卓球の石川佳純(いしかわ かすみ)選手は2021年の東京オリンピック出場で3度目のオリンピックとなります。
石川佳純(いしかわ かすみ)選手の活躍が楽しみですが、石川佳純(いしかわ かすみ)選手の家族も期待されているでしょうね。
そんな石川佳純(いしかわ かすみ)選手の家族構成についてご紹介したいと思います。
【画像】石川佳純の家族構成は4人!両親や兄弟を紹介
そしてこちらの画像の右から2番目が妹さんです。
石川佳純選手の家族構成は4人で父・母・妹・石川佳純です。
父:石川公久(いしかわ・きみひさ)
母:石川久美(いしかわ くみ)
妹:石川梨良(いしかわ りら)
こちらの画像では石川佳純選手の祖父母も写っています。
左から石川佳純選手のお父さん、石川佳純選手、祖母、祖父、お母さんです。
石川佳純の父の職業は広告代理店の営業マン
(画像引用:https://www.rinri-yamaguchi.jp/)
こちらの画像は石川佳純選手のお父さん・石川公久(いしかわ きみひさ)さんです。
年齢は1963年生まれの58歳(2021年7月現在)です。
石川公久さんは島根県松江市出身で福岡大学で卓球部に入部。
福岡大学卒業後、卓球用品の総合メーカー・ニッタククラブ(福岡)に所属し卓球を続けます。
その後仕事の都合で山口に転居、地元のクラブで卓球を続けます。
石川公久さんの2021年7月現在の職業は広告代理店(読売広告西部)の営業マンのようです。
楽観的な性格で自宅に卓球場を作る
石川佳純選手は6歳で卓球を始めて7歳頃から本格的に練習をされますが、近くに練習場がないため車で往復2時間かけて山口県防府市のスポーツセンターに通っていました。
そこで石川佳純選手のお父さん・石川公久さんは「何とかなるさ」という楽観的な性格で「自宅に卓球場を作ろう」と提案。
しかしお母さんの石川久美は費用のことで住宅ローンのことが心配でした。
当たり前ですよね。
それに対してお父さんの石川公久さんは「僕が卓球教室を開いて、少しはローンの足しにするから」と言いますが、結局お母さんの石川久美さんが卓球指導を行うようになり「山口ジュニアクラブ」が誕生します。
母「夫の『早く帰るから』は口だけでした。
生徒は集めたものの、夫の帰りが遅いので、結局わたしが子供たちの指導をすることになったんです(苦笑)」
”表向きは普通の一軒家。40畳もの卓球場があるとは、とても思えない。
だが、玄関を開けるとすぐに、広い空間が目に飛び込んできた。
そこには卓球台が2台。
もし、家を建てるとき、両親が「卓球場をつくろう」と考えなければ、日本卓球界の躍進は今ほど望めなかったかもしれない(Number誌)”
焼き肉が大好物
石川佳純選手のお父さん・石川公久さんの大好物は焼き肉だそうです。
こちらの動画は父の日の企画動画ですが、石川佳純選手とお父さんのエピソードも話されています。
今まで石川佳純選手は父の日にはあまりプレゼントをしていなかったようです。
ただ本当にお父さんには感謝されているようです。
石川佳純の母は元卓球国体選手でハーフ美人?
(画像引用:https://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/05/08/0009063504.shtml?ph=1)
こちらの画像の右側が石川佳純選手のお母さん石川久美(いしかわ くみ)さんです。
綺麗な方でハーフとの噂がありますがハーフかどうかについては不明です。
こちらのインスタ画像をご覧下さい。
石川久美さんの若い頃ですが、本当にハーフのようですね。
この投稿をInstagramで見る
そしてこちらの動画をご覧下さい。
石川佳純選手のお母さんは本当に綺麗です。
石川久美のプロフィールと経歴
こちらの画像は石川佳純さんのご両親ですが、お母さん笑顔がかわいいです。
名前:石川久美(いしかわ くみ)
旧姓:不明
出身地:福岡県福岡市
生年月日:1963年8月7日
年齢:59歳(2023年6月現在)
学歴:福岡大学卒業
石川佳純選手のお母さん石川久美さんは福岡大学で卓球選手として活躍しており、大学卒業後も福岡日産自動車の実業団で卓球をされています。
ご主人の石川公久さんとは大学時代の卓球部で同級生だったようで、そのご縁で結婚されたようですね。
子育てで自由時間ゼロ
こちらの画像は石川佳純選手とお母さんそして妹のスリーショットです。
石川佳純選手は山口県で生まれますが、石川佳純選手の乳児期は本当に手がかかったそうです。
・ベッドに寝かせると直ぐ泣く
・1人にすると直ぐ泣く
・母親の顔が見えないと直ぐ泣く
夜泣きも始まり完全母乳で夜中に4~5回も起こされることが多く、その当時は「7時間続けて寝ること」が夢だったそうです。
石川佳純選手のお母さん・石川久美さんは娘がどんな人間になるかは私次第だと思って、自分の時間はすべて子供に捧げようという気持ちで子育てをしていたそうです。
教育に対しても熱心で、1歳からフラッシュゲームを使った知育教育を習わせ、2歳からは公文、3歳からは水泳とピアノ、バレエを習わせます。
卓球を再開し国体選手に
そんな中周りの人に卓球をやらないかと誘われ、7年ぶりにラケットを握ります。
元々実業団でも卓球をしていたお母さんですから実力は折り紙付き、そして根っからの負けず嫌いですから卓球を再開するからには、国体出場を目標に頑張ります。
そんなお母さんを見て石川佳純選手は「私にも卓球を教えて」っとお母さんに言います。(小学校1年生の時)
その時のやり取りがこちらです。
母・久美さんの返答は意外なものだった。
母「遊び半分だったり、すぐ飽きてしまうなら、やめておきなさい」
実際、久美さんに「遊びで卓球をする時間」などなかった。久美さんはすでに国体選手になっていた。
母「”教える” ってことは、ママの大事な練習時間を佳純にあげることなの」
それでも佳純はひるまない。まっすぐな目で母を見つめて、強くこう言い切った。
石川佳純「必ず、やり続ける」
引用:http://eikou-sports.blogspot.com/2015/04/blog-post_29.html
石川佳純選手のお母さんは本当に全ての事に対し手を抜かない方だったようです。
こちらの動画では石川佳純選手とお母さんのエピソードが紹介されています。
石川佳純選手のお母さん・石川久美さんは、山口ジュニアクラブの代表として石川佳純選手だけでなく他の子供達にも卓球を精力的に指導されています。
石川佳純の妹・石川梨良も美人卓球選手
こちらの画像は石川佳純選手の妹・石川梨良(いしかわ りら)さんです。
めちゃくちゃ美人でかわいいです。
この画像を見ると妹の石川梨良さんはお母さんに似ていますね。
石川梨良のプロフィール
石川佳純選手の妹・石川梨良さんも卓球をされていましたが、2021年7月現在は卓球を引退されています。
名前:石川梨良(いしかわ りら)
出身地:山口県
生年月日:1997年6月14日
年齢:26歳(2023年6月現在)
身長:149㎝(2019年時)
出身中学校:東京都稲付中学
出身高校:東京都帝京高校
出身大学:青山学院大学
2019年9月にTリーグの木下アビエル神奈川加入
現在の職業は全農の職員と言われていますが詳しくは不明です。
青山学院大学卓球部主将
石川佳純選手の妹・石川梨良さんも7歳頃から卓球を始め、中学(2010年)からJOCエリートアカデミーに3期生として入部します。
こちらはJOCエリートアカデミーの紹介動画です。
こちらの動画は石川佳純選手と石川梨良さんの姉妹対決です。
こちらの試合は2014年11月22日(土)大阪市中央体育館で行われた試合です。
2014年と言えば石川佳純選手が21歳、石川梨良さんが17歳で帝京高校時代です。
石川梨良さんは帝京高校卒業後、青山学院大学卓球部に入り主将も務めます。
ちなみJOCエリートアカデミーでも主将を務めています。
こちらのTwitter動画は青学時代の石川梨良さんです。
挨拶後、歓喜に包まれる選手達❗️ pic.twitter.com/kwGHR4BjSv
— LaboLive (@live_labo) September 13, 2019
青山学院大学女子卓球部は、石川梨良さんのおかげで令和元年度の秋季関東学生卓球リーグ女子1部で、優勝を果たします。
石川梨良さんも東京オリンピックを目指していたそうですが、青山学院大学卒業後に卓球を引退、お姉さんの石川佳純さんのサポートをされているようですね。
石川梨良さんは石川佳純選手のサポートについてこのように語られています。
大好きで憧れの存在だったから、東京を目指す姉をサポートできるのはうれしかった。
遠征には炊飯器を持ち込み、試合前の軽食としておにぎりを作った。
ヘアピンが足りなければ、走って取りに行った。
姉がリラックスできるように、妹はいつも通りを心がけた。
「周りがピリピリすると良くないと思って。
芸能ニュースの話とか、最近のドラマの話とか、少しでも普通の時間に戻れたらと思っていました」と明かす。
引用:スポニチ
石川梨良さんが石川佳純選手のサポートにつけば、一番信頼できる人物ですから心強いですね。
東京オリンピックの活躍が楽しみですね。
石川佳純はどんな選手
この投稿をInstagramで見る
石川佳純選手本当に綺麗でかわいいですよね。
お母さんの紹介のところでも紹介しましたが、石川佳純選手は小学校1年生頃から卓球を本格的に始めメキメキと実力を発揮。
2005年1月(小学校6年生)の全日本卓球選手権・女子シングルスで高校生と大学生を破り3回戦に進出。
愛ちゃん2世として有名になります。
福原愛さんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
【画像】福原愛の子供時代から結婚までまとめ!両親の離婚は高校時代?
福原愛の旦那は江宏傑!馴れ初めから離婚危機までを時系列に紹介!
その後2005年4月から四天王寺羽曳丘中学校に進学、福原愛がかつて在籍したミキハウスJSC卓球部に所属します。
2006年全日本選手権では5回戦まで進出し2006年春に日本代表候補入りを果たします。
石川佳純のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
石川佳純選手本当にかわいいですね。
名前:石川佳純(いしかわ かすみ)
生年月日:1993年2月23日
年齢:30歳(2023年6月現在)
出身地:山口県山口市
身長:157㎝
体重:49㎏
カップ数:Cカップ?
血液型:O型
所属歴:全農・木下アビエル神奈川
マネージメント:IMG
石川佳純の年収は?
この投稿をInstagramで見る
石川佳純選手の年収についてですがスポーツ選手の場合一番の収入はスポンサー契約での契約です。
石川佳純選手は2021年7月現在13社のスポンサーがついています。
スポンサー契約料がどの程度かわかりませんが1社500万円から1000万円程度ではないでしょうか?
そしてCM契約料も高額です。
アスリートを起用したCM制作を複数手がけた元CMプロデューサーによれば、「顔の知られたアスリートならCM契約料は2000万円が相場。
卓球では石川佳純がそれぐらいです。
ただし、五輪期間中に流されるCMだと時価で5000万円ぐらい。
福原愛に関しては、子どもの頃からの好感度の高さで、通常でも4000万円ぐらいだと思われます」
引用:gooニュース
このようにCM契約料は本当に高額です。
石川佳純選手のCM出演についてはこちらをご覧下さい。
2021年7月現在、シスコシステムズ、アシックスnSMに出演されています。
スポンサー契約とCM出演料だけでも1億円は超えていそうです。
そしてテレビ出演料30万円から100万円などの収入もあります。
まとめますと石川佳純選手の収入源はこちらになります。
・大会の優勝賞金
・スポンサー契約金
・CM契約金
・テレビ番組出演料
もし東京オリンピックで金メダルを取るともっとスポンサーやCM、テレビ出演が増えますから年収は2億円以上になるのではないでしょうか?
石川佳純とDAIGOは遠い親戚?
石川佳純選手はDAIGOさんと遠い親戚と言われています。
詳しい事は分かっておりませんが、石川佳純選手のお父さん・石川公久さんの実家が島根県松江市で、竹下登元総理大臣の出身が島根県雲南市なのでその繋がりで遠い親戚になるようです。
DAIGOさんについてはこちらの関連記事をお読み下さい。
北川景子とDAIGOの馴れ初めから妊娠・出産までを時系列に紹介!
まとめ
【画像】石川佳純の家族構成は4人!妹・梨良も美人でかわいいについて記事にしました。
石川佳純選手の東京オリンピックでの活躍が楽しみですね。
コメント