購入出来そうです。
なるべく新作などの制作過程などをインスタグラムでアップしてますので、購入希望の方は、dmなどで気軽にご連絡下さい。どこのギャラリーでいつ出す作品なのかをお伝えする事が出来ます。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。引用:https://ameblo.jp/sugiheiattack/entry-12589383023.html
このように直接問い合わせできるようです。
やっぱり優しいですね~
画廊や展示会で購入する
2020年はコロナの影響で、展示会等がなかなか開催されませんでしたが、2020年10月に開催されそうです。
タイトル:未定日程:10月27日(火曜日)〜11月14日(土曜日)場所: フマコンテンポラリートーキョー/文京アート 東京都中央区入船1-3-9長﨑ビル9F(引用:https://ameblo.jp/sugiheiattack/entry-12610486652.html)

なんか凄い作品ですね。
画廊は下記の画廊で、杉田洋平さんのアート作品を展示しているようです。
・秋華洞 銀座:2018以降の様々な作品を所蔵、取り扱って頂いております。・FUMA CONTEMPORARY TOKYO: 東京八丁堀にある現代アート系の画廊さんで、主に2019以降の作品を取り扱って頂いております。・ギャラリー小暮:主に立体作品を扱って貰っています。・ギャラリータグボート:アジア最大手オンラインギャラリー。セカンダリーとして出品されている2007年頃の初期作品が残り僅かです。
・ギャラリーMoMo:両国にある画廊さんで2008の卒業制作の大作を所蔵。・Contemporary tokyo-china :中国のマザーギャラリーです。主に近年の立体平面作品大作を数多く所蔵しています。
・西武渋谷美術画廊渋谷:2012年頃の油彩シリーズ作品をお求めの場合。
・ZenFotoギャラリー 六本:2006-2011の油彩作品を数多く所蔵しています。
・東京絵画センター:2017年〜2019年の作品を取り扱って頂いております
・Maki FineArts: 2013の油彩作品を管理してまいます。
・MEGUMIOGITAGALLERY 銀座:2010-2014の油彩シリーズを数多く所蔵しています。。
・みんなのギャラリー 上野:2009-2013の代表作品を数多く所蔵しています。
・六本木ヒルズアート&デザインストア: 六本木ヒルズ内。
2018の立体作品クリスタルシリーズを取り扱って貰ってます。現在約半年待ちとなってます。
結構色々な所に画廊がありますので、購入できそうですが気になるのはお値段ですよね。
杉田陽平のアート作品の値段は?
この投稿をInstagramで見る
杉田洋平さんは、絵画だけでなく様々なアート作品を作成されています。
こちらの動画で高いモノは300万円年間100点くらい売れるそうです。
(34秒辺りからその説明をされています。)
一般的には安いモノで約3万円前後~10万円前後のようです。
(画像引用:https://ec.tagboat.com/eccube_jp/html/products/detail.php?product_id=55508)
こちらの作品はこのようなお値段がついています。
作品本体価格:60万円
額装費:2400円
消費税:60240円
合計:662640円
これが高いか安いかはわかりませんが、福田萌子の実家にはたくさんの美術品があるようですから、簡単に買えるでしょうが、一般庶民は少し考えるかも知れませんね。
福田萌子さんの実家についてはこちらの関連記事をお読みください。
福田萌子の家族構成は4人!父は沖縄チャンドラー創始者で弟と妹はガセ?
杉田陽平は実は有名画家だった
この投稿をInstagramで見る
こちらの杉田洋平さんバチェロレッテに出演している顔と全然違いますよね!
芸術家の顔です。
実は杉田洋平さんは知る人ぞ知る有名画家でした。
あの石原慎太郎さんも杉田洋平さんのファンのようです。
同年行われた公募展「トーキョーワンダーシード」では、新スタイルで描いた作品を出品し入選。石原慎太郎都知事が杉田さんの作品を購入して話題を集めた。
引用:https://www.shibukei.com/headline/6131/
このように本当に凄い人でした。
先ずはプロフィールをご紹介します。
プロフィール・経歴
杉田洋平さんの出身は三重県津市で、小さな頃は珍しい虫を捕まえたり、模型を作ったり、釣りやルアーを作るのが大好きな子供だったそうです。
しかし絵のレベルは同級生と比べても飛び抜けてたそうです。
名前:杉田陽平(すぎた ようへい)
生年月日:1983年10月28日
年齢:36歳(2020年10月10日現在)
出身:三重県津市
血液型:B型
職業:画家
高校は三重県立飯野高等学校応用デザイン科に進みます。
高校の授業では、美術やデッサンに関する基礎知識を学び、2~3年生になると各コースに分かれ専門的な授業を受けることが出来るようです。
高校卒業後は2年間、美術予備校(新宿美術学院)に通い、2004年、武蔵野美術大学造形学部油絵科に進学。
大学入学当初からその才能は発揮され、
1年生で受賞した「トーキョーワンダーウォール賞」を始め、数々のコンクールで受賞してきました。
主な受賞歴
2004 年トーキョーワンダーウォール2004 東京都現代美術館
2005 年ウェーインクロサース賞
2006 年GEISAI 特別審査員賞
2007 年ホルベインスカラシップ2007奨学生20
2008 年ARTAWRDTOKYO2008 東京駅ギャラリー
2008 年トーキョーワンダーウォール賞2008 東京都現代美術館
2009 年ワンダーseed2009 トーキョーワンダーサイト渋谷
2010 年第5回タグボートアワード平面作品部門特別賞
2010 年未来の巨匠たち 主催:メリルリンチ日本証券株式会社
2011 年アーティクル賞 塩原将志審査員賞(アートオフィスシオバラ主宰)
本当に素晴らしい経歴です。
こちらの動画はBSフジ『ブレイク前夜 ~次世代の芸術家たち~』での映像ですが、本当に芸術家としての完成が素晴らしいです。
筆を使わない作品は本当に素敵です。
『型を持たない型』っていうのは凄いです!
杉田陽平さんの家族について詳しく知りたい方はこちらの関連記事をお読み下さい。
杉田陽平の家族構成は4人!お母さんは天然キャラで杉ちゃんに似てる!
年収は
杉田洋平さんはバチェロレッテの紹介動画で年間100点売れると言われていました。
杉田洋平さんの作品の値段は高いモノで300万円安いモノで3万円です。
平均的に考えると20万円前後が平均単価ではないでしょうか?
そうすると2000万円前後の売り上げとなります。
実際のところはわかりませんが、1000万円~2000万円前後の年収があるのではないでしょうか?
売れっ子の画家さんなので、それ以上の可能性もあります。
こちらは台中で個展?を開いた時のインタビューであまり売れなかったといわれています。
(1分10秒辺りから)
なかなか芸術家って安定収入は得られませんから難しいですね。
福田萌子さんについて詳しく知りたい方はこちらの関連記事をお読みください。
福田萌子はなぜ結婚できなかった?未来の夫に求める価値観に迫る!
福田萌子の家族構成は4人!父は沖縄チャンドラー創始者で弟と妹はガセ?
福田萌子の愛用自転車まとめ!世界に1台で150万円の萌子号とは!?
福田萌子の愛車は年代物のBMW?赤いベンツはバチェロレッテの撮影用?
黄皓(バチェロレッテ)の学歴やプロフィールは?性格はワガママで野心家?
黄皓(バチェロッテ)の経営する3つの会社まとめ!凄腕のパーソナルジム経営者!?
當間ローズの家族構成は6人!陽気な性格はブラジル人の母の影響?
まとめ
杉田陽平(バチェロレッテ)のアート作品の購入方法と値段は?実は有名画家だった!について記事にしました。
バチェロレッテの今後の行方も楽しみです。
コメント